<6月11日(火)@姫路>手形アートワークショップ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-06-14T04:56:51+09:00 Peatix FunFenFant <6月11日(火)@姫路>手形アートワークショップ tag:peatix.com,2024:event-3931011 2024-06-11T10:00:00JST 2024-06-11T10:00:00JST *予約可* ~成長の記録をかわいい作品に~ 手形アートワークショップ おててとあんよをぺったん♪『今』をかたちに。手形足形が動物に大変身。にっこり可愛い筆もじでお名前を書かせていただきます。日付や月齢、身長・体重、メッセージなどなど。一緒に書いておけば、とっても素敵な成長の記録の作品に^ ^ 楽しく作って、飾ってほっこり、眺めて癒される。そんな作品を一緒に作りましょう♪♪『ぺったんtoおなまえあーと』色紙におてて・あんよどちらか1つをぺったん♪おてて→ぞうあんよ→かえるにっこり可愛いお名前を書かせていただきます。<基本メニュー>:色紙に動物1ぺったんとお名前です。 <オプションメニュー>★オプション①:動物1ぺったん追加(500円)★オプション②:メッセージの追加(300円)※メッセージは定型メッセージをご用意させていただきますので、当日お選びください。※オプションメニューを1つ追加される場合は、動物1ぺったん(500円)・メッセージの追加(300円)のオプションチケットどちらかをご購入ください。※オプションメニューをどちらも追加されたい場合は、ぺったん・メッセージのオプションチケットを両方ご購入ください。※お1人で複数つくられる場合は、違うお時間帯で続けてご予約ください。※写真はイメージです 手形アートとにっこり可愛い筆もじのお名前。思わずかわいいー!!と、笑顔が溢れる作品に♪【スケジュール】6/11開催①②10:00〜10:30③④10:40〜11:10⑤⑥11:20〜11:50⑦⑧12:00〜12:30⑨⑩12:40〜13:10⑪⑫13:20〜13:50⑬⑭14:00〜14:30⑮⑯14:40〜15:10⑰⑱15:20〜15:50■参加費:早割 2,200円/当日 2,300円オプションチケット①:動物1ぺったん追加 500円オプションチケット②:メッセージの追加 300円*お一人で複数制作される場合は異なる時間を2枠ご予約ください。*早割はご参加前日の正午までのご購入が対象となります。当日受付も承ります。※ご予約いただいた方には、フレームをプレゼントさせていただきます♪■対象 : 0〜3さいくらいまで■持ち物 : ウェットティッシュ、色紙サイズが入るお持ち帰り用袋、抱っこ紐・ベビーカー(製作の際にあるとスムーズに製作できます。)■所要時間 : 約30分■おねがい :・服装は、おてて・あんよが出るもので。開始時間にすぐに出せるようにご準備お願いいたします。念のため、よごれてもいい服装でお越しください。・ぺったんした後、ウエットシートで拭き取らせていただきます。気になる場合仕上げ拭きはお家の方にお任せします。・製作時間の延長はできません。ご予約時間を過ぎて来られますと、製作時間が短くなる場合がございますので、予めご了承ください。 ■講師:筆もじあーとPたろう。【イベント概要】■FunFenFantマルシェイベント公式ページ 公式サイトから来場予約いただいたお客様にプレゼントがございます。■開催日時:2024年6月11日(火)10:00~16:00      2024年6月12日(水)10:00~16:00■会場:アルモニーアッシュ■住所:兵庫県姫路市南町47■アクセス:JR姫路駅北口、山陽電鉄山陽姫路駅より徒歩1分。姫路城を望む大手前通り沿い※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。※館内はエレベーターでの移動となるため、コンテンツのご予約をされているお客様はお時間に余裕をもってご移動ください。■入場:無料(有料コンテンツあり)【よくある質問】ご予約やイベント当日のことなど、お問い合わせの多い事項をQ&Aにまとめております。よくある質問【キャンセルについて】6月9日(日)正午までのメールでのご連絡につきまして、ご返金の対象とさせていただきます。お申込みサイト「Peatix」でのキャンセル・変更・譲渡につきましては、下記のページよりご確認をお願いします。・イベント当日、開催会場の市区町村に「警報」が発令されている場合は、ご返金可能期日に関わらず、ご返金させていただきます。「警報」が発令されていない場合は、キャンセルポリシーに則って対応させていただきます。チケット譲渡についてはこちらチケット変更・キャンセルについてはこちら【感染予防対策について】ご来場に際して、マスクの着用はお客様の判断とさせていただきます。また、スタッフのマスク着用につきましては、個人の判断とさせていただきます。ご理解のほどお願いいたします。今後の状況を鑑み、変更させていただく場合は改めてご案内いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。