国内大手のパーソナルケア系企業のCTOが一堂に会する!『企業経営とサーキュラーエコノミーの本音を語る』日本化学会 第2回CTOサミット | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-01T15:46:51+09:00 Peatix 公益社団法人日本化学会 国内大手のパーソナルケア系企業のCTOが一堂に会する!『企業経営とサーキュラーエコノミーの本音を語る』日本化学会 第2回CTOサミット tag:peatix.com,2024:event-3913105 2024-07-26T09:00:00JST 2024-07-26T09:00:00JST ■重要なお知らせ  プログラムは第1部、第2部で構成されておりますが、 オンライン参加の場合は「第1部」のみとなりますのでご注意ください。 現地参加の場合には「第1部」、「第2部」ともご参加頂けます。  第2部のパネルディスカッションはチャタムハウス ルールを適用します。同意の上、お申込み下さい。(参加者は会議中に得た情報を外部で自由に引用・公開することができるが、その発言者を特定する情報は伏せなければならない。) ■開催趣旨 日本化学会では、社会課題への取組の一環として「第2回CTOサミット」を企画しました。自然科学系学術団体として日本でもっとも長い歴史を持ち、多くの法人会員の皆様からご支援を頂いている基盤を生かして、化学・材料系企業の中でもBtoCの事業をされている企業のCTOクラスの方々と環境省のキーパーソンにサミットではご登壇をお願いしています。2024年度の企画では「サーキュラーエコノミー:循環経済」をトピックスとして取り上げ、花王、資生堂、ユニ・チャーム、ライオン(五十音順)ならびに環境省環境再生・資源循環局リサイクル推進室の取組のご紹介をして頂きます。取組みのご紹介に続き『企業経営とサーキュラーエコノミーの本音を語る』と題した「チャタムハウスルール」のパネル討論を予定しております。一般的な事業活動では、競合となるCTOが社会課題について一堂に会し率直に意見を交換する機会が多いとは言えません。一方、現在の社会課題は一社の経営努力だけで解決できるものではありません。CTOサミットを機会に各社の取組について知るとともに、広く社会に活動を紹介し、さらに、パネル討論を通して意見を交換することは企業経営の観点からも意義の深いものになることが期待されます。各社のCTOクラスが一堂に会する場に立ち会うことは今後の「サーキュラーエコノミー」の方向性を理解するうえでも大変貴重な機会と言えます。是非ともご参加下さい。 ■プログラム  09:00- 開会挨拶、趣旨説明  丸岡 啓二(2024年度・2025年度 日本化学会会長/京都大学 特任教授)◆第1部(現地+Zoom によるライブ配信)◆ 09:05-10:05 環境省および各社の取り組み紹介  寺崎 博幸(花王株式会社 執行役員 研究開発部門副統括)  上田 健次(ユニ・チャーム株式会社 上席執行役員 ESG本部長)  鈴木 彩子(ライオン株式会社 執行役員 研究開発本部長)  池田 智子(株式会社資生堂 エグゼクティブオフィサー/チーフブランド&プロダクトイノベーションオフィサー)  近藤 亮太(環境省 環境再生・資源循環局 総務課 循環型社会推進室長 兼 リサイクル推進室長)◆第2部(現地のみ)◆ 10:20-11:30 パネルディスカッション『企業経営とサーキュラーエコノミーの本音を語る』  モデレーター:丸岡 啓二(日本化学会)  パネリスト :寺崎 博幸(花王株式会社)、池田 智子(株式会社資生堂)、上田 健次(ユニ・チャーム株式会社)、鈴木 彩子(ライオン株式会社)、近藤 亮太(環境省) 11:30-11:35 閉会挨拶  澤本 光男(日本化学会 常務理事/中部大学 客員教授/京都大学 名誉教授) 11:35-11:55 名刺交換 ■チケット申込方法 チケット申込サイト「Payvent」よりお申込みおよび事前決済を行ってください。詳細はリンク先にてご確認ください。定員に到達次第、受付を終了します。申込フォーム https://app.payvent.net/embedded_forms/show/65e80559c9d7f13eec7bc7bb ■参加方法(オンライン) 本イベントでは「Zoom」を使用します。 開催前日 午後に,接続先情報をメールにてご案内します。記載されたURLをクリックしてご参加ください。 ■参加方法(現地)  会場は「化学会館5F会議室」です。開場時間は8:30を予定しています。 ■お問い合わせ先 イベントの内容について: 日本化学会事務局  白石・矢部・河瀬 E-mail:sangaku@chemistry.or.jp チケットシステム(Payvent)について:参加者向けヘルプセンター