山田五郎氏 講演会「本だけではない!神保町の楽しみ方」@ひじりばし博覧会2024 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-06T14:03:58+09:00 Peatix 東京文化資源会議 山田五郎氏 講演会「本だけではない!神保町の楽しみ方」@ひじりばし博覧会2024 tag:peatix.com,2024:event-3895305 2024-05-05T13:00:00JST 2024-05-05T13:00:00JST 4月12日更新*お申込み好評につき、増席いたしました東京文化資源会議が主催する「ひじりばし博覧会」は、文化資源に関わる様々な取り組みを展示やワークショップなどの体験コンテンツや、セミナー、シンポジウム、そして楽しいお食事コーナーなど、幅広い催しを企画するイベントです。遊び、学び、体験し、見て、食べるを、一日かけて文化資源を楽しめる博覧会となっています。2024年度の「ひじりばし博覧会2024」では「神保町を夜からはじめる」をテーマに、神保町にまつわる様々な企画やイベントを開催いたします。▼「ひじりばし博覧会2024」概要はこちらhttps://tcha.jp/hijiribashi-exhibition2024/ひじりばし博覧会2024の企画の一つとして、編集者・評論家の山田五郎氏をゲストに、「本だけではない神保町」と題した講演をいただきます。古今東西あらゆる文化や都市の魅力について造詣の深い山田五郎氏ならではの視点から、神保町のさらなる面白さについて語っていただきます。【日時】2024年5月5日(日)【場所】御茶ノ水ソラシティ カンファランスセンター1階 Room Chttps://plaza.solacity.jp/access【参加】参加費無料(事前申込制、定員120名160名)【スケジュール】12:00 開場13:00 講演会開始14:00 講演会終了*本講演会は、ひじりばし博覧会2024内の企画です。【ひじりばし博覧会2024】主催:東京文化資源会議共催:sola city Conference Center後援:千代田区、本の街・神保町を元気にする会、読売新聞社  【登壇者プロフィール】 山田五郎(やまだ・ごろう)/ 編集者・評論家 1958年 東京都生まれ。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し西洋美術史を学ぶ。卒業後、㈱講談社に入社『Hot-Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長等を経てフリーに。現在は時計、西洋美術、街づくりなど、幅広い分野で講演、執筆活動を続けている。    著書『百万人のお尻学』(講談社+α文庫)、『知識ゼロからの西洋絵画入門』(幻冬舎)、『知識ゼロからの西洋絵画史入門』(幻冬舎)、『銀座のすし』(文藝春秋)『ヘンタイ美術館』(ダイヤモンド社)、『人生を面白くする「好きになる力」』(海竜社)等多数執筆。 TV『出没!アド街ック天国』(テレビ東京)他レギュラー出演中。   Updates tag:peatix.com,2024-04-12 07:59:28 2024-04-12 07:59:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1527522 Updates tag:peatix.com,2024-04-12 07:53:03 2024-04-12 07:53:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1527513 Updates tag:peatix.com,2024-04-03 00:22:59 2024-04-03 00:22:59 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1522869 Updates tag:peatix.com,2024-04-01 11:30:58 2024-04-01 11:30:58 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1522142