「改訂チャレンジ!こども六法 第2版」セミナー(オンライン) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-06-03T09:28:27+09:00 Peatix 日販図書館選書センター 「改訂チャレンジ!こども六法 第2版」セミナー(オンライン) tag:peatix.com,2024:event-3930052 2024-05-01T15:00:00JST 2024-05-01T15:00:00JST ▼配信期間 2024年5月1日(水) 15時 ~ 5月31日(金) 23時55分▼講師山崎 聡一郎 氏(『こども六法 第2版』(弘文堂)著者) 教育研究者、ミュージカル俳優、写真家。合同会社Art&Arts社長。 慶應義塾大学総合政策学部卒業、一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。修士(社会学) 全国の小中学校・図書館でいじめ防止授業、講演会、教員研修を担当するほか、 法教育を取り入れた学習塾「こども六法スクール」を運営し、 いじめ問題解決の研究と実践に取り組む(2024年1月現在) ▼講義内容 『こども六法2』ではないの…?児童書でもあり法律書でもある『こども六法』。 2019年の初版刊行から時が経ち、新しい法律ができ、法律の改正もありました。 法律書ではそれに対応するため改訂が必要になります。そんな当たり前の「改訂」が、 なじみのない児童書で受け入れられるのか。 たくさんの子ども、親、先生方に読んでいただいた『こども六法』。 その改訂作業の背景と『第2版』の意義をご紹介いたします。 4月にリアル開催し、「子どもに紹介するにあたり、たくさんのヒントをいただいた」 「今のhotな内容がわかりやすかった」と大好評だった本セミナーが、 オンラインでもご覧いただけるようになりました。 学校・図書館での活用方法を是非考えていきましょう!※4月13日(土)に当センターで開催したセミナーのアーカイブ配信です。※配信期間中は何回でもご視聴可能です。▼対象図書館関係者・教員・書店関係者▼参加費1,100円(税込) Peatixより申込・支払▼受付2024年5月1日(水) 15時 ~ 5月28日(火) 15時まで※コンビニ決済をご利用の場合は、受付締切日の1日前が締切となります。※お申込みいただいた方には、視聴方法をpeatixのメールよりお送りします。※申込後、受信設定によりメールが届かない場合がございます。 返信が届かない場合は下記までお電話にてお問合せください。※上記配信期間中はいつでもお好きな時間にご視聴いただけます。(所要時間:約90分)▼お問い合わせ日本出版販売(株) 図書館選書センター東京都千代田区麹町3丁目7-4 秩父屋ビル4階 ☎03-3288-5055 http://sensho-c.jp