ママ区議に聞く!保活の基礎セミナー【動画視聴】8月31日まで! #31 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-06-19T00:01:52+09:00 Peatix Sayo Homme ママ区議に聞く!保活の基礎セミナー【動画視聴】8月31日まで! #31 tag:peatix.com,2024:event-4022202 2024-06-19T00:00:00JST 2024-06-19T00:00:00JST こんにちは!台東区議会議員の本目さよ(ほんめさよ)です。「認可・認証・地域型・こども園・・・、いろいろあるけど違いってなに?」「台東区の待機児童ってどのくらい?」「ポイントって?高いってどのくらいのポイントなの?」「保活から申請、内定・不承諾のスケジュールはどんな感じ?」 そんなあなたの不安を解消するために2024年5がつに実施した保活セミナーの録画をぜひご覧ください。無料でご視聴いただけます。【台東区で保育園に通わせたい!と思った時に、知っておくべき基礎知識】についてお伝えします。小さな子どもがいる中で、無理なく無駄なく保活をすすめる為には、ますは正しい基礎知識を知っていることが大切です。     2023年6月に実施した保活の基礎セミナーを収録したものを録画公開!これから保育園を考えている方は見ておいて損はありません。よかったらご覧ください。 【本目さよプロフィール】1982年3月10日生成蹊高校、白百合女子大学を経て、お茶の水女子大学大学院修了。研究テーマは『夫婦の情緒的サポートと育児ストレスの関係」。修了後はIT系人事職として、社員が働きやすい会社づくりにつとめる。2011年より台東区議会議員。2023年4月に4選を果たす。台東区では唯一の未就学児を育てる女性議員。声なき声を聞くという意志と、少子高齢化への特効薬としての子育て支援に力を入れていることからキャッチフレーズは「子育て、本命!ーやさしい政策ー」。政策の三本柱は「こども」「女性」「ICT」。「議員のあり方」とは何か?を模索しながら区民の方々との双方向的な取り組みを実施している。政策を実現できる女性議員を増やすための超党派若手女性議員のネットワーク「WOMAN SHIFT」代表。子育て・若者支援特別委員会副委員長。2次の母。https://www.sayohomme.com/