映画監督と学ぶ! 映像制作を活用した授業づくりワークショップ&実践事例研究会 〜インタビュー映像をつくろう | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-07-01T15:06:46+09:00 Peatix F.ラボ - Film Education Lab 映画監督と学ぶ! 映像制作を活用した授業づくりワークショップ&実践事例研究会 〜インタビュー映像をつくろう tag:peatix.com,2024:event-3958971 2024-07-27T10:00:00JST 2024-07-27T10:00:00JST 「せっかく1人1台配備されたタブレット、もっと活用したい」「動画づくりを授業に取り入れたいけれど、何から準備したらいいか分からない」「総合的な学習(探究)の時間のアウトプットで、映像にチャレンジしたい!」「授業で外部との連携を図り、もっと実社会とリンクした学びを生み出したい」そんな思いを抱えている教員の皆様へ。今年の夏休みは、映画監督と二人の先生と一緒に、映像制作を活用した授業作りについて学んでみませんか?本研修は、映像制作を活用した授業づくりワークショップと実践事例研究会の2部構成。前半のワークショップでは、インタビュー映像の制作を実際に体験することで、三脚やピンマイクの使い方、話の引き出し方、編集のノウハウなどの授業ですぐに活用できる映像制作の基本全てを学ぶことができます。少人数のワークショップ形式で、映画監督自ら丁寧に指導。機材を購入したりアプリをインストールするなど事前準備は必要ありません。タブレット1台(研修で使うタブレットはグループに1台ご用意しております)で作業が完結するので、ICTが苦手な方も安心。未経験の方大歓迎の研修です。講師である山﨑監督は、映像制作のプロであるだけでなく教育実践者でもあります。今回取り上げる「インタビュー映像をつくろう」は、クラス紹介や卒業式のメッセージビデオなど特別活動の取組、また総合的な学習の時間のアウトプットとして、小中高全ての学校種で実践されているプログラムです。後半は、実践事例研究会を行います。総合的な学習の時間で実践を行った公立中学校教員の小林先生と、職員研修から学校全体で実践に取り組んだ公立小学校校長の竹森先生から実践事例を紹介。学校全体をどのように巻き込んだのかや機材費や講師料など費用面をどう解決したのかなどもお話します。 ワークショップで映像制作の体験ができる上に、どうやって授業に取り入れていったらよいかまで考えることができる充実感のある研修です。夏休み明けの授業で映像制作を活用した授業にチャレンジしたい先生、お待ちしています!こんなことが学べます!!・撮影・編集の作業フローの理解、基本的なスキル、児童生徒への伝え方をマスターすることができます・学年及び学校全体を巻き込み方や、実践にかかる費用を工面するヒントが得られますこんなことに活用できます!!・クラスや学校紹介、修学旅行の記録、卒業式のメッセージなどを映像を使って取り組めるようになります・総合的な学習の時間に映像制作を取り入れたり、探究活動の成果を動画や映像で発表する、ドキュメンタリー映像を制作するといった授業設計に取り組めるようになります▼6年生 授業実践「卒業の感謝の気持ちが『伝わる』映像をつくろう」https://note.com/yamazakitatsuji/n/ndc09eda3efb2▼5年生 授業実践「学級の魅力が『伝わる』映像をつくろう」https://note.com/yamazakitatsuji/n/naab71bac3601<詳細>日時:2024年7月27日(土)10:00~17:00(予定)9:45~  受付開始第一部 インタビュー映像ワークショップ10:00〜 ゴール設定、インタビュー映像のレクチャー11:30〜 撮影12:00〜 昼休憩13:00~ 編集のレクチャー、編集15:00〜 発表、ふりかえり第二部 実践事例研究会15:30〜 実践事例発表及びディスカッション(17:00 終了予定)第三部 交流会(希望者)17:30〜 会場付近※別途会費制となります※人数の把握のため、希望者は事前のアンケートでお知らせください。当日のご案内も可能です。会場:JR/東急池上線「五反田駅」から徒歩2分 or都営浅草線「五反田駅」A3出口から徒歩3分※詳細は、申込後メールにてご案内いたします対象:小中高大の教員、教育関係者、大学生・大学院生定員:12人(1グループ3〜4人想定)※最小開講人数 9人(予定)受講料:※申し込み期限:7/19(金)までA 研修受講のみ8,000円(税込)B 研修受講+オンラインサロン3ヶ月(8月〜10月)参加券9,000円(税込)C 【限定3名】極みプラン:研修受講+オンラインサロン3ヶ月(8月〜10月)参加券+書籍&山﨑監督作品セット(希望者にはサイン付き)15,000円(税込)研修受講+オンラインサロン3ヶ月(8月〜10月)参加券の他、・書籍「動画・映像制作が創るクリエイティブな学び~映像表現を活用した小中高『探究学習』」・山﨑監督作品「宮城野」DVD もしくは Blu-rayディスクがセットになった特別プランです。