【対面セミナー】親子でできるモンテッソーリ教育とマインドフルネス | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-13T16:12:42+09:00 Peatix 創元社オンラインセミナー 【対面セミナー】親子でできるモンテッソーリ教育とマインドフルネス tag:peatix.com,2024:event-3920287 2024-06-12T14:00:00JST 2024-06-12T14:00:00JST 日本ではここ数年、授業に集中できない、友だちと上手にコミュニケーションが取れないなど、小学校に上がってくる子どもたちが自分たちの行動や感情調整ができないことが問題視されています。自分の心と向き合い、協調性やコミュニケーション力、さらには考える力を身につけることは日本の幼児教育でも大切な課題といえます。いっぽう欧米では、教育に本当に必要なものとして、学力だけではなく、こういった行動や感情調整の役をつかさどる社会情動的スキル(ソフトスキルとも呼ばれる)の重要さが注目されてきました。社会情動的スキルは、自己認識や自己制御、責任ある決断力、周囲への気づきを含む対人スキルのことを指し、良好な人間関係を築いたり、逆境を乗り越えたりするためには不可欠です。つまり、テストに備えるためではなく、子どもたちが人生を航海して行くために必要なスキル、「生きる力」と言えます。この「生きる力」を育むために注目されているのが、マインドフルネスです。マインドフルネスとは、今という瞬間に意識を向け、その瞬間をありのままに受け入れるいわゆる心の訓練のようなものです。モンテッソーリ教育は自然とこのマインドフルネスの原則を体現しています。そのため、モンテッソーリ教育は、マインドフルネスを効果的に組み込むための理想的なアプローチと言えます。本セミナーでは、モンテッソーリ&レッジョ・エミリア教育研究者の島村華子氏をお招きして、マインドフルネスを自然な形で親子で実践する方法や、モンテッソーリ教育からヒントを得て子どもたちの成長をサポートするさまざまなアイデアをじっくり解説いただきます。*本研修会は、オンラインではなく対面のみの開催です。 参加にあたっては会場である創元社本社にご来場ください。日時:2024年6月12日(火) 14:00~16:00定員:30人会場:創元社本社セミナールーム4階(大阪市中央区淡路町4丁目3-6)→地図はこちら参加費:3,500円(税込) *お申し込みは、2024年6月11日23:55にて締め切らせていただきます。 ただし、定員に達した場合は、その時点で申し込みを終了させていただきます。14:00 - 14:30 マインドフルネスとソフトスキル14:30 - 15:00 モンテッソーリ教育とマインドフルネスの親和性15:00 - 15:30 おうちでできるモンテッソーリとマインドフルネス15:30 - 16:00 Q&A島村華子(しまむらはなこ)モンテッソーリ&レッジョ・エミリア教育研究者上智大学卒業後、カナダのバンクーバーに渡りモンテッソーリ国際協会(AMI)の教員資格免許を取得。カナダのモンテッソーリ幼稚園での教員生活を経て、 オックスフォード大学にて児童発達学の修士、博士課程修了。現在はカナダの大学にて幼児教育の教員養成に関わる。 専門分野は動機理論、実行機能、社会性と情動の学習、幼児教育の質評価、モンテッソーリ教育、レッジョ・エミリア教育法。著書に13万部のベストセラー『モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方 3歳 〜 12歳 の子ども対象』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。『0~18歳までの家庭でできるモンテッソーリ教育 子どもの可能性が広がる実践的子育てガイド』本書は、「モンテッソーリ園や学校に通わなくても、家庭でモンテッソーリ教育を実践できる」と、世界中で人気の本の待望の翻訳書です。モンテッソーリ教育を誰にでも理解できるように、モンテッソーリの基礎となる重要な原則を簡潔に説明しています。。詳細はこちら→ https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4367『親子でできるモンテッソーリ教育とマインドフルネス』 *2024年9月刊行予定本書は、14 万部超のベストセラー『自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方』の著者である島村華子が、最新研究からの豊富なエビデンスをもとに書き下ろしました。マインドフルネスを自然な形で取り入れる方法や、モンテッソーリ教育からヒントを得て子どもたちの成長をサポートするさまざまなアイデアを紹介しています。(デザイン等、刊行時には変更になる可能性があります)ーーーーーーーーーーーーーーーーお申し込み方法Peatixにてチケットをお買い求めください(※お1人様6枚まで購入できます)。Peatixのご案内ページ(こちら)をご覧ください。◆お申し込みは、当日2024年6月11日23:55にて締め切らせていただきます。 ※ただし、定員に達した場合は、その時点で申し込みを終了させていただきます。◆当イベントでお選びいただけるお支払い方法 各種クレジットカード、コンビニ/ATM決済、PayPal、銀行口座振替◆キャンセルにつきましてお客様都合によるキャンセルへのご返金はいたしかねます。あらかじめご了承ください。◆個人情報の取り扱いについていただいた個人情報は、当社の「プライバシーポリシー」に従い、当社が管理します。当社は、会員情報を、会員へのサービス提供、サービス内容の向上、サービスの利用促進、およびサービスの健全かつ円滑な運営の確保を図る目的のために、当社において利用することができるものとします。◆イベントの録画について運営側は本セミナーを録画します。運営側を除き、参加者による撮影・録音等は一切禁止させていただきます。また、運営側が録画した内容につきましては、受講者が特定できないように画像処理を施した上でアーカイブ動画として販売に使用する場合があります。◆メール受信許可設定のお願い迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。「@peatix.com」および「@sogensha.com」を受信設定してください。お問い合わせ創元社ウェビナー担当Email: onlineseminar@sogensha.com Updates tag:peatix.com,2024-05-13 07:12:42 2024-05-13 07:12:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1541048