モンスター社員なんて笑って吹き飛ばせ! 明日から誰でもすぐできる 社労士兼産業カウンセラーが送るモンスター社員の対応ストレスがゼロになるルールと心の秘策 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T11:50:35+09:00 Peatix 村田 淳 モンスター社員なんて笑って吹き飛ばせ! 明日から誰でもすぐできる 社労士兼産業カウンセラーが送るモンスター社員の対応ストレスがゼロになるルールと心の秘策 tag:peatix.com,2018:event-393038 2018-07-03T18:30:00JST 2018-07-03T18:30:00JST  あなたはこんな社員の対応に困っていませんか? ☑ すぐ休む、頻繁に遅刻する ☑ すぐ切れる、すぐ感情的になる、仲間とケンカする ☑ 会社のルールを守らない、悪用する、自分に都合良く解釈する ☑ 勝手に残業する、勝手な判断をする ☑ そもそも常識が無い、何を話して良いかわからない 少しでもあてはまる「モンスター社員」が一人でもいると、対応している経営者や人事担当の方のストレスは相当なものです。 そして、そんなモンスターの存在は、会社の存続にまで影響しかねません。 当日のアジェンダはこんな感じで進めていく予定です。■ 「私、失敗しないので。」面接でそう言い放った女性の根本的なミス■ 「あなたは私の何なのよ!」自称彼氏に振り回される女性経営者■ 「♪イナヅマが僕を責める~」突然、お店に稲妻のように鳴り響くSMAP■ (ネタばれになるので非公開)これ、嘘のような本当の話。(脚色してますけど)私が社会保険労務士として独立してから、最初の3件の問い合わせが立て続けにこの「問題社員対応」でした。労務管理の問題でもなく、社会保険手続のことでもなく、「あの社員をどうにかしたい」という切実な相談だったのです。お話を聞く限りでは、正直信じられない行動をする社員ばかりでした。そして、ご相談される経営者の方は「自分の事例だけが特別」と思っていたようですが、実は似たような事例というのはそれなりにある、ということがわかりました。私は何とか、一人で悩む経営者の方のお役に立ちたいと思い、このテーマの研究を重ねて今日に至っております。モンスター社員への対応のポイントは大きく2つ、「ルール作り」と「コミュニケーション」です。社会保険労務士と産業カウンセラーとの両方の活動をしているからこそ語れる、モンスター社員対応の極意を解説いたします。このセミナーは以下のような方にお薦めです。■ 問題社員の対応に困っている経営者の方、人事担当の方■ 社員数名でこれから社員を増やしていこうとお考えの経営者の方■ これまでに困った社員の対応に苦しんだ経験のある方■ そろそろ人を雇おうかどうか迷っているスモール企業の方■ 「モンスター社員の生態」を怖い者見たさに興味ある方ぜひ、モンスター社員への対応でかかるストレスをゼロにして、経営や人事対応など本来の業務に集中していきましょう!モンスター社員解決型社労士 村田 淳村田社会保険労務士事務所代表。社会保険労務士。基礎心理カウンセラー。 小さな店舗や会社で起こる、逃げられない人間関係の職場にいるモンスター社員対策に力を入れている社会保険労務士である。 大学卒業後、勤務したソフトウェア会社では、従業員数名規模から1万人以上の会社まで100社近い会社の労務管理や給与計算のコンサルティングやサービス提供に従事。当時500名ほどの社員の中から社長賞を獲得するなど、現場のプレイヤーとしては良い結果を出せるようになる。しかし、いざ自分が管理職になると、問題社員の対策に時間を多く使ってしまい、自分自身が長時間労働でカバーした挙句に身体を不調にするという、苦い経験も併せ持つ。 社会保険労務士として独立後、特に小さな店舗や会社ほど、問題社員の扱いに困っていることを知る。そこで本格的に人間関係の改善に役立つ褒め方、叱り方、言葉の遣い方に焦点を当てた心理学を研究する。現在は実際に経営者及び社員に対するカウンセリングやメンタルヘルス対策を行う一方で、社会保険労務士としてモンスター社員を採用しない、作らない、退職時にトラブルにしない職場作りに注力をしている。