対人援助職サポート協会ーたいサポー #1 債務整理って何するの? | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-06-02T11:30:36+09:00 Peatix しほ 対人援助職サポート協会ーたいサポー #1 債務整理って何するの? tag:peatix.com,2024:event-3908353 2024-06-01T10:00:00JST 2024-06-01T10:00:00JST 対人援助職サポート協会“たいサポ”って!? 私たちは、市役所での行政経験のある保健師と弁護士の集まりです。市役所で住民の支援に関わる職員とともに一緒に悩み、試行錯誤してきました。その経験をもとに、現場でぶつかりがちな、でも専門職が関われば解決の糸口が見つかるテーマについて、オンラインを中心としたセミナーを提供します。たいサポウェブサイトはこちら 連続☆オンライン講座 令和6年度は、”たいサポ”のメンバーが月替わりで講師になり、ケースワークの中で壁になりがちな9個のテーマについて、オンライン講座を開催します。どのテーマも、たいサポメンバーが市役所勤務時代に職員の皆様から受けていた相談ばかりです。これを機会に、「実はそれ、どうしたらいいかわからなかった」というテーマを選んで、申し込んでみてください。毎回、それぞれのテーマについて、 ①セミナー【60分】 ②参加者からの質問・ケース相談会【30分】の構成でお届けします!≪令和6年度上半期分≫#1 債務整理って何するの?日程:6月1日(土)午前10時講師:有年麻美(弁護士)内容:テレビCMでもおなじみの「債務整理」って言葉。実際にはどんな手続かご存じですか。「自宅があると債務整理できない?」「自己破産すると戸籍や住民票に載る?」これらは全部誤りです。間違った知識で、手続を必要とする人に債務整理を諦めさせないために、債務整理の基本知識を学びましょう!#2 借金がある人をどう支援する?日程:7月6日(土)午前10時講師:青木志帆(弁護士・社会福祉士)内容:「#1」の内容をもとに、実際に債務がかさんで生活が困窮している人を発見した時にどうすればよいか、事例に沿って追っていきます。「法テラスが近くにあるから、そこを紹介してあとはほっといたよ。」という方。半分正しいですが、半分大変なことになっている・・・かも?#3 「死にたい」と言われたら日程:8月3日(土)午前10時講師:西澤美加(保健師)内容:一人きりで訪問し、面接し「死にたいです」と言われた時、困っていませんか?担当している方が自殺未遂されて、病院へ駆けつけたら、どう関わったらいいのでしょうか。初期対応のスタンダードを実践して、「わかった」から「できる」へスキルアップを図りましょう。翌日から、自信を持って対応できる支援者になれます。#4 この個人情報、共有して大丈夫?日時:9月7日(土)午前10時講師:有年麻美(弁護士)内容:支援機関に情報共有して繋げたい人がいる。情報提供しても大丈夫?こんな場面はありませんか。個人情報の第三者提供や目的外利用に関するルールを押さえておくことは多機関連携の基本です。より充実した支援のために、改正個人情報保護法のルールをマスターしましょう!#5 お金の管理ができなくなったら日時:10月5日(土)午前10時講師:青木志帆(弁護士・社会福祉士)内容:高齢者や障害のある方を支援する中で、「あれ、この人は自分のお金をちゃんと守れているかな」と思うことは一度や二度ではないはずです。そのような時、どうしていますか? 成年後見制度という言葉は聞いたことがあるけれど、いろいろリスクがあるというしなぁ、とためらうこともあるでしょう。お金の管理が不安な方や、障害のある人の「親亡き後」支援までをカバーする重要なテーマである、「財産管理」についてお話します。※ セミナーでは、講師が実際に経験したケースのお話をさせていただきやすいよう、アーカイブ配信は実施いたしません。  ご了承ください。 たいサポのメンバー ① 青木志帆 (弁護士/社会福祉士) 2009年12月  弁護士登録2015年1月  明石市役所入庁         福祉・保健系の部署を歴任2023年4月  明石さざんか法律事務所 移籍著書 相談支援の処「法」箋―福祉と法の連携でひらく10のケースー(現代書館)2021年② 西澤美加(保健師)1991年4月 明石市役所入庁      母子保健から高齢者保健、地域包括支援センターなど経験      保健所副所長として、難病や精神保健、感染症を統括2023年1月 Be yourself 設立し、講師・相談業を営む2024年4月 岡山大学非常勤講師著書 新人保健師15のお悩みQ&A〜焦らずぼちぼちいきましょ〜(AmazonKindle)2022年   ③ 有年麻美(弁護士)2011年12月  弁護士登録2019年4月   明石市役所入庁(教育委員会法務担当、ジェンダー平等推進担当)2022年10月  明石さざんか法律事務所 移籍 ご連絡先対人援助職サポート協会”たいサポ” Updates tag:peatix.com,2024-05-18 09:45:18 2024-05-18 09:45:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1543709 Updates tag:peatix.com,2024-05-11 10:21:54 2024-05-11 10:21:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1540355