希望者にはサインを山﨑監督のサイン付き。書籍とDVD もしくは Blu-rayディスクは、郵送にてお届けいたします。オンラインサロンについて・毎月1時間程度のオンラインMTG(ZOOM)にて、山﨑による事例発表や先生方による実践発表など情報交換を行います・開催日時:毎月最終土曜日AM8:00〜・11月以降は、500円/月の参加費がかかります※研修当日にオンラインサロン申し込みも可能です。その場合には1,500円(8月〜10月分)をいただきます。お申し込み:受講料のお支払いは、Peatixの「チケットを申し込む」からお願いいたします。※お申込後のキャンセルは原則的には承れませんが、体調不良などについては柔軟に対応させていただきますので、遠慮なくご相談ください。持ち物:ワークショップで使用する三脚、ピンマイク、タブレット(iPad)などはすべてこちらでご用意します。注意事項:・参加人数、天候や交通事情、社会情勢等によっては、一部の内容・会場などを変更する可能性があることをあらかじめご承知おきください。講師:山﨑 達璽(やまざき たつじ)映画監督/映像ディレクター/Film Educator1999年、大学の卒業制作『夢二人形』(98)が第52回カンヌ映画祭にノミネートされ、映画監督デビュー。2008年、東洲斎写楽をモチーフにした新感覚の時代劇『宮城野』(出演:毬谷友子・片岡愛之助・國村隼・樹木希林・佐津川愛美ほか)を完成。また、映像ディレクターとして、企業のプロモーション映像やWeb CM、教員向けeラーニングコンテンツ、ミュージックビデオなど幅広く映像制作を手掛ける。一方で25年にわたって映像専門学校や俳優養成所で講師を務める。これらの経験から、映像制作を通じて子どもたちのクリエイティビティを引き出すFilm Educationを提唱し、2022年、F.ラボ - Film Education Labを設立。現在、小中高大や特別支援学級、フリースクール、塾など30以上の教育機関と連携して、70以上のワークショップや授業プログラムを実践している。F.ラボのホームページ:https://f-lab.infohttps://www.youtube.com/watch?v=yekJhB1AKF4▼Film Educationの実践が書籍になりました!好評発売中です!平井聡一郎監修 山﨑達璽著「動画・映像制作が創るクリエイティブな学び~映像表現を活用した小中高『探究学習』」https://amzn.asia/d/4DTcEo1小林 大介 (こばやし だいすけ)先生   鎌倉市立第二中学校社会科教諭2010年より現職。2019〜2020年度、鎌倉市学校教育研究会中学校社会科部会部長を務める。校内では総合的な学習の時間の担当として、探究的な学びのあり方を模索する。2021年度、山﨑と出会い、映像表現をテーマにしたコラボレーション授業を実践。映像制作が、子どもの主体性を引き出し、パワフルな表現ツールになることを実感する。以降、言語表現とともに、映像や音声といった非言語表現の持つ力を意識しながら授業実践を続けている。▼鎌倉在住の映画監督が中学校で授業 映像制作指導しドキュメンタリー完成(鎌倉経済新聞)https://kamakura.keizai.biz/headline/471/竹森 正人(たけもり まさと)先生船橋市立金杉台小学校校長1969年、千葉県船橋市出身。東京学芸大学教育学部在学中、映画研究会に所属。卒業後、私立小学校教員を9年間勤務した後、千葉県内公立小学校教員となる。途中出向で独立行政法人科学技術振興機構、さわやかちば県民プラザに勤務。市の教育委員会主催「一人一台端末を活用した授業改善検討委員会」委員。現在、千葉県内公立小学校校長。1年生の教科書に掲載されている計算指導法「さくらんぼ計算」を発案。共著に「お父さんが子どもに教える算数(主婦の友社)」等。映像では「JST科学ドラマ大賞」審査員、日テレ「恋する地球ものがたり」「いのちのいろいろ」監修。GIGAスクール構想で全国の小中学校に配備された一人一台端末の活用において、学習に映像制作表現を取り入れることは効果的と考えている。授業構成だけでなく、職員研修、助成金獲得など各学校で実現可能な導入モデル形成に取り組んでいる。【主催・お問い合わせ】Film Education Lab - F.ラボhttps://f-lab.info運営会社:〒247-0056神奈川県鎌倉市大船1-12-10湘南第5ビル4F #18 株式会社山﨑達璽事務所TEL: 0467-80-2798FAX: 0467-80-2799E-mail: contact@f-lab.info Updates tag:peatix.com,2024-07-01 06:06:46 2024-07-01 06:06:46 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1565146 Updates tag:peatix.com,2024-06-25 05:03:36 2024-06-25 05:03:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1562267