~4月から学校へ行ってほしいお母さんへ~「不登校、登校しぶりが好転する!3つの極意セミナー」&カウンセラー養成講座説明会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-30T23:56:49+09:00 Peatix ひがし ~4月から学校へ行ってほしいお母さんへ~「不登校、登校しぶりが好転する!3つの極意セミナー」&カウンセラー養成講座説明会 tag:peatix.com,2024:event-3888875 2024-04-07T22:00:00JST 2024-04-07T22:00:00JST ■締切日:4月24日(水)昼13時満席になり次第受付終了☑現在不登校になっている☑登校をしぶる時がある☑新学年からは学校に行ってほしい☑不登校・登校しぶりの気持ちを知りたい☑ゲーム三昧で困っている☑繊細さや発達の特性とうまくつきあっていきたい☑起立性調節障害(朝起きられない症状)を改善したいこれらに思い当たる方を対象に、ミニセミナー「不登校、登校しぶりが好転する!3つの極意セミナー」&「カウンセラー養成講座説明会」を行います!こんにちは。公認心理師・臨床発達心理士・現役スクールカウンセラー、(一社)子育て心理学協会代表理事の東ちひろです。不登校・登校しぶりのお子さんをお持ちのお母さんにとって、「新学年からは、学校に行ってくれるかな・・・」と気になる季節にりました。じつは、登校しぶりのお子さんが、ある日突然登校するのではなく、学校復帰には「プロセス」があります。①  お子さんの情緒が安定して、自己肯定感が高まる②  お母さんとの「心理的距離」が近くなり、良好な関係が築ける②  自己肯定感が高まると、学校への「心理的距離」が近くなる③  自己肯定感が高まると、クラスメイト、先生、学習への抵抗感が軽減する④  やる気と自信が高まり、結果として学校復帰するそのため、学校復帰するためには、お子さんの情緒を安定させて、自己肯定感を高める必要があります。そこをやらずして、一時的に学校復帰しても、また元に戻る可能性があります。これでは根本解決になりませんよね。ちなみに、自己肯定感が高いお子さんは、人から何かを言われても、ココロの軸が太いため、気になりません。一方、自己肯定感が低いお子さんは「人が見るから行かない」「悪く思われそうだから行かない」と様々な《行かない理由》を並べたてます。そんな状態の時は、たとえお母さんが《学校に行かない理由》を取り除いてみても、また他の《行かない理由》を探して言い始めます。それではイタチごっこになります。ということは、お子さんの情緒を安定させて、自己肯定感を高めることにより、「人から見られる」「悪く言われそう」を気にならなくさせるしか方法はありません。では、いったいどうしたら情緒が安定して自己肯定感が高まるのでしょうか。今回の「不登校・登校しぶりが好転!3つの極意」セミナーで、その内容を明らかにします!そして、じつは不登校・登校しぶりのお子さんが学校復帰するためには、もう1つの大事なことがあります。それは、「お母さんとお子さんとの良好な関係」です。とかく、お母さんは子どもを変えたいと思ったり、コントロールしたいと思ったり、マウントを取りたいと思ったりします。それでは、お子さんとの「心の距離」は離れる一方で、良好な関係が築けなくなってしまいます。とはいえ、お子さんが不登校・登校しぶりさんの場合、お母さんは「一体、何をしたらいいのか?」という不安感情の裏返しとして、高圧的な態度を取りがちです。これでは、悪循環にになってしまいます。そこで、この日は少人数のため、じっくりと何をどうしたら良好な親子関係になれるのかを具体的にお伝えします。4月は学校復帰の最大のチャンスです!お母さん、お父さんができることを着実にやって、最高の新学年のスタートをきりませんか?ちなみに、東ちひろがカウンセラー養成講座で関わったお子さんの好転率100%、学校復帰率は75%です。公認心理師(国家資格)、臨床発達心理士でもありますので、発達的観点を取り入れた心理の専門家として、ご支援をさせていただけます。そんな東ちひろが最短期間でお子さんの変容を起こす「3つの極意」をお伝えしますね。後半にご案内するカウンセラー養成講座説明会は、子育てカウンセラーを目指すというよりも、まずは家庭の中で聴き上手な「わが子の名カウンセラー」を目指すことを目的にしています。不登校・登校しぶりのお子さんにとって、自分のお母さんが聴き上手な「わが子の名カウンセラー」だったら、どれほど心強いことでしょう。さらに、別日にはなりますが、「参加者全員」に!東ちひろまたは子育て心理学協会上級カウンセラーの個別相談を受けていただけます。通常1回1万円ほどの相談を今回特別に「追加料金なし」にて約25分承ります。