「ケアニン〜あなたでよかった〜」上映会&トークイベント | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-06-05T14:18:32+09:00 Peatix 一般社団法人ひときたしゃべる 「ケアニン〜あなたでよかった〜」上映会&トークイベント tag:peatix.com,2024:event-3895758 2024-05-06T10:00:00JST 2024-05-06T10:00:00JST 令和6年能登半島地震チャリティイベント「ケアニン〜あなたでよかった〜」オンライン上映会&トークイベント介護士の魅力を描いた感動の映画”ケアニン”。1人1人これまでの生き方や生活習慣も違えば、価値観も性格も異なります。そして身体の機能や持病も異なる個々と向き合い、個人に応じたコミュニケーション、ケアやサポートを考え暮らしを支えている人、介護士がいます。そこには苦悩もあるかもしれませんが、共に楽しみながら高齢者や認知症当事者等と関わりサポートやケアをいる人や介護士が地域には存在します。いつかは自分や家族がお世話になるかもしれない地域でケアやサポートをしている人、介護士のことをこのイベントを通して知ってみませんか?そして。いつ・家族が・自分が認知症と診断されるかなんて分かりません。今後の備えとしても業種、年齢問わずにあらゆる方にご視聴いただきたい映画でもあります。また自宅で暮らす高齢者や認知症当事者の暮らしをサポートやケアをしている人、介護士も存在しています。あまり聞くことのない在宅、コミュニティでケアに携わる人、介護士の声にも耳を傾ける2024年5月6日を共に過ごしてみませんか?今回オンライン上映会にした理由は、世の中には様々な当事者の方であったり、ご病気等の理由にて映画館や上映会場に行きたくても行くことができない方もいらしゃいます。その方たちにも配慮をしてのオンライン開催になります。■開催日  2024年5月6日(祝・月)■時 間 【第1部】 10:00〜11:45      オンライン上映会   「ケアニン〜あなたでよかった〜」    http://www.care-movie.com/        *各自のパソコン等を通じての個人視聴となります  zoomを通しての視聴ではございませんのでご注意  ください。【第2部】 13:00〜14:30    オンライントークイベント(zoom)「コミュニティ・在宅で高齢者や認知症当事者 等のケアやサポートに携わる人・介護士の     声を聞いてみようよ!」 司会:小学生 登壇者:丹野智文氏(座長)・上田大輔氏・阿邊里恵【第3部】 18:30〜20:30      懇親会(仙台駅近辺)   ■参加費  第1部のみ参加      1,300円  第1部・第2部とも参加   1,500円  第3部         別途当日徴収■トークイベント 座長 丹野 智文氏  一般社団法人 認知症当事者ネットワークみやぎ代表理事 宮城県生まれ。東北学院大学卒業後、ネッツ トヨタ仙台に入社。トップセールスマンを経 て現在は国内外での講演活動等に大忙し。・上田 大輔氏 (東京都) 株式会社介護本舗常務取締役 介護福祉士 これまでデイサービス、有料老人ホーム、 訪問介護などの様々な領域で活躍。大手 介護系企業での勤務経験を経て、訪問介 護の管理者として就任。初年度には新規 獲得件数、売上伸び率で会社表彰される。 2012年に現代表取締役と共に訪問介護の 会社を設立。初年度から黒字化し現在に 至る。IT化や電子化に早期から取り組み 従業員の大半を正社員雇用。職員の平均 年齢は44歳。組織の安定性と質の高いサ ービスを実現している。プライベートで は登山と写真が趣味。趣味と仕事を両立 させながらパフォーマンスや消防団活動 をし全国を飛び回っている。 ・阿邊 里恵       介護福祉士  一般社団法人ひときたしゃべる代表理事  訪問フットケア    &コミュニティフットケアサロン       フットスタースマイル代表者                これまで特別養護老人ホーム、有料老人ホー  ム等にて介護福祉士等として高齢者ケアに  携わる。2018年より宮城県内の在宅や施設  への足の爪切りなどの訪問フットケア店を  起業。在宅で暮らす介護保険サービスを利  用していない高齢者や認知症当事者、在宅  介護をしているご家族等とも訪問を通して  直接的に関わる。また介護を必要としてい  ない定年後のシニア世代との手しごとやLI  NEグループを通じた関わりなどからフレイ  ル、介護保険サービスではできないことに  も目を向け2024年より新たに介護保険外サ  ービスを順次展開。■お申込み締切・第1部、2部の締切  5/1正午・第3部の締切 4/28正午(定員10名程・先着順)*オンライン上映会はお申込み者様にPeatix を通して視聴URLとパスコードを前日まで に添付いたします。そちらにアクセスし各 自がパソコンやタブレットスマートフォン 等にて個別に視聴していただく形式になり ます。第1部はzoomを通しての視聴では ございませんので予めご注意ください。*当日ご視聴いただくことが難しくても5/6〜5/12 までの期間お好きな時に、何度でもご視聴いた だくことができます。*第2部はzoomにて開催いたします。URLは Peatixを通して前日までにご案内いたします。*1人1枚チケットをお申込みください。上映会は スマートフォン、パソコン、タブレットで1人1 台ずつの個別鑑賞が前提となります。1台のパソ コン等で複数人鑑賞することやプロジェクター に映し出し複数人で観ることはできません。*上映会中の動画の撮影、録音、スクリーンショ ットは禁止になります。*1部2部のイベント運営費を除いた全ての収益は 輪島市の介護事業所の介護士等のスタッフ、お 年寄りに必要な物を聞いて物資等を贈らせてい ただきます。■主催・お問合せ一般社団法人ひときたしゃべるmail     info@hitokitashavel.comHP http://hitokitashavel.shopinfo.jpInstagram https://www.instagram.com/hitokitashavelお問い合わせフォームhttps://forms.gle/uPBo1Xyub3EbGtzh9 Updates tag:peatix.com,2024-04-26 21:26:26 2024-04-26 21:26:26 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1534280 Updates tag:peatix.com,2024-04-08 23:46:22 2024-04-08 23:46:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1525734 Updates tag:peatix.com,2024-04-08 23:46:01 2024-04-08 23:46:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1525733 Updates tag:peatix.com,2024-04-08 23:45:02 2024-04-08 23:45:02 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1525732 Updates tag:peatix.com,2024-04-08 15:14:49 2024-04-08 15:14:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1525689 Updates tag:peatix.com,2024-04-08 15:10:51 2024-04-08 15:10:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1525688