介護ニュースJoint オンデマンド配信|分かる! 新年度の介護報酬改定 全サービス対象 欠かせない重要ポイントを徹底解説! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-13T09:59:10+09:00 Peatix 官庁通信社 介護ニュースJoint オンデマンド配信|分かる! 新年度の介護報酬改定 全サービス対象 欠かせない重要ポイントを徹底解説! tag:peatix.com,2024:event-3912276 2024-04-09T12:00:00JST 2024-04-09T12:00:00JST ■ Jointセミナー動画オンデマンド配信のお知らせ介護ニュースJoint( https://www.joint-kaigo.com/ )はこのたび、2024年3月29日に開催した全サービスの事業者、管理者、専門職、リーダー級職員らを対象とするオンラインセミナーの動画をオンデマンド配信いたします。2024年度の制度改正・報酬改定のポイントと、その中で大きな柱の1つとされている生産性向上について、この分野のトップランナーの2人にたっぷりご講演頂いております。チケットをご購入いただいた方は5月9日(木)までの間、ストリーミング動画をお好きなタイミングで何回でもご覧いただけます。■ 販売期間2023年5月9日(木)21時00分まで■ 配信期間チケット購入から2024年5月9日(木)の23時59分まで■ 視聴形式・本動画は、Zoomで行われたセミナーの模様を録画したものとなります。・配信はオンラインで、ご購入者様のブラウザを通じてご視聴いただく形になります。・期間内であれば、ストリーミングで見放題となります。・セミナー資料はチケット購入後、動画の視聴ページからダウンロード出来ます。■ 視聴方法・チケットをご購入いただいた方には、Peatixから自動で速やかにお申し込み確認メールが来ます。そのメールの「イベント視聴ページに移動」をクリックしてください。・詳しい動画視聴方法につきましては、そちらのページでご案内させていただきます。・ご購入者様は、その案内に従って各ブラウザでご鑑賞いただくこととなります(配信プラットフォームへの無料会員登録が別途必要になります)。・なお、ご購入から長時間が過ぎてもお申し込み確認メールが届かない場合は、恐れ入りますがご登録のメールアドレスが正しいか、迷惑メールの受信箱に届いていないかなどをお確かめのうえ、事務局( joint-seminar@kancho-t.com )までお問い合わせください。■ 講演内容講演①「【超理解】介護報酬改定の全容 いま抑えておくべきポイントと制度の行方」全国介護事業者連盟 理事長 斉藤 正行講演者情報:1978年に奈良県生駒市で生まれる。2000年に立命館大学卒業後、コンサルティング会社に入社し飲食業のコンサルティング、事業再生等を手がける。その後、介護業界に転身し、老人ホームなどを運営する会社の取締役運営事業本部長、デイサービスなどを運営する会社の取締役副社長を経て、2013年に株式会社日本介護ベンチャーコンサルティンググループを設立。2018年には、法人種別・サービス種別の垣根を超えた介護事業者の横断的組織である一般社団法人全国介護事業者連盟の設立に参画。2020年に同連盟の理事長に就任。そのほか介護団体・法人の要職等を兼任し、介護業界の発展に心血を注いでいる。講演②「【大解剖】生産性向上の実践 介護報酬改定の動きと現場が取り組むべきこと」株式会社NTTデータ経営研究所 足立 圭司講演者情報:国内大手繊維メーカーのヘルスケア部門、国内大手自動車メーカーのコンサルティング会社を経て、2017年からNTTデータ経営研究所に参画。ヘルスケア領域、特にインプリ領域に強みを持ち、現在はHealthCare Implementationグループをグループ長として牽引。「介護分野の生産性向上ガイドライン策定事業」「介護ロボットのプラットフォーム事業」(いずれも厚生労働省委託事業)をはじめ、介護領域における調査研究、政策提言、テクノロジー実装に関する伴走コンサル、介護テクノロジーの研究開発・実証実験支援、医療・介護連携基盤構築、ヘルスケア領域における新規事業開発等、官公庁、民間を問わず、幅広い分野の実績を有する。■ こんな方におすすめ・今後の法改正・制度改正の内容がよく分からない方、ポイントをしっかりと抑えたい方・これから制度・報酬がどう動くのか、専門家の最新の知見を把握したい方・今後とるべき経営戦略を深く学びたい方・実際に事業をうまく運営するためのノウハウを身に付けたい方■ 視聴費550円(税込)■ 支払方法恐れ入りますが、お支払いは【クレジットカード/PayPal/銀行口座振替】でお願いします。■ インボイス制度に関してインボイス制度に基づく領収書をお求めのお客様は、その旨とあわせて御宛名(会社支払いならば会社名)とお支払日、お申し込み時のお名前、郵送やPDFでメール添付するなど発行する領収書の送付方法(郵送の場合はご住所も)などを記載のうえ、当社へメール( joint-seminar@kancho-t.com )でご連絡いただければと存じます。■ 注意事項*オンデマンド配信動画の録画・録音・スクリーンショットは禁止とさせていただきます。*購入チケットを第三者へ譲渡すること、及び配信動画のURL、またはコピーなどを第三者へ提供することは固く禁止します。*スマホのキャリアメールでメールが届かない事例が報告されています。お手数ですが、当社からのメール( joint-seminar@kancho-t.com )を受け取れるようご設定ください。登録はPCメールかGmail、Yahooメール等のフリーメールを推奨します。*チケットのご購入後に送信されるお申し込み確認メールには、URLが記載されています。受信設定でURLが受け取れない方は、あらかじめ設定のご変更をお願いいたします。*配信動画のご視聴は、Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。ご視聴される回線環境によっては、動画の解像度やフレームレートが低減する可能性がございます。その場合は再度ページを読み込み直してください。■ 個人情報のお取り扱いについてご入力頂きましたお申込者様の情報は、当社の個人情報保護方針に従い厳重に取扱います。個人情報保護方針につきましては下記リンクよりご確認いただけます。http://kancho-t.com/%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e6%96%b9%e9%87%9d/■ お問い合わせ株式会社 官庁通信社 事務局 北村 俊輔〒101-0041東京都千代田区神田須田町 2-13-14Email joint-seminar@kancho-t.comURL https://www.joint-kaigo.com/