このチャンスをお見逃しなく!~4月から学校へ行ってほしいお母さんへ~■ミニセミナー「不登校、登校しぶりが好転する!3つの極意」&カウンセラー養成講座説明会■内容【前半】ミニセミナー「不登校、登校しぶりが好転する!3つの極意」・お子さんのメンタル安定度チェック・登校しぶりが好転する!今日からできる3つの極意・良好な親子関係をつくる具体的な方法【後半】・カウンセラー講座のご説明(希望者)・東ちひろまたは子育て心理学協会カウンセラーの個別相談予約タイム【参加者特典】・参加者全員が、東ちひろまたは子育て心理学協会上級カウンセラーの個別相談を受けることができます■日程①4月07日(日)22:00~23:15②4月14日(日)22:00~23:15 ③4月20日(土)20:00~21:30④4月25日(木)22:00~23:15 ■締切 4/24(水)昼13時満席になり次第受付終了■定員 各回 12名■開催方法オンライン Zoom■お願い・ミニ講座の感想を東ちひろの個人LINEに送信お願いします。そのため申込み者には東ちひろの個人LINEQRコード(LINE公式ではありません)を送信しますのでご登録をお願いします。・開始15分前(21:45)に一度Zoom接続テストを行います。・最後に個別相談の予約をお取りします。日程がわかるものをご用意願います。・昨年行なった「登校しぶりが好転する3つの極意」と内容をブラッシュアップしています。・お支払いはクレジットカード決済でお願いしています。■Zoomの入室方法当日は、イベントのお申し込み時に利用したPeatixアカウントにログインし、本イベントページの【イベント視聴ページに移動】ボタンをクリックしてZoomにお入りください。■参加費3,300円(税込)◆講師プロフィール東ちひろ (ひがしちひろ)元小学校・幼稚園、教育委員会を経て、現在は一般社団法人子育て心理学協会代表理事。公認心理師、臨床発達心理士、現役スクールカウンセラー。教育に携わって30年間、2万人を超す保護者・子ども・先生への講座・相談・講演を行っている。これまでに講座・相談を受けた100%の子どもの状況が改善し、不登校児童生徒の75%が完全に学校復帰している。講座受講生から「たった1回のアドバイスで、言うことを聞かない子どもがやる気になった」「怒ってばかりの自分が信じられないほど穏やかになった」「不登校が改善した」と好評を得ている。東ちひろ   Updates tag:peatix.com,2024-04-23 13:05:52 2024-04-23 13:05:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1532553 Updates tag:peatix.com,2024-04-19 07:55:05 2024-04-19 07:55:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1530730 Updates tag:peatix.com,2024-04-19 07:51:56 2024-04-19 07:51:56 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1530726 Updates tag:peatix.com,2024-04-19 03:27:36 2024-04-19 03:27:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1530569 Updates tag:peatix.com,2024-04-17 02:26:43 2024-04-17 02:26:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1529566 Updates tag:peatix.com,2024-04-16 10:20:15 2024-04-16 10:20:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1529290 Updates tag:peatix.com,2024-04-16 10:11:28 2024-04-16 10:11:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1529284 Updates tag:peatix.com,2024-04-03 03:58:49 2024-04-03 03:58:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1523012