【投資・資産運用初心者向け】特別講座・投資初心者が気をつけるべき、投資詐欺の実態 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2018-07-01T20:05:40+09:00 Peatix Kazuya Inaguchi 【投資・資産運用初心者向け】特別講座・投資初心者が気をつけるべき、投資詐欺の実態 tag:peatix.com,2018:event-391303 2018-06-30T18:00:00JST 2018-06-30T18:00:00JST 投資・資産運用を始めようといろいろなセミナーや勉強会に参加しようとしてませんか?勉強するために情報を集めること、これはいいことです。しかし、セミナーや勉強会の中には大切なあなたのお金を狙った、詐欺まがいのものがたくさんあるのも事実です。大切な資産を守るためには、増やす方法だけでなく、詐欺に遭って大きなダメージを被らないことも大切です。投資詐欺はもちろん騙す側が悪いのですが、残念ながら騙される側にも半分責任があると言わざるを得ません。何故ならしっかりと知識があり。判断できていれば詐欺に遭う危険性は格段に減らせるからです。ただでさえ低い預金金利に加えて、史上初のマイナス金利。かつては7%以上あったゆうちょの定期預金も、今や0.025%と1/280も減ってしまいました。加えて給料は上がらない、少子高齢化で年金も想定通りもらえない、と将来不安は募るばかり・・・銀行に預けていてもどうにもならない、将来どうなるんだろう、と考えている我々に詐欺師は忍び寄ってきます。美味しい話には裏がある、と分かってはいても何故か多くの人たちが詐欺話に引っかかって大金を失ってしまいます。そうならないためにも、しっかりと勉強して自己防衛しましょう!○講座内容前半では現在の経済環境について簡単にお話しします。後半はこの講座のメイン、投資詐欺についてお話しします。具体的な手口だけでなく、どうやったら防げるか、そういった話もしていきます。※保険、不動産、ネットワークビジネス、宗教など勧誘目的の方は固くお断りします。