「学ぶっておもしろい!」まるごと学校 in 長崎県美術館 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-15T20:01:10+09:00 Peatix NPO法人conpeito時津 「学ぶっておもしろい!」まるごと学校 in 長崎県美術館 tag:peatix.com,2024:event-3887727 2024-04-13T10:00:00JST 2024-04-13T10:00:00JST 🌸イベント名 「学ぶっておもしろい!」美術館まるごと学校公式ホームページ:http://world-port-nagasaki.com/私たちは「心を動かすこと」すべてが「教育」だと考えます。本イベントでは、長崎県美術館を大きな学校と見立てて、様々な専門分野を持った方々を先生としてお呼びし、授業を行います。こちらの授業は小中高校生、公立や私立の学校、学童保育やフリースクールの子供たち誰でも参加可能です。普段違う場所にいる学生や大人が集うことができ、より一層発展した垣根のない学び合いの場所にしたいと考えています。授業参観は自由です。心から楽しむ子供たちの姿を見にいらしてください。 🌸場所 長崎県美術館2階 ホールと講座室 🌸集合時間 ・授業開始10分前までに教室前にお集まりください。・受付にて、お名前かPeatixからご登録のメールに送られてきたチケットをご提示ください。 🌸授業詳細(4/13) ◯4/13 1,2限 10:30~12:00 【授業名】「ピカソに学ぶアートワークショップ」【先生】辻本 健輝 先生(PW/GALLERY) 【対象】小学生【教室】長崎県美術館2階 講座室【内容】ピカソのゲルニカを通じて、アートについてプロから学びます。ピカソの技法であるキュビズムを用いて作品づくりを体験し、アートの世界にのめり込む美術の授業です。◯4/13 3限 13:30~14:20【授業名】坂本龍馬の人生と「実現力」【先生】柴崎 賀広 先生(世界龍馬楽校 主宰)【対象】中学生【教室】長崎県美術館2階 講座室【内容】坂本龍馬から勇気をもらい、龍馬像を建立した柴崎さん。名も無い、力もない、お金もない、ごく「普通」の青年が、志を高く持ち、多くの困難に合いながらも、目標に向かって一つひとつ実現していく姿勢に学びます。自身の人生を力強く生きる勇気と希望を感じてもらう時間です。◯4/13 3限 13:30~14:20【授業名】見る、感じる、学ぶ、氷の授業【先生】村山 正男先生(大村製氷株式会社代表取締役会長)【対象】小学生高学年、中学生、高校生、大人【教室】長崎県美術館2階 アトリエ【内容】皆さんの生活の中に溶け込む「氷」の話。生活に欠かせない氷をつくったり、アートを制作したりと、氷の可能性を模索し続けてきた村山会長による氷の授業です。私たちにとって当たり前になっている氷を、実際に見ながら、感じながら、皆んなで一緒に学んでいきます。◯4/13 4限 14:30~15:20【授業名】坂本龍馬の人生に学ぶ「実現力」【先生】柴崎 賀広 先生(世界龍馬楽校 主宰)【対象】高校生【教室】長崎県美術館2階 講座室◯4/13(土) 4限 14:30~15:20【授業名】オリジナルの積み木を作ろう!五感で味わう「木」の世界【先生】井手 誠一 先生 (こころ工房 株式会社代表)【対象】小学生【教室】長崎県美術館2階 アトリエ【内容】音楽を聴かせて、熟成乾燥させた「音響熟成木材」を切って磨いて、オリジナルの積み木を作ります。木の香りや音を感じながら、手触りを楽しみ、木の世界を味わう授業です。積み木は授業の思い出として、お持ち帰りいただけます。◯4/13(土) 4限 14:30~15:20【授業名】人格を養えば自ずと成績は上がる【先生】寺井 一郎 先生(徳塾「修身館」主宰)【対象】小中高大学生・大人・親子参加可【教室】長崎県美術館2階 講座室【内容】〜今あなたに伝えたいこと〜幸・不幸、運不運は自次第ということ!幸せは何かを手に入れることで得られるのではなく、自分の方から何かを出すことによって得られる。◯4/13 5限 15:30~16:20【授業名】分けることから始まる差別【先生】川崎 寿洋 先生(車いすバスケットボールチーム 長崎サンライズ)【対象】小学生【教室】長崎県美術館2階 講座室【内容】違いを認める、多様性を認める。大切なことだがそうなのだろうか?どの立ち位置からの言葉?違わないことを認める大切さ。違って当たり前なら無理に認めることもないのではないか。事故で障害を負ってからの出会いと経験を振り返り、一人ひとりの頭で考えていただきます。◯4/13 5・6限 15:30~17:20【授業名】スポーツがもたらす喜びと感動【先生】中川 和之 先生(DIVER CATS NAGASAKI 総監督)【対象】中高生(5限)・小学生(6限)【教室】長崎県美術館2階 ホール【内容】夢や目標を持つことの素晴らしさ、それに向かって努力することの大切さ、国際交流が人生にどのような影響を与えるか、子どもたちと語り合いながら伝えていきます。◯4/13 6限 16:30~17:20【授業名】分けることから始まる差別【先生】川崎 寿洋 先生(車いすバスケットボールチーム 長崎サンライズ)【対象】中学生・高校生【教室】長崎県美術館2階 講座室 🌸授業詳細(4/14) ◯4/14 1,2限 10:30~12:20【授業名】1cm×1cmのタイルで描く「No Border Workshop」【先生】久松 厚太 先生(有限会社久松建材店 代表)【対象】小学生【教室】長崎県美術館2階 講座室【内容】1cm×1cmのいろんな色のタイルを使って、世界で一つだけの自分のアバターを作ります。髪の色は?服の色は?自由に組み合わせてタイルアートを完成させましょう!◯4/14 1,2限 10:30~12:20【授業名】絵を描くAIを使って、ミッションをクリアせよ!【先生】前田龍成 先生(熊本大学大学院医学教育部博士課程1年生)【対象】小学生(小学4年生~中学3年生)【教室】長崎県美術館2階 ホール【内容】日々進歩していくAI(人工知能)技術を利用すると、簡単な言葉を入力するだけで、絵を描く、作文する、動画編集、語学学習など、様々なことができるようになりました。さらに、使い方を工夫していくことで、その楽しさの幅を無限に広げていくことができます。