デザイン論@三条ものづくり学校_2024_ #1 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-12T20:08:33+09:00 Peatix Ikuko デザイン論@三条ものづくり学校_2024_ #1 tag:peatix.com,2024:event-3921848 2024-05-11T18:00:00JST 2024-05-11T18:00:00JST #1 ディスコミュニケーションデザイン 【概要】 デザインは人をしあわせにする技術です。しかし、実際には「きたない」「あぶない」「変」など、不快感や違和感を想起させるデザイン成果物に、わたしたちはしばしば出会ってしまいます。この講義では、あなたが日々感じる「(デザインへの)ざらっとした違和感」について、多種多様な事例を元に、ていねいに読み解きます。 どのようなデザインを人は不快に思うのか。なぜそのような事態が起きるのか。疎外されているのは誰か。状況 に隠された社会問題とは。そして、将来そのような発信をしないために何ができるのか。 デザイン成果物とユーザ間のコミュニケーションが、どこかで断絶している事例を多数紹介し、考察および議論していきます。 誰かとコミュニケーションデザイン不全を引き起してしまう背景にある、さまざまな技術的・心理的要因を明らかにし、デザインが持つ影響力や責任について考えることによって、「良いデザイン」「素敵なデザイン」のありようを明らかにしていきましょう! 【持ち物】特にありませんが、もしも、あなたが「ディスコミュニケーション」と感じる事例をもちよっていただけたら、とてもうれしいです。 【開催方式】 会場への直接参加をお願いいたします。今のところ、リモート開催の予定はありません。(以前の講座にリアル参加された方に限定し、どうしてもとの場合にはご相談ください)