AIデザインのためのフィールドワーク | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-06-18T13:53:01+09:00 Peatix QUINTBRIDGE AIデザインのためのフィールドワーク tag:peatix.com,2024:event-3968346 2024-07-10T18:00:00JST 2024-07-10T18:00:00JST AIデザインのためのフィールドワーク AIテクノロジーが急速に発展普及している中で、その技術をどのように取り入れて活用していくか、そして、社会実装していくかは、あらゆる現場で重要課題となってきています。そこで、産総研AI技術コンソーシアムで長年培われてきたAIアプリ開発の技術・ノウハウをもとにした、AIアプリ開発プロセスを体験するワークショップを開催いたします。本ワークショップでは、統計解析・機械学習の知識や、プログラミングスキルは一切不要で、そうした専門知識・スキルを一切使いません。非エンジニアの方にも、AIアプリ開発を体験していただけるものになります。ワークショップは、全4回で今回はその第1回目になります(全4回すべて参加必須ではありません)。伝統工芸久留米絣(かすり)アプリ、プレミアムビールアプリなど、数々のAIアプリを社会実装してきたノウハウを、AI技術を紹介する講演・セミナーではなく、実際に開発プロセスを追体験できる機会になりますので、AIアプリ開発を体験してみたいという皆様は、ぜひ、お申し込みください。◆イベント概要日時:7月10日(水)18:00~20:30場所:QUINTBRIDGE 2階キッチン前   大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 QUINTBRIDGE   https://www.quintbridge.jp/access/費用:無料共催:QUINTBRIDGE、産総研AI技術コンソーシアム、日本創造学会、大阪教育大学アジェンダ(多少変更になる場合があります) 18:00~18:30 (講義①)AIデザインに、フィールドワークがなぜ重要なのか 18:30~19:00 (講義②)効果的なフィールドワークはどのようにすればいいのか 19:00~20:00 (ワークショップ)フィールドワーク体験(テーマは修学旅行) 20:00~20:30  懇親会WS参加人数:12名講義のみ参加:現地30名、オンライン◆こんな方にオススメ・AIには興味があるが、どのように活用していけばよいかを検討中・AIの社会実装の進め方のヒントが欲しい・フィールドワークによる問題解決へのつなげ方を体験したい◆ファシリテーター安松 健産総研 人工知能技術コンソーシアム データ・知識融合WGリーダー / 大阪教育大学 理数情報教育系 特任准教授 / 株式会社エボルブ Chief Assemblage Officer2001年大手金融機関に入社し、顧客行動の調査・分析を担当。その後、人材開発事業会社にて、マーケティング、財務などの問題解決型研修の企画・運営、ビジネスリーダーの能力開発に従事。現在は、調査分析からコンセプトデザインまでを担当し、新商品サービス/新規事業開発、AI開発、業務改革などの創造的協働プロジェクトをファシリテート。日本創造学会理事、京都大学 経営管理大学院 サービスイノベーション&デザイン領域修了 博士(経営科学)QUINTBRIDGE担当:宮永 峻資