<5月14日(火)@埼玉>フラワースティックバルーン&ベビーヘアバンドワークショップ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-17T05:54:33+09:00 Peatix FunFenFant <5月14日(火)@埼玉>フラワースティックバルーン&ベビーヘアバンドワークショップ tag:peatix.com,2024:event-3894594 2024-05-14T10:00:00JST 2024-05-14T10:00:00JST *予約可*フラワースティックバルーン&ベビーヘアバンドワークショップ<おなまえ入り♡フラワースティックバルーン> しゃぼん玉みたいなクリアなバルーンに、お好きな花びらや羽、鈴などを入れて、スティックバルーンを作ります。お子さまのお名前や、好きな数字ステッカーを貼ったら、世界で1つのオリジナルバルーンに…!かわいい鈴の音もするので、小さなお子さまも手に取りやすく、おうちフォトにも人気のアイテムです。※予備のバルーン1枚付※リボンや花びらはお好きなものを選んでいただけます※花材は充分に用意させていただきますが、時間帯によって一部が在庫切れになる場合もございます。予めご了承ください。【バルーンに貼るステッカーについて、ご予約時に以下の内容をお答えください】・ステッカーあり/なし・お名前(アルファベット大文字10字まで) ※アルファベット文字は、お名前ではなくHappyやCongrats等も可・数字(0~9まで 4字まで)<ベビーヘアバンド>ふわふわチュールや生地を使ってオリジナルのヘアバンド作り♡レースや生地など、さまざまなお色からお選びいただけます。特別な日のお出かけやお子さまの記念日フォトなど、シーンに合わせてお使い頂けます♡ワークショップはフェルトの土台にお好みの生地やチュール、ワンポイントにお花やリボンを付けていく簡単な作業です♪ハンドメイド未経験、初心者の方でも安心してご参加いただけます。◆ヘアバンドは、ストレッチのきいた柔らかな素材を使用していますので新生児から使っていただけます。個人差はありますが3歳くらいまで使用可能です。想いを込めた手づくりアイテムなら、きっとお子さまの思い出になる、すてきな記念日になるはず♪会場でお会いできるのを楽しみにしております。※写真はイメージです【スケジュール】5/14開催・10:00~ ベビーヘアバンド・10:30~ ベビーヘアバンド・11:00~ フラワースティックバルーン・12:00~ ベビーヘアバンド・12:30~ ベビーヘアバンド・13:00~ フラワースティックバルーン・14:00~ フラワースティックバルーン・15:00~ フラワースティックバルーン▶参加費:・フラワースティックバルーン:早割:1900円/当日:2200円・ベビーヘアバンド:早割 2000円/当日 2300円※早割は前日正午までにご購入の方が対象となります。※お一人で複数制作される場合は異なる時間枠を2枠ご予約下さい。▶定員:各3名▶対象:どなたでも▶持ち物:なし▶所要時間:・フラワースティックバルーン約30分・ベビーヘアバンド 約20分▶注意事項:ベビーヘアバンドは、グルーガン(熱であたためて使用する接着剤)を使います。お取り扱いなど特に小さいお子様はお気をつけください。▶講師:Primo Saitama/Atelier Floral Minette【イベント概要】■FunFenFantマルシェイベント公式ページ 公式サイトから来場予約いただいたお客様にプレゼントがございます。■開催日時:2024年5月14日(火)10:00~16:00      2024年5月15日(水)10:00~16:00■会場:ガーデンヒルズ迎賓館 大宮■住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-230-1コクーンシティ内■アクセス:JRさいたま新都心駅より徒歩5分※イベント当日は会場内駐車場はご利用いただけません。※FunFenFantのインスタグラムをフォローいただいたお客様は、コクーンシティ駐車場5時間無料になります。イベント当日、駐車券をマルシェ会場内総合受付にてインスタグラム画面と一緒にご提示くださいませ。■入場:無料(有料コンテンツあり)【よくある質問】ご予約やイベント当日のことなど、お問い合わせの多い事項をQ&Aにまとめております。よくある質問【キャンセルについて】5月12日(日)正午までのメールでのご連絡につきまして、ご返金の対象とさせていただきます。お申込みサイト「Peatix」でのキャンセル・変更・譲渡につきましては、下記のページよりご確認をお願いします。イベント当日、開催会場の市区町村に「警報」が発令されている場合は、ご返金可能期日に関わらず、ご返金させていただきます。「警報」が発令されていない場合は、キャンセルポリシーに則って対応させていただきます。チケット譲渡についてはこちらチケット変更・キャンセルについてはこちら【感染予防対策について】ご来場に際して、マスクの着用はお客様の判断とさせていただきます。また、スタッフのマスク着用につきましては、個人の判断とさせていただきます。ご理解のほどお願いいたします。今後の状況を鑑み、変更させていただく場合は改めてご案内いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。