【BMIAオリジナル】AIを使ったキャリアデザインワークショップ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-08T12:00:51+09:00 Peatix BMIA 【BMIAオリジナル】AIを使ったキャリアデザインワークショップ tag:peatix.com,2024:event-3935492 2024-06-15T13:00:00JST 2024-06-15T13:00:00JST もうあなたは気がついているはずです。一つの専門では生き残っていけない。かと言って、何をどう選んで習得していけばいいのか?会社でもキャリア開発面談とか、ありますよね?上司は、ただ話を聞いてくれるだけで別に何か見つかるか?っていうと、別に何もです。答えを出してくれる訳ではないしそのアプローチの方法を充分に示している様には私には思えません。私、三宅泰世の大好きな志事の一つが、部下とのキャリア開発面談です。会社のキャリア開発計画書は、私のアイディアがたくさん盛り込まれ、毎年2000名近くの社員がそのキャリア開発計画書にその人の未来を描いています。そのプロセスはビジネス戦略で使ういくつものフレームワークを、あなたのキャリアデザインのために再構成しています。まさにあなたの戦略、あなたのマーケティング、あなたのビジネスモデル、あなたのイノベーションです。このプロセスはMBAや中小企業診断士レベルのもので、ビジネスコンサルに依頼すれば、一〜二週間かかるものです。私自身は会社の戦略云々より、部下個々人、あなた自身の戦略、マーケティング、ビジネスモデル、イノベーションの方が何倍も大切に思っています。会社なんて誰のものだかわからない、実体の無いものです。それは、あなたの成長に役立てるものであったほうがいいのです。このワークショップでは、この高度なプロセスに生成型AIを持ち込みます。生成型AIを持ちこむメリットはビジネスコンサルの10倍のスピードあなたが言語化できていなかったあなた自身の事が分かりやすい言葉で表現されるこのワークショップがもたらすメリットはあなたのキャリアを作っていくフィールドの未来を予測し今まであなたが積み上げてきた実績あなたの才能あなたの興味の焦点を考慮したあなただけのユニークな役割そして、他のキャリアデザインでは導き出せないその役割を生きるあなた出会うべき人達までを表出化させます。事前準備:当日はノートPCを持参いただきます。ChatGPT(3.5または4)、Geminiを使えるようにご準備ください。 ◎開催概要 日 時:2024年6月15日(土)13:00〜17:00 ※終了後、2時間程度の懇親会を予定しています。 会 場:BMIA高輪オフィス    108-0074 東京都港区高輪4丁目20-20 ミリアレジデンス高輪(旧 アーバンベルデ高輪)305    ※品川駅高輪口から徒歩7分講 師:三宅泰世(BMIA理事)価 格:一般 44,000円(税込)/ BMIA会員 33,000円(税込) 当日の持ち物:ノートパソコン(ChatGPT(3.5または4)、Geminiを使えるようにご準備ください。)※領収証につきましては、最下段に記載しております。 講師プロフィール 三宅泰世(BMIA理事) FORTHイノベーション・メソッド公認マスター・ファシリテーターNTTアドバンステクノロジ株式会社 マーケティング部門部門長国立大学法人長崎大学講師相模女子大学大学院非常勤講師OCA大阪デザイン&ITテクノロジ専門学校講師 特許発明からNTTグループ初のダイレクトマーケティングでグローバルビジネスの成功。しかし、社内の暗黙のルール、序列を乱した罪で窓際に左遷される。以降20年窓際から改革を進めマーケティング部門を開設し部門長に就任。東洋のトップマーケッター神田昌典氏の著作に何度も紹介されている。 NTTグループ一の成功Salesforceの全社導入によるマルチレイヤーイノベーションを推進セールスフォース・ドットコム社がこれまでの実績を高く評価し、NTTグループ限定のセミナーを開催している〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※領収証についてPDF形式の領収データは以下の方法でダウンロードしていただけます。1)お申込み詳細メールの「領収データのダウンロード(PDF)」をクリック。2)パソコンのチケット画面の「チケット情報」をクリック→「領収データ」をクリック。詳しくはこちらをご覧ください → http://goo.gl/MG9Yz※BMIAの適格請求書発行事業者登録番号:T8011005005942お手数ですが、peatixから取得した領収データに、上記番号をご記載くださいますようお願いいたします。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【注意事項】・会場内での録音・録画は禁止です。・講座の内容は予告なく変更する場合があります。※最少催行人数に満たない場合、開催を見送ることがあります。※当日キャンセルの場合ご返金はいたしかねます。予めご了承くださいませ。※セミナー当日、写真撮影をいたします。撮影した写真は、当協会の広報に活用する場合がございます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。お問合せ:BMIA事務局 info@bmia.jp