FUSE Academia × 光産業創成大学院大学 主催フォーラム「自動車・FAに向けたフォトニクスのロードマップと技術動向」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-06-21T20:01:13+09:00 Peatix Co-startup Space & Community FUSE FUSE Academia × 光産業創成大学院大学 主催フォーラム「自動車・FAに向けたフォトニクスのロードマップと技術動向」 tag:peatix.com,2024:event-3932689 2024-05-22T18:30:00JST 2024-05-22T18:30:00JST 起業・新規事業を目指している人へ  FUSEAcademia × 光産業創成大学院大学主催フォーラム「自動車・FAに向けたフォトニクスのロードマップと技術動向」「FUSE Academia ×GPI」フォーラムの新シリーズを開催いたします。私たちは、光技術と産業の困りごとの出会いに“デザイン”を掛け算して、浜松地域に新しい産業を生み出したいと考えています。世の中の変化にいち早く気づいた浜松発のアントレプレナーの活動は、浜松地域でのイノベーションを成功に導く連鎖反応を引き起こし、浜松地域に潜在的に存在するエコシステムを活性化するはずです。この産業創成の期待に対する私たちの心構えを新シリーズで見つけ出したいと思っています。(1)スタートアップに果敢に挑戦する人材の発掘・育成(2)それを支えるエコシステム創成について考える機会として企画・開催します。第2回は、自動車・FAに向けた光技術動向を講演いただきます。センシングは従来より光の重要な応用分野の一つでした。近年では、機械学習に代表される情報技術の急速な進展により、光センシングの高度化・高機能化が急速に進んでいます。また、これを背景として自動車やファクトリーオートメーション(FA)における光センシングの果たす役割も一層重要になりつつあります。本講演では、(一財)光産業技術振興協会において策定された自動車フォトニクス(2016年度)並びにスマートファクトリーフォトニクス(2020年度)のロードマップに基づいてこれらの分野を概観するとともに、関係する最近の研究活動も紹介します。■講師 奥寛雅 教授1998年 東京大学理学部物理学科卒業2003年 東京大学大学院工学系研究科計数工学専攻博士課程修了,博士(工学)JSTさきがけ研究員,東京大学大学院情報理工学系研究科 助手,助教,講師を経て2014年より群馬大学学術研究院 電子情報部門 准教授,2020年 同教授.2021年4月より群馬大学情報学部 教授,現在に至る.光産業技術振興協会 自動車フォトニクスロードマップ策定専門委員会 委員(2016年)光産業技術振興協会 スマートファクトリフォトニクスロードマップ策定専門委員会 委員長(2020年) ■イベント詳細 日 時:2024年5月22日(水)18:30~20:00 会 場:Co-startup Space & Community FUSE 人 数:FUSEイベントスペース  先着50名 or オンライン参加 参加費:無料■お問い合わせ FUSE 神村・石井:Mail【 info@fuse-hamamatsu.jp 】 まで