5/4(土) 絵本アカデミー警固塾 対談トークイベント | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-06-03T21:01:13+09:00 Peatix ブックスキューブリック箱崎店 5/4(土) 絵本アカデミー警固塾 対談トークイベント tag:peatix.com,2024:event-3914676 2024-05-04T19:00:00JST 2024-05-04T19:00:00JST 絵本アカデミー警固塾13期の個展をブックスキューブリック箱崎店2Fギャラリーにて開催いたします。また、5/4には警固塾で絵本製作を学び絵本を出版されたゲストお二人をお迎えし、トークイベントを開催します。絵本アカデミー警固塾は九州で唯一の絵本作家になるための塾で、プロの絵本作家による実技指導等もあり、塾生の中からは絵本を出版した方もいます。本個展は4月に東京のPinpoint Galleryで開催されたものの巡回展となり、16名の作品と絵本が展示されます。この機会に是非ご参加・ご高覧ください。 ★絵本アカデミー警固塾 トークイベント 日 時:2024年5月4日(土)19時スタート(18時30分開場)会 場:カフェ&ギャラリー・キューブリック   (福岡市東区箱崎1-5-14ブックスキューブリック箱崎店2F・    JR箱崎駅西口から博多駅方面に徒歩1分)出 演:桃戸栗子(絵本『どうしてパパとけっこんしたの? どうぶつたち それぞれのこたえ』著者)    杉原やす(絵本『わごむ いえでする』、『オムライスかあちゃん』著者)進 行:大井実(ブックスキューブリック店主)                         参加費(要予約):税込2,500円(1ドリンク付) ※イベント参加費とサンドイッチ代金は当日受付にてお支払ください。※ご予約後の無断キャンセルはご遠慮願います。  トークゲストプロフィール 【桃戸栗子さん】1976年、 大阪府生まれ、現在は福岡在住。一男一女一犬一猫と暮らす。絵本アカデミー警固塾で絵本制作を学ぶ。第19回ピンポイントギャラリー絵本コンペ入選。おおしま国際手づくり絵本コンクール2018入選。(あ)第5回星と森と絵本の家回廊ギャラリー展示絵本優秀作入賞。(あ)2022年『どうしてパパとけっこんしたの? どうぶつたち それぞれのこたえ』(福音館書店 2022.1)を初出版。 【杉原やすさん】1981年生まれ。鹿児島出身、現在は熊本在住。4児の母をしながら絵本を制作中。著書『わごむ いえでする』(ひかりのくに)、『オムライスかあちゃん』(リーブル出版) ★絵本アカデミー警固塾 えほんと原画展 会 期:2024年5月1日(水)~ 2024年5月6日(月・祝)時 間:平日 11:00~17:00    土日祝11:00~18:00    *月曜定休(5/6(振替休日)は営業)    *入場無料会 場:カフェ&ギャラリー・キューブリック    福岡市東区箱崎1-5-14ブックスキューブリック箱崎店2F    (JR箱崎駅西口から博多駅方面に徒歩1分) 絵本アカデミー警固塾とは 【警固塾】は、九州で唯一の絵本作家になるための塾です。絵本作家を目指している人絵本が好きで自分で作りたい人絵を描くのが好きでもう一歩踏み出したい人一冊の絵本ができるまで講師が指導してくださいます。https://ehonacademy.jimdofree.com/<サンドイッチのご予約承ります>イベント会場では全粒粉サンドとたまごサンドをお召し上がりいただけます。事前予約制にてご注文を承りますので参加お申込みの際に合わせてご予約ください★全粒粉サンド(税込350円)全粒粉ブレッドを使用したワンランク上のサンドイッチ。レタス・パストラミハム・チーズの組み合わせが抜群です。★たまごサンド(税込300円)キタノカオリ食パンを使い、自家製たまごサラダをたっぷりとサンド。スライスオリーブがアクセントです。  会場ではクラフトビール、ホットコーヒー、アイスコーヒー、りんごジュース、オレンジジュースなどもご用意しております。フード・ドリンクでくつろぎながらイベントをお楽しみください。◎お問い合わせ:ブックスキューブリック箱崎店TEL:092-645-0630Mail hakozaki@bookskubrick.jp