<満員御礼>【学び直し応援!さめたく塾】旅人のための観光学入門講座 Vol.2「テクノロジーは観光を代替するか?」移動と観光の未来~<2,500円/スペシャルティコーヒー1杯付>
\いま学び直したい大人に捧ぐ「旅人のための観光学入門講座」が開講!/
Vol.2のテーマ:
今回の問いは「テクノロジーは観光を代替するか?」です。情報技術やテクノロジーの進化は、猛烈なスピードで社会を変革しようとしています。VR(バーチャルリアリティ)、AI(人工知能)、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)などは、人間が旅をすることの必要性を代替、凌駕するのではないかという人も現れています。はたしてテクノロジーは、観光(ツーリズム)の敵か味方か?
今回は、ANA DD-LAB(デジタル・デザイン・ラボ)のチーフ・ディレクターの津田佳明さんをゲストにお招きし、この問いを皆さんと共に考えたいと思います。ANA DD-LABは、「破壊的イノベーションを創出する」を目的にANAに設立された組織で、アバター技術、ドローン、宇宙旅行、シェアリングエコノミーツーリズムなど、先進テクノロジーの活用した様々な取り組みを行っています。ANAの取組みを話題提供として、未来の輸送(Mobility)と観光(Tourism)はどう変わるのか、未来の観光のあり方を共に考えてみましょう。



イベント概要:
日時 / 2018年7月25日(水)19:30~21:00 ※受付は19:00から
料金 / 2500円
主催:H.I.S.スタディツアーデスク、 鮫島卓観光研究所(https://sametakulab.amebaownd.com/)
H.I.S.スタディツアーデスク、 鮫島卓観光研究所
お問い合わせ:
H.I.S.スタディツアーデスク(03-6836-2551担当高木/WEBサイト)
- タイトル は <満員御礼>【学び直し応援!さめたく塾】旅人のための観光学入門講座 Vol.2「テクノロジーは観光を代替するか?」移動と観光の未来~<2,500円/スペシャルティコーヒー1杯付> に変更されました。 Orig#355217 2018-07-22 08:56:23
7:30 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- H.I.S.旅と本と珈琲とOmotesando
- Tickets
-
参加費2,500円 SOLD OUT ¥2,500
- Venue Address
- 東京都渋谷区神宮前4−3−3 Japan
- Organizer
-
HIS旅カレッジ14,228 Followers