公開講座「ワークショップデザイン・エキスパートトレーニング【上級】」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:39:52+09:00 Peatix CULTIBASE 公開講座「ワークショップデザイン・エキスパートトレーニング【上級】」 tag:peatix.com,2018:event-402365 2018-08-04T10:00:00JST 2018-08-04T10:00:00JST 近年、さまざまなところで「ワークショップ」という言葉を耳にするようになりました。ワークショップとは、コラボレーションをしながら何かを創りだす学びの技法であり、アート、デザイン、商品開発、組織開発、まちづくり、教育など、幅広く活用されています。新しい事業や商品を開発するイノベーションのため、従来の研修では解決できない組織の人材育成課題にアプローチするため、市民を巻き込みながら地域活性化を推進していくためなど、今やワークショップやファシリテーションは新しい価値創造のために不可欠な手段になっています。 これまで、ワークショップデザインの入門的な講座は何度か開催してきたほか、「問い」の立て方に特化した講座や、「遊び」の活用法に焦点を当てた講座などを開催してきました。しかし、「もっとワークショップのコンセプトデザインの練習を積み重ねてスキルをアップしたい」「具体的に頭からお尻までプログラムを組み立てるトレーニングをしたい」「ワークショップを職場の課題に応用する考え方を学びたい」というご要望を多く頂いておりました。 そこで、今回は丸2日間かけて、ワークショップデザインのスキルを鍛える学習プログラム「ワークショップデザイン・エキスパートトレーニング【上級編】」を企画しました。本講座は、必要な前提知識は事前に動画(オンラインで視聴)でフォローし、対面では演習の時間に特化した「反転学習」の形式で実施する、上級者を目指す方向けのプログラムです。ワークショップの系譜や背景理論、ワークショップの定義と特徴、ワークショップの活用事例などワークショップに関する基本的な考え方は動画でフォローするほか、中級的な内容にあたる「問いの立て方」や「遊びの活用方法」についても動画でフォローアップいたします。 対面では、徹底的にワークショップの「コンセプトデザイン」「プログラムデザイン」「企業や地域の実課題への活用デザイン」のトレーニングを行います。これまでの入門的な講座とは違い、受講生のアウトプットに対して講師からフィードバックをさせていただきながら、アウトプットを出すための考え方や視座をトレーニングしていきます。 6月に本講座が開催された際には関東圏以外にお住まいの方からも多数お申し込みいただき、非常に高い評価をいただきました!ご参加にあたって、すでに上級者である必要はありません。自分なりにワークショップを実践しているが、上級者を目指してスキルアップしたい方、これまでの中級講座の内容を復習してきちんと身につけたい方、学び始めているワークショップデザインのスキルをもっと仕事に活用したい方など、お気軽にご参加ください。講座前に事前に視聴していただく映像コンテンツにて、中級講座で学べる「問い」や「遊び」のデザイン技法についても網羅しておりますので、中級に参加したことのない人でも安心してご参加いただけます。短期集中型の講座で素早く上級者を目指していけるため、普段忙しい方にもおすすめです。たくさんのご参加をお待ちしております!  ▼前回ご参加された皆さまのご感想(一部抜粋)“とてもとても良かったです。自分が考えていたワークショップの定義がガラっと変わり、汎用性の高いワークショップのフレームワークみたいなものは存在しないこと、毎回試行錯誤しなければならないことなど、嬉しい発見がたくさんありました。” “今回のプログラムは意義深いものでした。特に5つのケーススタディがワークショップの分野別を捉えていて、難しかったですが、期待感が高まりました。” “自分で手を動かした結果へのフィードバックがあったため、学びが極めて深かった。正しく学ぶためには、専門家である講師のアウトプットと自分のアウトプットがどれくらい離れているのかを知る必要があります。今回はそれができたため、大変素晴らしい学びとなりました。” “講師である安斎先生や和泉さんからのフィードバックの観点が非常に勉強になりました。参加者視点でのフィードバックや、プログラムデザイン視点でのフィードバックが具体例を伴ってなされていたので、わかりやすかったです。” ━・━・━・━・━・━・━・━ ○企画・ファシリテーター安斎勇樹(東京大学大学院 情報学環 特任助教/株式会社ミミクリデザイン 代表取締役)東京都出身。私立武蔵高校、東京大学工学部卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程満期退学。博士(学際情報学)。商品開発、人材育成、組織開発などの産学連携プロジェクトに取り組みながら、ワークショップの実践と評価の方法について研究している。