第168回木曜会講演会「神戸大学深江キャンパスと深江丸/練習船深江丸の新たな挑戦」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-24T10:52:32+09:00 Peatix 神戸大学東京六甲クラブ 第168回木曜会講演会「神戸大学深江キャンパスと深江丸/練習船深江丸の新たな挑戦」 tag:peatix.com,2024:event-3929565 2024-06-13T18:00:00JST 2024-06-13T18:00:00JST 第168回木曜会講演会は海神会(商船、海事科学、海洋政策)が担当で、神戸大学名誉教授の矢野吉治氏に「神戸大学深江キャンパスと深江丸/練習船深江丸の新たな挑戦」としてご講演頂きます。講演骨子①1917(大正6)年9月に兵庫県武庫郡本庄村深江浜に設立が認可された私立川崎商船学校から現在の神戸大学海洋政策科学部への変遷を概説し、あわせて、海技者教育とともに歩んだ歴代の深江丸を紹介します。②2022(令和4)年3月15日に用途廃止になった練習船深江丸の35年間にわたる活動とともに、鹿児島県薩摩半島の南の海底に位置する鬼界カルデラ及び周辺海域の海洋底探査活動について概説します。日 時: 6月13日 (木) 18時~、講演1時間半と質疑応答演 題:「神戸大学深江キャンパスと深江丸/練習船深江丸の新たな挑戦」講 師: 神戸大学名誉教授 矢野 吉治(やの よしじ)氏【ご略歴】1979年 9月 神戸商船大学商船学部航海学科卒業(第24期生)1979年10月 運輸省航海訓練所教官(三等航海士)1984年 4月 神戸商船大学助手1986年 4月 運輸省航海訓練所講師・助教授(二等航海士・次席一等航海士)1994年 4月 運輸省四国運輸局船員部海技試験官1997年 4月 神戸商船大学助教授(深江丸船長兼任)2004年 4月 神戸大学海事科学部助教授(深江丸船長兼任)2012年 4月 神戸大学大学院海事科学研究科教授(深江丸船長兼任)2022年 3月 深江丸船長・海事博物館長解任、定年退職(65歳)     4月 神戸大学名誉教授 海事博物館顧問他参加申込:1.ZOOM参加  上 限:100名迄  参加料:@1,000円  申込方法:「チケットを申し込む」ボタンからお申込みください。(お一人様1枚限り)  ・このPeatixサイトのご利用が初めての方は、チケット選択の次画面でアカウント登録が必要になります。※の資料を参照して進めてください。ココをクリック→ 【※】  ・銀行振込での決済をご希望の方はメール(tokyo@rokko-club.jp)にてお申込みください。(記載事項…講演会名・氏名・卒年・学部・「ZOOM参加」の旨)2.クラブ参加  (講演と質疑応答のあと懇親会、21時終了を目途)  場 所:神戸大学東京六甲クラブ  参加料:@4,000円 (ビジター@5,000円) 事前予約必要  申込方法:メール(tokyo@rokko-club.jp)にてお申込みください。(記載事項…講演会名・氏名・卒年・学部・「クラブ参加」の旨)申込期限:6月6日(木)までにお願いします。■■■当日のZOOM参加方法■■■ リマインドメール(開催24時間前自動送信)または申込受付メールから、案内に従ってボタン操作とパスコード入力により入室してください。 ・パスコードの見つけ方は◎の資料を参照してください。ココをクリック→ 【◎】