<5月15日(水)@京都>手形足形アートワークショップ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-17T05:54:33+09:00 Peatix FunFenFant <5月15日(水)@京都>手形足形アートワークショップ tag:peatix.com,2024:event-3889625 2024-05-15T10:00:00JST 2024-05-15T10:00:00JST *予約可*手形足形アートワークショップお子さまの成長の証をカタチに!可愛くオシャレに手形足形で残してみませんか。自分用はもちろんプレゼントにもとっても喜ばれます!!(お作り頂けるもの)◇手形足形キーホルダー(後日郵送にてお渡しとなります) ※原寸大のものではありません。1/4の大きさとなります。◇オリジナル台紙にぺったん【手形足形キーホルダー】<流れ>①モチーフを決める②手形足形をとる③お絵描き④チャーム等を選ぶ⑤オーダーフォームの記入オーダーフォームの記入までして頂きましたら、お預かりし、講師が持ち帰らせていただきます。仕上げ作業をしたのち、後日ご自宅まで郵送させて頂きます。※見本の中からお好きなモチーフを1つ選んでいただきます。※参加費に送料込みのお値段です。※実際の大きさの1/4の大きさとなります。【オリジナル台紙にぺったん(A4サイズ・フレーム付き)】①父の日台紙②バースデー台紙(とり)③ちょうちょとお花台紙Happy 100 Days, Happy 1/2 Birthday,Happy 1st[2nd.3rd] Birthdayのはんこをご用意しています。※当日①・②・③の中から1つお選びいただきます。※モチーフのお顔やお子様のお名前、メッセージなどお客様ご自身でご記入いただきます。※足形は14cmまでとなります。※写真はイメージです【スケジュール】5/14開催10:10 ︎【紙ぺったん】10:55 【キーホルダー】11:50 【紙ぺったん】12:35 【キーホルダー】13:30 【紙ぺったん】14:15 【キーホルダー】15:10 【紙ぺったん】 ⁡▶参加費:・キーホルダー:早割事前予約  2200円/当日 2500円・紙ぺったん:早割事前予約  2,000円/当日 2,200円※早割は前日の正午までにご購入の方が対象となります。※お一人で複数制作される場合は異なる時間を2枠ご予約ください■定員:2組/回※空きのお時間やキャンセル状況によって当日受付があります。■対象月齢:0歳~■持ち物:紙ぺったんの方はA4サイズ作品をお持ち帰り頂く用の袋。ベビーカーや抱っこ紐をお持ち頂くと、制作がスムーズに行えるかとおもいます。■所要時間:40分~50分■その他:※服にインクが付く可能性がございますので汚れてもいい服装でお越しください。※スタンプは、水溶性の顔料インクを使用しております。※手形を取る際にノンアルコール除菌シートで、拭き取りをさせていただきます。※ご予約の開始時間には受付を済ませてワークショップブース前までお越しください。制作時間の延長はできかねます。⁡■講師:手形足形 ちあふるすまいる はやし みやこ【イベント概要】■FunFenFantマルシェイベント公式ページ 公式サイトから来場予約いただいたお客様にプレゼントがございます。■開催日時:2024年5月14日(火)10:00~16:00      2024年5月15日(水)10:00~16:00■会場:InStyle wedding KYOTO■住所:京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647■アクセス:地下鉄烏丸線四条駅(4番出口)徒歩10秒阪急烏丸駅下車(23番出口)徒歩1分※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。※館内はエレベーターでの移動となるため、コンテンツのご予約をされているお客様はお時間に余裕をもってご移動ください。■入場:無料(有料コンテンツあり)【よくある質問】ご予約やイベント当日のことなど、お問い合わせの多い事項をQ&Aにまとめております。よくある質問【キャンセルについて】5月12日(日)正午までのメールでのご連絡につきまして、ご返金の対象とさせていただきます。お申込みサイト「Peatix」でのキャンセル・変更・譲渡につきましては、下記のページよりご確認をお願いします。イベント当日、開催会場の市区町村に「警報」が発令されている場合は、ご返金可能期日に関わらず、ご返金させていただきます。「警報」が発令されていない場合は、キャンセルポリシーに則って対応させていただきます。チケット譲渡についてはこちらチケット変更・キャンセルについてはこちら【感染予防対策について】ご来場に際して、マスクの着用はお客様の判断とさせていただきます。また、スタッフのマスク着用につきましては、個人の判断とさせていただきます。ご理解のほどお願いいたします。今後の状況を鑑み、変更させていただく場合は改めてご案内いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。