マイケル・ホワイトのダイアログ7 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-02T18:06:07+09:00 Peatix npacc マイケル・ホワイトのダイアログ7 tag:peatix.com,2024:event-3924851 2024-06-09T10:00:00JST 2024-06-09T10:00:00JST ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  Narrative Therapy Workshop 「マイケル・ホワイトのダイアログ 7」 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 【概要】 ナラティヴ・セラピーの魅力は、このアプローチが提供しようとする会話そのものに見出すことができます。それまで相談に来た人の人生において、支配的であったストーリーから離れることによって、異なった視点から見える異なる自分のありようが浮上し、そこから希望を伴う未来が見えてくるのです。 ところが、注意してこのダイアログを追っていかないと、実際に何が起こっているのか、どのようなことがクライエントにとって重要な変化を作り出しているのか見えにくいのものです。 マイケル・ホワイトは、自身の論考の中に必ずといっていいほど、ダイアログを収録しています。難解と言われるマイケル・ホワイトの文章でにおいて、思想的背景を説明するためのくだりは確かに慣れないと難しいのですが、実際の事例を紹介しているダイアログは理解できます。 今回は、奥野光と国重浩一が印象に残っている、あるいは、感銘を受けた(簡単に言えば、好きな)ダイアログを選び、それについて、語り合う場を持ちたいと思っています。 ダイアログを読み上げた後で、どのような点に惹かれたのかについて語り合ってみたいと思います。そして、マイケルの質問はいったいどのようなところから来ているのかについて一緒に考えてみたいと思います。ホスト:奥野光 × 国重浩一ファシリテーター:横山克貴、白坂葉子日時: 2024年6月9日(日)10時~16時頃人数: 40名程度場所: 東京都九段下駅近くで開催予定です。参加者には別途会場を連絡いたします。今回のダイアログ:(5月2日追記)『ナラティヴ・プラクティスとエキゾチックな人生―日常生活における多様性の掘り起こし』から、「デニス、キャサリン、ゴードン」(邦訳198~206頁)との会話をする予定です。本書を入手する必要はありません。金額: 6,000円+600円(税)=6,600円※ これまで消費税を含めた金額を参加費としてきましたが、国に納める消費税がかなりの金額になってきましたので、今年から消費税を別途徴収させていただきます。■ 申込先:https://michaeldialogue7.peatix.com■ 領収データについてPeatixでは、領収データを発行することができます。その要領につきましては、次のサイトを参考にしてください。https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001821741主催:ナラティヴ実践協働研究センター Updates tag:peatix.com,2024-05-02 09:06:06 2024-05-02 09:06:06 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1536469