幸せなサステナブルデザイン Meet Up ーVol.3 サステナブル素材と循環のデザインー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-06-27T21:02:09+09:00 Peatix 幸せなサスティナブルデザイン by Paper Parade Inc. 幸せなサステナブルデザイン Meet Up ーVol.3 サステナブル素材と循環のデザインー tag:peatix.com,2024:event-3946405 2024-05-28T18:30:00JST 2024-05-28T18:30:00JST 幸せなサステナブルデザイン Meet Up ーVol.3 サステナブル素材と循環のデザインー幸せなサステナブルデザイン Meet Upでは、デザインで幸せの循環を作るという考えを基に、作り手、顧客、参加者、環境、地域社会など関わるすべての人が幸せな相互関係をつくり成長していくにはどうすべきかをデザインの視点から考えるイベントです。第3回目テーマは「サステナブル素材と循環のデザイン」です。「サステナブル素材」とは、環境に配慮された、環境負荷の少ない、原料の調達から製造、販売、消費、廃棄に至るプロセスにおいてサステナブルであることを目指す素材です。また、環境への配慮だけでなく、生産者の労働環境にも配慮しているかも重要な要素になっています。昨今では、多種多様なサステナブル素材が注目されており、その背景には、ファッション産業などをはじめとした様々な産業による大量生産・大量消費・大量破棄などによる環境負荷が気候変動や資源の枯渇といった環境問題を引き起こす一因とされ、これまでの消費型社会が限界を迎えていると考えられていることにあります。こういった背景から、生産者や企業には、資源を無駄にしないものづくりを行い、循環型のビジネスモデルを構築することが求められ、消費者には、消費を減らすためのリユースやリデュース、環境に配慮してつくられた代替製品を選ぶといった身近なことから実践できることに取り組むことで資源を無駄にしないライフスタイルが求められています。本イベントでは、「openmaterial(オープンマテリアル)」が、5月25日(土)ー5月30日(木)の期間に渋谷ヒカリエにて開催するアップサイクルや循環をテーマにした企画展「Waste-Go-Round 〜ゴミは環る〜」と連動し、企画展にも参加しているインパクトアコースティックと乃村藝社からトークゲストをお招きし、各社が取り組んでいるサステナブル素材を中心としたプロジェクトやその可能性、循環するためのデザインについてなどを紐解いていく内容となっています。幸せなサステナブルデザインとはデザインで幸せの循環をつくり、サステナブルなアクションで皆で共に成長し幸せになるためのデザインです。皆が幸せになるためのサステナブルなデザインによって関わるすべての人が幸せな相互関係をつくり成長していくにはどうすべきかをデザインの視点から考えていきます。イベント概要日時 5月28日(火)場所 Shibuya Hikarie Creative Space 8/ 渋谷ヒカリエ8階 時間 開場18:30 イベント開始19:00~20:30 交流会20:30~21:00(名刺交換など交流)主催 株式会社ペーパーパレード参加費 無料※ オンライン配信は行いませんイベント登壇される各社の取り組みARCHISONIC® Felt(アーキソニック®︎フェルト)/ インパクトアコースティック「アーキソニック®︎フェルト」は、使用済みペットボトルから再生されたペット素材を使った、環境に優しい高性能の吸音フェルトパネルです。工業的な生産過程で出たペット素材ではなく、使用済みの(ポストコンシューマー)ペットボトルを再生し製品を作ることで、より環境保護に貢献することができます。インパクトアコースティックは、ペットボトルなどを持続可能な吸音製品にアップサイクルしているスイスのメーカーです。https://impactacoustic.com/enSCRAPTURE(SCRAP MATERIAL UPCYCLE PROJECT)/ 乃村工藝社普段は目にすることのない内装にまつわる廃棄物を身近に感じ、感情と記憶に訴えかける実用かつ持続的なメッセージアートとして制作されたプロダクト。従来のスクラップ&ビルドのメッセージ発信とは異なり、新たな内装材として次代にアップサイクルし、共創の輪を広げるメディアとして循環させていきます。オフィス、国際的な会議やアートイベントなどに巡回展示を行い、多くの方々とより良い未来を考えるきっかけとなることを目指しています。「Sky Design Awards 2023」金賞(Multimedia & Visual included Exhibition部門)、「第57回日本サインデザイン賞」金賞・手塚由比賞 ほか受賞。https://www.nomurakougei.co.jp/achievements/page/scrapture/登壇者片居木亮さん(インパクトアコースティック)亀田 奈緒さん(乃村工藝社)小川 直人さん(乃村工藝社)守田篤史(Paper Parade Inc.)モデレーター:横石崇さん(&Co.代表取締役/プロジェクトプロデューサー)登壇者プロフィール片居木亮さん(インパクトアコースティック)ヨーロッパ輸入家具商社にてオフィスプロジェクトを多数手掛け、家具やオフィス空間構築のキャリアを始める。2009年スイスの家具メーカー、ヴィトラの日本法人設立に際し転職、販売責任者に就任。