伝達講習会~ Motor Learning(運動学習)とPNF ~ Part2 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-31T22:46:34+09:00 Peatix N&BASE 伝達講習会~ Motor Learning(運動学習)とPNF ~ Part2 tag:peatix.com,2024:event-3891850 2024-05-01T21:15:00JST 2024-05-01T21:15:00JST 【アブストラクト】普段の臨床場面において、治療後は良くなるが次来たときにははまた症状が戻っている・・・そんな経験ありませんか?その原因の一つとして「運動学習」の側面が関係していることが考えられます。IPNFA🄬シニアインストラクターでもあるカーステン氏は運動学習で重要な12の項目をさらに3つ(emotional needs・exercise situation・cognitive demands」)に分類し、クライアントの「運動学習」の重要性を説明しています。今回の伝達講習会では全3回「emotional needs」「exercise situation」「cognitive demands」に分けて実技を含めながら、皆さんにお伝えしていきたいと思います。【講師】①中村洋一郎 (株)N&BASE 代表取締役             理学療法士【経歴】・IPNFA ® Assistant -PNF & Manual therapy course -Spasticity(UMNS) course -Early stage of Neurological Rehabilitation -Treatment of Gait Related Dysfunction With PNF   -Normal Motor Development With PNF -SCI with PNF -Movement analysis with PNF    ②平峯 直樹 Medical Physio Lab. /理学療法士 IPNFA®︎ level2     【日 時】 R6年5月1日(水)21:15~22:45 【詳 細】参加費:500円 ※現金のみとなります。定員:14名【場 所】Medical Physio Lab. (春日市春日原北町2丁目20−番8 号 1F)※車でお越しの方は、駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。最寄り駅:JR春日駅 (徒歩5分) 西鉄春日原駅 (徒歩5分)【お問い合わせ先】(株)N&BASE 研修会事業 n.base.fukuoka+seminar@gmail.com