@東京 地獄のお絵描き道場 「できる仕事人は絵が描ける!」ビジュアルミニブック1冊+当日の昼食・飲み物+終了後の懇親会+FBグループでのアフターフォロー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:39:05+09:00 Peatix ひだかゆみこ @東京 地獄のお絵描き道場 「できる仕事人は絵が描ける!」ビジュアルミニブック1冊+当日の昼食・飲み物+終了後の懇親会+FBグループでのアフターフォロー tag:peatix.com,2018:event-395612 2018-07-21T10:30:00JST 2018-07-21T10:30:00JST 描くことで、コミュニケーションは変わる。「絵を描くのは苦手だが、描いてコミュニケーションに役立てたい」ビジネスパーソン向けに、基礎からしっかりトレーニングします。会議やミーティング、商談などで、わかりやすく絵で可視化して説明できたらいいのになあ...と感じることはありませんか。このセミナーは、「ヒアリングしながら内容を描く」「考えながら描いてアウトプットする」をトレーニングする1日コースです。※絵やイラストを時間をかけて仕上げたり、アーティスティックに描写力を上達させる内容ではありません。※「地獄のお絵描き道場」できるビジネスパーソンは絵が描ける と一部内容が重なります。こちらを受講された方はご相談ください。 〇たとえばこんなことに困っていませんか?◎「打ち合わせやミーティングの機会が多い」 ◎「もっと情報を一目でわかるように共有する方法を知りたい」 ◎「クライアントからのオリエンを聞く機会が多い。素早くメモをとって理解したい」 ◎「描いて説明してといわれても、真っ白な紙やホワイトボードに何をどう書いていいかわからない」 ◎「小学生にもわかるように説明できるスキルが欲しい」 ◎「時間を忘れて可視化のトレーニングをしたい」 〇受講対象者 ●(以下全てに共通)絵を描くことが苦手な方●営業やプレゼンの機会の多い営業職の方。 ●打ち合わせをする機会の多い方。 ●会議・ミーティングを効果的にすすめたい方 ●教育や介護の現場でよりよいコミュニケーションが取りたい方 ●システムエンジニアやIT系の仕事に従事されていて、親しみやすい表現を身につけたい方 〇あなたがこの地獄のお絵描き道場で得られるものは… ◎情報の可視化のハードルが下がり、ミーティングや打ち合わせでも描くことがたやすくなる ◎多人数の中で図化できるようになり場がポジティブに進行できる。 ◎他の人の発想や表現を知ることができる ◎頭の中のアイデアを形にしやすくなる。 ◎仕事でも、毎日の暮らしでも「描くこと」で考えをまとめられるようになる 〇セミナー内容 ミーティングのメモを取るときなど、 サっと可視化ができたらいいなと思っている方に向けて、グラフィックレコーディングの手法を取り入れながら、打ち合わせやミーティングの時に活用できるように「情報の可視化」をトレーニングします。「描く」「まとめる」「イメージする」を基本から学び、耳から入る情報や、目の前で描きながら打ち合わせをする体験を体得していただけます。 □ステップ1:聴きながら描くことの背景とメリット □ステップ2:描くことは怖くない!ウォーミングアップと基本のレクチャー □ステップ3:スピードに慣れるよう、聴き取りながら描くトレーニング □ステップ4:構成を考えながらの実践ヒアリングスケッチ 受講者の感想の一部です。 ●40代女性(IT関連)※facebookにアップしていただいた感想を掲載していますお絵かき道場で特訓を受けてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)!私のビフォー・アフター。2枚目がブラッシュアップ版の一部(だいぶ先生のマネに近い(^^;;)。3枚目がその前のアウトプット段階。ここまでそぎ落とす美しさ、学び!!参加者さん達、**コンサルファーム、IT系技術者さんなど多く、若手の政治家さんもいらしたり、世の流れもなんとなく感じながら、とっても楽しかったです。絵で伝えるスピードと創発・アイデア発想力など、あらためて体感しました。わかる、わかる、そうそう。描くコミュニケーション力、「働き方改革」というか、人々をしあわせにすると思う!その思いを強く感じました。しあわせな1日^^、感謝!●30代男性(国際支援業務関連)たくさん練習して、今日習得したことをマスターしたいです。実践したいこと盛りだくさん。他の参加者とのインタラクションを通じていろいろな表現があるのだなと知ることができた。自由度を感じることができてのびのび楽しめました。ライブ感のある内容で良かったです。費用対効果抜群でした。ありがとうございました。●30代女性(市議会議員)※facebookにアップされた感想を許可をいただき掲載しています先日、前から気になっていたセミナーに参加をしました。その名も、「地獄のお絵描き道場」!!このセミナーの目的は、打ち合わせやミーティングの時に活用できる「情報の可視化」を身につけることを狙いとしています。私自身、打ち合わせやミーティングの機会が多く、もっと情報を一目でわかるように共有する方法を知りたいと手法を調べている時に巡りあったのが、この道場でした。絵心も全くないけれど、肩に力を入れずに思ったこと・感じたことを真っ白な紙やホワイトボードに描くだけで、びっくりするほどコミュニケーションや情報共有ができるのだなと思いました。