【水と哲学でどう変わる?】きき酒師の漫才師にほんしゅと楽しむ!純米大吟醸9蔵&米焼酎2蔵の飲み比べトークイベント(協力:男の隠れ家デジタル) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-22T20:08:55+09:00 Peatix 漫才師にほんしゅinformation 【水と哲学でどう変わる?】きき酒師の漫才師にほんしゅと楽しむ!純米大吟醸9蔵&米焼酎2蔵の飲み比べトークイベント(協力:男の隠れ家デジタル) tag:peatix.com,2024:event-3927398 2024-05-21T19:00:00JST 2024-05-21T19:00:00JST 限定25名の全種類試飲&お土産酒(300mlミニボトル)付きのリアルイベント!! 日本全国から歴史のある9蔵が、自分たちの酒蔵の特徴をもう一度はっきりとさせるために、お米、酵母、精米歩合などの原料とスペックは同じの上で、その土地の水と造り方の哲学の違いのみで味がどう変わるのか?クラウドファンディングで大注目の純米大吟醸の呑み比べイベントを今年も開催します。男の隠れ家デジタル 前回レポートはこちらです。当日は11蔵(日本酒蔵9蔵、焼酎蔵2蔵)全てのお酒をテイスティングして頂きます。(各20ml)今年は2つの焼酎蔵も参加。純米大吟醸を蒸留した米焼酎はどう変わるのか?11蔵全てのテイスティングを行いながら、そのお酒の特徴と地域の特徴を中心とした酒トークを展開します。さらに!今回は料理芸人として活躍中で、にほんしゅと仲良しの後輩芸人藤井21がテイスティングゲストとして来てくれます!限定25名の試飲&お土産酒付きのリアルイベント!!※当日はイベントの模様をライブ配信&後日配信いたします。予めご了承ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日時:2024年5月21日(火)会場:(株)三栄(男の隠れ家デジタル)コラボスペース住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目22−1 新宿スクエアタワー26階電話:070-7579-4680時間:19:00~20:00(18:30より受付開始)料金:3,000円(当日現金払い)主催:きき酒師の漫才師『にほんしゅ』協力:男の隠れ家デジタルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【水と哲学でどう変わる?第二弾】日本酒・焼酎の謎に「11の酒蔵」が一堂に集結!のクラウドファンディング応援サイトはこちらです。(プロジェクトは終了しています)沢山のお申し込みおまちしております。にほんしゅ・あさやん、北井一彰 Updates tag:peatix.com,2024-05-14 07:53:19 2024-05-14 07:53:19 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1541661 Updates tag:peatix.com,2024-04-23 07:11:12 2024-04-23 07:11:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1532354