2024年度グッドデザイン賞 審査の視点セミナー [プロダクト分野] | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-09T17:30:18+09:00 Peatix グッドデザイン賞 2024年度グッドデザイン賞 審査の視点セミナー [プロダクト分野] tag:peatix.com,2024:event-3891795 2024-04-09T16:30:00JST 2024-04-09T16:30:00JST 【対面開催】2024年度グッドデザイン賞 [プロダクト分野] では、どのようなポイントが評価されるのか、そして新たな応募に期待することとは。 応募をご検討中の方に向けて、グッドデザイン賞の評価のポイントや応募に期待すること、そして今求められる「グッド」なプロダクトデザインについて、審査副委員長の倉本仁さんとプロダクトカテゴリーを担当する2名の審査委員のみなさまに語っていただきます。2024年度 グッドデザイン賞 審査の視点セミナー [プロダクト分野 ]日 時:4月9日(火) 16:30 - 17:30会 場:インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5階 デザインハブ内)※参加費無料・先着順登壇者:倉本 仁氏、柳沼 周子氏、宮沢 哲氏倉本 仁氏プロダクトデザイナー|JIN KURAMOTO STUDIO 代表取締役1976年生まれ。家電メーカー勤務を経て、2008年 JIN KURAMOTO STUDIO を設立。プロジェクトのコンセプトやストーリーを明快な造形表現で伝えるアプローチで家具、家電製品、アイウェアから自動車まで多彩なジャンルのデザイン開発に携わる。金沢美術工芸大学客員教授、武蔵野美術大学非常勤講師。柳沼 周子氏バイヤー | 株式会社エンファクトリー百貨店勤務を経て、2006 年よりオンラインセレクトショップ「STYLE STORE」に参画。17 年間の現場でのバイヤー業務の傍ら、商品開発や販路開拓アドバイザー、デザインコンペ審査員としての活動を行う。宮沢 哲氏デザインディレクター/プロダクトデザイナー | アンドデザイン株式会社 代表取締役国内、海外のインハウスデザイナーを経て、2007 年アンドデザイン(株)を設立。プロダクトデザインを中心に企業と協業する傍ら、メーカーとしても自社ブランドの製造販売を行う。グッドデザイン賞 best 100、iF GOLD AWARD、red dot design award “ best of the best “ など受賞多数。法政大学デザイン工学部兼任講師、他 Updates tag:peatix.com,2024-04-01 07:53:24 2024-04-01 07:53:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1522041