今後、研修や議会、日頃の出来事となどイラストを交えてわかりやすい形で報告できるように頑張りたいと思います。●30代男性(事業支援関係)セミナーの翌日から早速仕事に取り入れ、ご利用者さまに「楽しく講義を受けることができました。」と評価をいただきました。お送りいただきましたデータを活用し、腕を磨こうと思います。また、今回出会うことができた皆様とのご縁も大切にし、次回お会いできることを楽しみにしたいと思います。 ●30代男性 (IT関連) 座学と実践のバランスがよく、楽しめました。 ひとつひとつのテクニックと日々の業務へ活かしていきたいです。 絵にすることで視認性を高め、認識のズレを軽減させる効果があるということが実感できてよかったです。 ●30代男性(制作職) ワークありがとうございました! 思ってた以上にすばらしい内容でほんと参加してよかったです。 普段公私とわず何気なく落書きしてるのですが、 これからは習った内容をもとに、より効果的な落書きができそうです。 またもう一歩踏み込んだ地獄にも挑戦したいですね。 よろしくお願いいたします! ●20代男性(学生) 今回のセミナーを通して、コミュニケーションをとるのに絵を描くということが非常に有効だということを実感しました。これからの活動に今日の経験を活かしていこうと思います。 ●40代男性(マーケティング職) 先日のセミナーありがとうございました! とても、脳みそが痛くて、楽しいセミナーでした (^_^) 何十年かぶりに感じた劣等感と 時間が経つにつれて感じ取れる自分自身の成長。 ほんとに地獄の1日でしたが、 40年間嫌いだと思っていた”絵を描くこと”が180度変わってしまい 「描くことで、世界は変わる。」のキャッチコピー通りでした。 あの翌日から、日記にイラストを書くようになり、 それも、無理やり”がんばらないと!”という感じではなく、 ”もっと書きたい!!”と思えるぐらい楽しんで描いています。 これからどんどんイラストを描き、グラフィックレコーディングのセミナーにも参加してみたいと思っています。 その節はよろしくお願いいたします。 ほんとに貴重で楽しい体験をありがとうございました。 ●20代女性(制作職) とても楽しかったです。メモをとるときに使いたいですし、情報をまとめることで「話す」ということのハードルも下げさせられた気がします。ありがとうございました! ●40代男性(介護職) 後半だんだん難しくなってきましたが、開き直りもゆるしてもらえる雰囲気が心地よかったです。 ●50代男性(会社経営) 今日学んだ事をベースに 会社での勉強、会議で使える何かを考えます。必ず! ------内容詳細描いて伝えるとは01.可視化のメリット02.仕事での具体的な活用法03.どうやったら可視化できるようになる? 04.さっとその場で描くスキルとは基本レクチャー 可視化する3 つのポイント応用ワーク 基本を活用し身につける仕事に活かすために01.実際の仕事への落とし込みのヒント02.質疑応答※当日内容が変更になることがございます。 **担当講師:** 日高由美子 株式会社TAM アートディレクター 東京学芸大学 美術科を修了後、日本デザインセンターイラストカンプ部入社。 コーセー化粧品宣伝部、ワーナーミュージック編成デザイン部でデザインに従事、1995年より株式会社TAMにてアートディレクターとして勤務。並行して、大阪コミュニケーションアート専門学校非常勤講師としてエディトリアルデザインの講義を務めた。2015年より株式会社TAM事業部『えがこう!』の活動を開始。グラフィックレコーディング、描くこと主体のセミナー、web・グラフィックを通じての「ビジュアル構築」などを得意分野とする  えがこう!について式会社TAMがプロデュースする事業部 「えがこう!」は、描くことをベースに、企業内研修をはじめとして、ビジネスで役立つ「見える化」スキルの定着、議論やカンファレンス等の可視化の推進などの活動を展開しています。 地獄のお絵描き道場 日時:2018年7月21日 10:30 - 18:30(開場10:00~)〜閉場20:00 場所:TAM COWORKING TOKYO 東京都東京都千代田区神田小川町3-28-9 三東ビル1F 参加費:18,000円※参加費はビジュアルミニブック1冊+当日の昼食・飲み物+終了後の乾杯ドリンク+FBグループでのフォロー(受講後14日間、今回の参加者限定のfacebookグループでの質問への回答など)を含みます。 定員:〜16名(先着順) 講師:日高 由美子 主催:株式会社TAM えがこう!事業部  https://egakou.com/facebookページ※領収書はPeatixから発行可能です。受付時にもお渡しできます。※一度受講された方には重複する内容を含みますので他のプログラムをおすすめしております。※セミナー事業、研修関係に従事されている方のお申し込みはお断りする場合がございます。キャンセルポリシー:キャンセルのお知らせは、hidaka@tam-tam.co.jpまでメールでお送りください。キャンセルにつきましては以下の通りとなります。・連絡なしの当日の不参加:受講料の100%お問い合わせ:本件に関してご不明な点やご質問などがありましたら、お気軽に株式会社TAM えがこう!事業部 日高 hidaka@tam-tam.co.jpまでメールでお寄せください。