今回の教室では、私たちから与えられるミッションを、テキストから絵を描いていくAIツールを使ってグループで解決していくゲーム型の教室を行います。ぜひ、このミッションを通じて、AIの世界を楽しんでください!◯4/14 3,4限 13:30~15:20【授業名】国境をこえてつながろう!言語の壁の乗り越えかた【先生】Les先生 & 八木海平 先生(Les先生:英語教師、八木海平先生:株式会社思兼 代表取締役)【対象】小中高生・大学生・親子参加歓迎【教室】長崎県美術館2階 講座室【内容】皆さんは日本のことをどれだけ知っていますか?日本を知りたい英語教師のLes(レズ)先生と学びます。Les先生の好きなSushi(お寿司)のネタ、食感、味も英語で楽しく学びましょう! 🌸留意事項 【内容】イベント日は4/1以降なので、新学年でご予約ください。【集合時間】教室外の廊下で受付をさせていただきますので、授業開始の10分前にお越しください。【授業参観】授業参観は自由です。お子様が参加されてない授業も是非ご覧ください。 Updates tag:peatix.com,2024-04-06 06:36:04 2024-04-06 06:36:04 タイトル は 「学ぶっておもしろい!」まるごと学校 in 長崎県美術館 に変更されました。 Orig#1524673 Updates tag:peatix.com,2024-03-30 08:23:36 2024-03-30 08:23:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1521283 Updates tag:peatix.com,2024-03-30 03:40:06 2024-03-30 03:40:06 タイトル は 「学ぶっておもしろい!」美術館まるごと学校 に変更されました。 Orig#1521198 Updates tag:peatix.com,2024-03-30 03:35:40 2024-03-30 03:35:40 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1521197 Updates tag:peatix.com,2024-03-30 01:33:50 2024-03-30 01:33:50 タイトル は 「学ぶっておもしろい!」美術館をまるごと学校に に変更されました。 Orig#1521161 Updates tag:peatix.com,2024-03-29 12:00:14 2024-03-29 12:00:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1521037 Updates tag:peatix.com,2024-03-29 10:29:57 2024-03-29 10:29:57 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1520989 Updates tag:peatix.com,2024-03-26 14:31:53 2024-03-26 14:31:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1519719 Updates tag:peatix.com,2024-03-26 10:22:14 2024-03-26 10:22:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1519632 Updates tag:peatix.com,2024-03-26 01:48:47 2024-03-26 01:48:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1519356 Updates tag:peatix.com,2024-03-26 01:48:20 2024-03-26 01:48:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1519355 Updates tag:peatix.com,2024-03-25 06:00:16 2024-03-25 06:00:16 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1519009 Updates tag:peatix.com,2024-03-20 13:20:23 2024-03-20 13:20:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1517098 Updates tag:peatix.com,2024-03-20 02:53:14 2024-03-20 02:53:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1516831 Updates tag:peatix.com,2024-03-20 02:53:04 2024-03-20 02:53:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1516830 Updates tag:peatix.com,2024-03-19 10:35:32 2024-03-19 10:35:32 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1516635 Updates tag:peatix.com,2024-03-19 05:08:59 2024-03-19 05:08:59 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1516411 Updates tag:peatix.com,2024-03-19 05:08:27 2024-03-19 05:08:27 タイトル は 「学ぶっておもしろい!」長崎県美術館まるごと学校 に変更されました。 Orig#1516408 Updates tag:peatix.com,2024-03-18 23:35:36 2024-03-18 23:35:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1516163