Financial ICU支部 Learning x Networking「ドイツ ハンブルグ大学院に留学 サステナビリティ(M.A)を取得した 秀島さんが学んだこと、考えたこと」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-15T21:31:49+09:00 Peatix Financial ICU Financial ICU支部 Learning x Networking「ドイツ ハンブルグ大学院に留学 サステナビリティ(M.A)を取得した 秀島さんが学んだこと、考えたこと」 tag:peatix.com,2024:event-3889966 2024-04-15T19:00:00JST 2024-04-15T19:00:00JST Learning x Networking - ドイツ ハンブルグ大学院に留学 サステナビリティ(M.A)を取得した 秀島さんが学んだこと、考えたこと -Financial ICU支部で1年ぶりとなるリアルイベントを開催します。 前半は、ドイツのハンブルグ大学院で学びMAを取得したID18の秀島真奈さんに、専攻したサステナビリティビジネスやESG投資を学ぶ中で感じたこと、考えたことをお話し頂きます。どうして銀行を休職してまで海外大学院に行こうと思ったのか、その思いも語っていただきます。 後半、秀島さんのトークのあとは交流タイム。サステナビリティやESGについて語るもよし、久しぶりの再会で近況を語りあうもよし、ネットワーキングを楽しんでください! Financial ICU支部のメンバーだけでなく、金融以外の若手の同窓生のみなさんや在学中の方もWelcomeといたしましたので、サステナビリティビジネスや海外留学に関心のあるICU同窓生・在学生もお誘いください。スピーカーご紹介秀島 真奈さん(ID 18)ICU卒業後、三菱UFJ銀行恵比寿支店で法人営業、2020年10月からハンブルク大学大学院でサステナビリティとビジネスを学ぶ。2023年10月、サスティナブル ビジネスでM.A.取得。秀島さんによる記事ポストはこちらでご覧ください:秀島 真奈 |世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン秀島さんからのメッセージ修士での学びを通して変化した、仕事や生活にかかるサステナビリティについても共有したいと思います。金融や、ビジネスでサステナビリティ…?気になる人はぜひいらっしゃってください。ご参加の方へのお願い若手の方にも参加してほしいと会費(チケット代)に傾斜を設けています。物価高もあり、イベントの収支が厳しくなることが大いに予想されますので、ID21以上の年長者の方も奮ってご参加ください。交流タイムには、ケイタリングで軽食を用意していますが、おつまみや飲み物などの差し入れ大歓迎です。Financial ICU支部 青木正彦