シンガポール、中国などアジア勤務を経て、2015年ヴィトラ日本法人代表取締役、2020年よりアジア事業責任者を兼任。世界中の最先端の事例など新しいオフィスの在り方を研究し提案。2023年12月に同職を退任し、2024年1月よりスイス、インパクトアコースティック アジア事業責任者、株式会社インパクトアコースティックジャパン代表取締役となる。音響やサステナビリティの観点を加え、空間の質のさらなる向上を目指している。亀田 奈緒さん(乃村工藝社)多摩美術大学卒。乃村工藝社入社後、ショールームや専門店等のコミュニケーションデザイン、ホテルやラウンジなどのホスピタリティー空間をはじめ、個人住宅等幅広い市場での設計を担当する。2020年度よりクリエイティブチームno.10 配属となり、複数の海外案件を担当。世界中に展開しているコーヒーブランド『% Arabica』のプロジェクトでは、個人として年間10物件程度のスピードで、各店舗異なるコンセプトのもとデザインを手掛けている。(クリエイティブチームno.10  https://www.no-10.jp/)小川 直人さん(乃村工藝社)工学院大学大学院卒。2019年入社後、富裕層向けレジデンスを中心に、「アニヴェルセル表参道」などのホスピタリティ施設、富裕層向け会員制サロン、オフィス案件と幅広い市場を担当。「予定不調和」を念頭に課題を本質的に見つめ直すことで、豊かな空間性と体験性をつくり上げる。「SCRAPTURE」を筆頭にストーリー性を重視したサステナブルな活動も積極的に行う。https://www.nomurakougei.co.jp/守田篤史(主催)Paper Parade (共同代表/クリエイティブディレクター)「紙や印刷の新しい価値を生み出す」をテーマに、フィジカルの境界を横断しながら独自の世界観を創出するデザインを提案している。下町の印刷・紙加工工場との協働を通じてプリンティング、プロセッシング技術の知見を深める。アートディレクターとプリンティングディレクターの2つの視点からの提案を得意とし、サーキュラーの観点からプロジェクトをプロデュースするといったサステナブルな領域のデザインも提案している。国内外の受賞歴多数。JAGDA会員。コーヒーブランド 、キッチンスペース「1 room kitchen」主宰。モデレーター横石崇さん &Co.(代表取締役/プロジェクトプロデューサー)多摩美術大学卒。2016年に&Co.を設立。ブランド開発や組織開発、社会変革を手がけるプロジェクトプロデューサー。アジア最大規模の働き方の祭典「Tokyo Work Design Week」では3万人の動員に成功。鎌倉のコレクティブオフィス「北条SANCI」や渋谷区の起業家育成機関「渋谷スタートアップ大学(SSU)」、渋谷ヒカリエにてシェア型書店「渋谷◯◯書店」などをプロデュース。法政大学兼任講師。代官山ロータリークラブ会員。著作に『これからの僕らの働き方』(早川書房)、『自己紹介2.0』(KADOKAWA)など、執筆連載多数。主催Paper Parade Inc.ペーパーパレードは、デジタルとフィジカルの境界を越えて独自の世界観を創出するデザインファームです。私たちの原点は「紙や印刷の可能性を探ること」。紙と印刷の二つの要素を中心に、新しい素材や表現の実験を通じて価値観を変革するデザインを提案しています。同時に、私たちはデザインによって幸せの循環をつくり、サステナブルなアクションで皆で共に成長し幸せになるための「幸せなサステナブルデザイン」を目指します。皆が幸せになるためのサステナブルなデザインによって関わるすべての人が幸せな相互関係をつくり成長していくにはどうすべきかをデザインの視点から考え、すべての関係者が幸せになれる未来を提案します。私たちは企業が見逃しているサステナビリティの真価を見つけ、その力で世界を変えていきます。【ご注意事項】※当日の模様は、レポート記事、SNSなどで掲載される可能性があるほか、広報活動(ニュースサイト等の取材・情報提供を含む)で使用される場合がございます。※開始&終了時刻は、当日の都合により、延長などで変更になることもございます。【イベント協力】openmaterialウェブサイト: https://openmaterial.jp Updates tag:peatix.com,2024-05-16 03:21:41 2024-05-16 03:21:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1542696 Updates tag:peatix.com,2024-05-15 10:22:39 2024-05-15 10:22:39 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1542341 Updates tag:peatix.com,2024-05-15 05:11:53 2024-05-15 05:11:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1542152 Updates tag:peatix.com,2024-05-14 04:30:17 2024-05-14 04:30:17 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1541525 Updates tag:peatix.com,2024-05-13 06:16:12 2024-05-13 06:16:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1541013