女性支援法を学ぶ~デートDV防止への可能性 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-06-12T06:06:32+09:00 Peatix NPO法人デートDV防止全国ネットワーク 女性支援法を学ぶ~デートDV防止への可能性 tag:peatix.com,2024:event-3959354 2024-06-09T14:00:00JST 2024-06-09T14:00:00JST 今回のテーマは「女性支援法を学ぶ~デートDV防止への可能性」今年4月、ついに女性支援新法「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」が施行となりました。1956年に制定された売春防止法から、支援者たちの粘り強い声がやっと叶った形ですが、女性支援の現場は大きく揺れてると言われます。女性支援はどう変わるのか?どう変えていくことができるのか?本法律の成立に大きく貢献された戒能民江さんは、当団体の理事でもあります。その戒能さんに、新法のポイント、民間団体にできることを学びます。さらに、女性支援の現場で活動する中田さん、松下さんとのディスカッションからデートDVをなくしていくためのヒントも考えましょう。1.【内容】  ZOOM Meeting 14時から16時14:00 講演「女性支援法で何が変わるか」 戒能民江さん戒能民江さんプロフィール:お茶の水女子大学名誉教授。専門はジェンダー法学、女性に対する暴力研究。性暴力禁止法ネットワーク共同代表、女性と人権全国ネットワーク共同代表。ジェンダー法学会理事長、女性学会代表幹事などを歴任。現在は、女性支援法制定およびDV防止法改正をめざすとともに、法制審議会家族法制部会委員を務める。近著に『危機をのりこえる女たち』(編著)2013、『婦人保護事業から女性支援法へ』(共著)2020、『困難を抱える女性を支えるQ&A』(共著)2024など。2024年朝日賞受賞。15:20 パネルディスカッション「女性支援法の活用と、デートDV防止への可能性について」パネリスト:戒能民江さん、中田慶子さん(NPO法人DV防止ながさき理事長)、松下清美さん(認定NPO法人ピッコラーレ理事)コーディネーター:斉藤秀樹さん(弁護士)16:00  閉会2.【参加費について】  参加費:一般1000円/学生無料      ※会員・会員外に関わらず、一般の方は一律1000円となります。  開始の前日までに、参加者の皆様へZOOMのIDをお送りします。3.【会員について】  デートDV防止全国ネットワークでは、デートDVのない社会を目指した活動に賛同してくださる会員を募集しています。  入会についての詳細はこちらへ https://notalone-ddv.org/apply4.【お問い合わせ】  NPO法人デートDV防止全国ネットワーク  メール:ddvbousinet@yahoo.co.jp隠す