ICTを活用したケアマネジャーの具体的業務の効率化 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-06-15T16:04:19+09:00 Peatix 一般社団法人群馬県介護支援専門員協会 ICTを活用したケアマネジャーの具体的業務の効率化 tag:peatix.com,2024:event-3922919 2024-05-16T14:00:00JST 2024-05-16T14:00:00JST 令和6年度 群馬県介護支援専門員協会スキルアップ研修 「ICTを活用したケアマネジャーの具体的業務の効率化」 ~多職種連携の方法とケアマネジメントの質の確保~ 「コロナ禍で致し方なくZoomに初めて挑戦し、その便利さに気付かされた方も多いでしょう。ケアマネジャー業務におけるペーパーレス化、ICTを活用した業務の見直しに取り組まれている事業所、これから取り組もうとされている事業所も多いかと思います。今回の研修では、単に業務の効率化を図ることを目的とするだけでなく、支援者間のより迅速かつ確実な情報共有、積極的な多職種連携を行うことのできるよう、ICTをどう活用するべきか業務管理の基礎を学び、皆でスキルアップしてゆきましょう。」 日時 令和6年5月16日(木)14時00分から16時00分 場所 Zoom使用によるオンライン研修 講師 NPO法人タダカヨ(デジタル庁任命 デジタル推進委員)介護現場とITに精通したタダスク講師メンバーの方々 内容 情報を視聴して知識を得るだけでなく、理解度や関心のあるテーマに応じて、自ら選んでいただき初級、中級、上級等のブレイクアウトルームに参加いただくプログラムです。座学パートでは、情報セキュリティ、個人情報保護について等の恐怖感がIT活用の妨げとなっていることに触れ、その課題に対処するために、セキュリティを確保する重要性と、過度に恐れることで進歩が阻まれることを説明いただきます。体験パートの予定では、参加者の興味関心に応じてオンラインサービス担当者会議、多職種連携におけるチャットツール活用術、Googleコラボレーションツールの体験、支援経過等定型文入力ツールの活用等、個別にブレイクアウトルームを用意し、講義、実践体験会(演習)を行います。 定員 最大100名まで 対象 主任介護支援専門員、介護支援専門員、その他(地域包括支援センターの方、介護サービス事業所の方など) 費用 会員・賛助会員 2、000円非会員 10,000円