いまの仕事と働き方本当に、それでいいですか?~脱雇用時代のキャリアと仕事を考える~@渋谷 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-05T18:25:48+09:00 Peatix TK いまの仕事と働き方本当に、それでいいですか?~脱雇用時代のキャリアと仕事を考える~@渋谷 tag:peatix.com,2018:event-400323 2018-07-29T13:00:00JST 2018-07-29T13:00:00JST 今私たちは組織と個人の関係の転換期にいますこんにちは、ビジネスキャリアラボの金山です。人生100年といわれる今、キャリア(仕事)は人生を大きく左右するものになっています。キャリアとは何でしょうか。ある人にとっては「仕事での経歴」またほかの人にとっては「人生そのもの」という方もおられるでしょう。少子高齢化、仕事の機械化、経済構造の変化が進む中、働き方や仕事そのものも、働くことの意味が大きく変わりつつあります。個人の仕事人生(=キャリア)はこれまで組織(会社)主導でつくられていましたが、働く個人が自らつくりあげるもへと変わりつつあります。脱雇用時代にキャリアをつくりあげるには自分を知り、行動を起こすこと私たちは、このキャリア形成が個人主導になる社会を「脱雇用社会」と呼んでいます。100人いれば100通りの個性・価値観ががあります。あなた自身が自分の個性や価値観に気づくことがあなたらしい働き方を実現する第1歩です。・ワークライフバランスを求める働き方をしたい・年をとっても働き続けることのできる仕事に出会いたい・これまでの自分とは違う可能性を試してみたい・よりよい人生を送るためのキャリアの知識を身に着けたいワークショップとディスカッションを通して、このようなキャリアや仕事の未来についての考えを深めていきます。キャリアの専門家であるキャリアコンサルタントと一緒にあなたらしい働き方、仕事を探す旅に出てみませんか。ぜひお気軽にご参加ください。<開催詳細>開催会場:ウッド会議室(予定)      東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷605号      https://www.spacee.jp/listings/6219     ※お申込みいただいた方に詳細をお知らせします。参加費:2000円(飲み物別途)定員:6名<イベントの内容>1.自身のキャリアを振り返るワーク・未来を描くワーク2.キャリア発達させる考え方3. 働き方・仕事の未来についてのディスカッション4. 参加者の皆様同士の交流____________________________<主催者紹介>氏名: 金山 貴宜略歴:大手食品メーカー、医薬品研究開発、サプリメントメーカー開発職を経て2016年に。ストレスケア事業のビライブを立ち上げる。キャリア形成と知的生産のパフォーマンスとストレスケアに着目したサービスと製品開発を行う。東京ビジネスキャリアラボはそのプラットフォーム。経歴:・大学院工学研究科修了(動物細胞工学)・大手ビールメーカー技術職・再生医療ベンチャー、サプリメントベンチャー・ボランティアカウンセラーにてキャリア相談・大学と企業を結ぶ教育活動のコーディネーター保有資格:・国家資格キャリアコンサルタント・キャリアデベロップメントアドバイザー(CDA)ビジネスキャリアラボHP:https://www.business-career-lab.com/ ____________________________<過去開催のイベント>