主な著書に『ワークショップデザイン論-創ることで学ぶ』(共著・慶応義塾大学出版会)、『協創の場のデザイン-ワークショップで企業と地域が変わる』(藝術学舎)がある。 和泉裕之(和泉ワークショップデザイン事務所 代表/株式会社ミミクリデザイン Deci / Facilitator)静岡県出身。日本赤十字看護大学卒業後、フリーランスファシリテーターとして独立。在学時から「対話(dialogue)」という、物事への意味付けに着目したコミュニケーション手法に関心を持ち、ワールドカフェやOSTなどの対話の場作りを多数実践。現在は医療介護現場における対話型ワークショップ、コミュニティデザインなども手がける。ミミクリデザインでは、ワークショップ全般のデザインとファシリテーションを担当している。 ○日時2018年8月4日(土)10:00~17:30(9時45分開場)2018年8月5日(日)10:00~17:30(9時45分開場) ○場所本郷三丁目駅周辺か近辺の他の駅にある会場(会議室等)を使用する予定です。お申し込みの方に別途アクセスをご連絡いたします。 ○参加費参加チケット(一般)|78,000円参加チケット(WDA会員)|68,000円※領収書はPeatixから発行可能です※WORKSHOP DESIGN ACADEMIA(WDA)基本コース会員(月額2,980円)の皆様は10,000円割引きさせて頂きますhttp://www.mimicrydesign.co.jp/wda/ ○定員12名※最少催行人数9名 申込者が最少催行人数に満たない場合は中止となる場合がございますのでご了承ください ○参加にあたってのご注意・本講座申し込みに当たって、過去の講座「ワークショップデザイン入門【初級】」「ワークショップデザイン・トレーニング【中級】」のご参加は必須ではありません。どなたでもご参加いただけます。・本イベントの様子は写真や映像で記録させて頂きます。写真記録はブログなどでイベントレポートとして掲載する場合があります。目的外使用は致しません。・本イベントにご参加いただいた方は、株式会社ミミクリデザインのメールニュースを配信させていただきます。・キャンセル待ちなどのシステムがありません。希望のメッセージをいただいても返信ができない場合があります。・過去の公開講座「ワークショップデザイン・エキスパートトレーニング【上級】」と内容が重複します・ネットワークビジネス、マルチ商法、宗教による勧誘、政治的活動は禁止させていただいております。また、その他、当社のイベントの信用を棄損する一切の行為、他の参加者に迷惑をかけたり、不快にさせる行為はご遠慮ください。・チケットを事前にご購入いただく必要がございます。講座をキャンセルされる場合には、キャンセル料が発生いたします。申し込み前に必ずご確認ください。- 連絡なしの不参加の場合:受講料の100%- 5日前~当日のキャンセルの場合:受講料の100%- それ以前のキャンセル(7月29日まで):無料  ○主催株式会社ミミクリデザイン Updates tag:peatix.com,2018-07-28 12:51:26 2018-07-28 12:51:26 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#356928 Updates tag:peatix.com,2018-07-28 12:50:33 2018-07-28 12:50:33 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#356927 Updates tag:peatix.com,2018-07-23 09:12:26 2018-07-23 09:12:26 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#355488 Updates tag:peatix.com,2018-07-23 09:10:20 2018-07-23 09:10:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#355487 Updates tag:peatix.com,2018-07-23 09:09:46 2018-07-23 09:09:46 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#355486 Updates tag:peatix.com,2018-07-23 08:49:11 2018-07-23 08:49:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#355480 Updates tag:peatix.com,2018-07-17 12:54:56 2018-07-17 12:54:56 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#354086