<5月29日(水)@愛知常滑>ママとお子さまの気質・相性診断と子育てアドバイス | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-31T05:29:52+09:00 Peatix FunFenFant <5月29日(水)@愛知常滑>ママとお子さまの気質・相性診断と子育てアドバイス tag:peatix.com,2024:event-3905819 2024-05-29T10:00:00JST 2024-05-29T10:00:00JST 【予約可】ママとお子さまの気質・相性診断と子育てアドバイス人は親からの遺伝など関係なく一人一人の「気質」を先天的に持って生まれてくるんです♪「我が子が理解できない私はママ失格・・・」「この子は私の悪いところが遺伝しちゃった?」なんて心配ご無用!その気質に応じて相性もあれば、それぞれに響く声掛け、興味も異なります。ご自身、お子さまの気質を理解することで育児がぐんと楽になり、イヤイヤ期の過ごし方が分かったりお子さまに合った習い事を選択出来たりします♪面白いことに、女性は出産をきっかけに今まで社会で身に付いた後天的な性格から本来の気質がまた目覚めてくるんです!「出産をきっかけに私って人が変わっちゃった?」と悩まれる方もこれを理解すれば悩む必要はありません♪また旦那様との関係も。「何か嚙み合わない・・・」「夫の言動にイライラしちゃう!」もお互いの気質を理解することで関係が良くなることもありますよ♪(私自身がまさにこれ!気質を学んで一番の収穫は夫との関係が良くなったこと♪)ご家族が笑顔で楽しく過ごせるようにお手伝いさせていただきます♡※1回約30分、2人分の気質・相性診断(ママとパパ、パパとお子さまでも可能です)※写真はイメージです【スケジュール】※5/29(水)開催①10:15〜10:45 ②10:45〜11:15 ③11:15〜11:45 ④11:45〜12:15 ⑤12:15〜12:45 ⑥12:45〜13:15 ⑦13:15〜13:45 ⑧13:45〜14:15 ⑨14:15〜14:45 ⑩14:45〜15:15 ⑪15:15〜15:45▶参加費:早割 2,300円/当日 2,500円※早割は前日の正午までにご購入の方が対象となります。▶定員:各回1名▶時間:1回約30分▶注意事項:①診断する方の西暦での生年月日をご確認の上ご参加ください(これが分からないと診断が出来ません)②ママとお子さま、ママとパパなど組合せは自由にお2人分の気質・相性診断です ③追加で他に診断をご希望の方は希望する組数分チケットをご購入ください。▶講師:お手て遊び教室 都築貴恵(つづきたかえ) ※講師の選択はできません◎お手て遊び教室主宰◎コミュニケーションプロファイリングアドバイザー(日本コミュニケーション心理学協会)◎ぐちゃぐちゃ遊び認定講師 (日本乳幼児遊び教育協会)◎ベビーサイン認定講師 (ベビーサイン協会)◎ベビーマッサージインストラクター◎ベビーヨガインストラクター◎やんちゃ盛りな5歳、3歳男児の母【イベント概要】■「FunFenFantマルシェ」イベント公式サイト公式サイトから来場予約いただいたお客様にプレゼントがございます。■開催日時:2024年5月28日(火)10:00~16:00      2024年5月29日(水)10:00~16:00■会場:アルモニーヴィラオージャルダン■住所:愛知県常滑市りんくう町3-10-7■アクセス:知多半島道路 大府西I.C~半田中央J.C.T ~セントレアライン知多横断道路 りんくうI.C 下りる「りんくう常滑」駅方面へ 約1km※駐車場はお停めいただける台数に限りがございます。1組でも多くのお客様にご利用いただけるよう、可能な限り乗り合わせの上ご来場くださいますよう、ご協力のほどお願いします。また、満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用いただいております。(近隣パーキングのご利用料金はお客様負担となります。ご了承ください。)コンテンツのご予約をされているお客様は、満車の場合もございますため、お時間に余裕をもってご来場ください。■入場:無料(有料コンテンツあり)【よくある質問】ご予約やイベント当日のことなど、お問い合わせの多い事項をQ&Aにまとめております。よくある質問【キャンセルについて】5月26日(日)正午12時までのメールでのご連絡につきまして、ご返金の対象とさせていただきます。お申込みサイト「Peatix」でのキャンセル・変更・譲渡につきましては、下記のページよりご確認をお願いします。チケット譲渡についてはこちらチケット変更・キャンセルについてはこちら【感染予防対策について】ご来場に際して、マスクの着用はお客様の判断とさせていただきます。また、スタッフのマスク着用につきましては、個人の判断とさせていただきます。ご理解のほどお願いいたします。今後の状況を鑑み、変更させていただく場合は改めてご案内いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。