【2024年度新規開講!】はじめてのこども哲学講座<入門編>@オンライン | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-21T12:30:35+09:00 Peatix アーダコーダ 【2024年度新規開講!】はじめてのこども哲学講座<入門編>@オンライン tag:peatix.com,2024:event-3886705 2024-04-21T09:30:00JST 2024-04-21T09:30:00JST 「こども哲学」という言葉を聞いたことがありますか?こどもたちは日常の中のふとした瞬間に、いつも新しい疑問や謎と出会っています。その「なんでだろう?」「どうしてだろう?」というこどもたちが出会うたくさんの謎を、共にすくいあげ、一緒にそれについて対話の中でじっくりゆっくりと考えていくこと、それこそが「こども哲学」です。本講座を主催するNPO法人こども哲学おとな哲学アーダコーダは、2014年設立以来、日本全国の小中高校や、街中のカフェ、生涯学習センター、美術館などさまざまな場所で、こども哲学を実施してきました。また、2019年には、こども哲学やおとな哲学(哲学カフェ)をはじめるとき、その実践にあたって、必要な<対話中の考え方のこつ><進行役の技法>などを身につけることができる入門書を出版しています。*「こども哲学ハンドブック 自由に考え、自由に話す場のつくり方」(特定非営利活動法人 こども哲学 おとな哲学 アーダコーダ :著) https://x.gd/aqETkこの【こども哲学についてゼロから知りたい人のための はじめてのこども哲学講座  <入門編>】は、そんなアーダコーダがお送りする、「こども哲学」に興味をお持ちの方、でもまだどんなものなのか体験したことがない、という方にぜひお届けしたい内容の講座になっています。本講座は「こども哲学とはどういうものなのか」日本国内や世界の事例も交えて、歴史や意義などを講義形式でお伝えいたします。また、それだけではなく、受講者の皆様に実際にご体験いただく時間をたくさん設けています。さらに、実際に多くのこども哲学の場でファシリテーションを務めるメンバーが講師をつとめ、こども哲学にまつわるあらゆる実践や体験エピソードを「質問タイム」などを通してお伝えしてまいります。本や動画だけではなく、体験から学んでみたい方、ぜひご受講ください!お待ちしています!★「こども哲学」ってどんな感じ? 実際にどんなふうにやっているのか見てみたい、という方には、こちらの動画がおすすめです。ご参考までにぜひご覧ください。(こども哲学のスタイルは多様ですので、この動画はあくまで一例になります。講座も正解を提示するものではありませんのでご理解ください)https://youtu.be/0b222t_8P34?si=5oOT-_T-rE27mYNo*本講座では、こども哲学のファシリテーションについての詳細な解説は含みません。ファシリテーションについて学びたい方は、「こども哲学のファシリテーションに興味がある人のための、こども哲学ファシリテーター養成講座<基礎編>」もぜひご受講ください(2024年度リニューアル開講予定)。———————————★はじめてのこども哲学講座  <入門編>日時:2024年4月21日(日)9:30〜12:30会場:オンライン(ZOOMを利用します)対象:「こども哲学」に興味をお持ちの方、「こども哲学」がどんなものなのか体験を通して学びたい方内容:・オープニング ・こども哲学ってなに? レクチャー ・こども哲学の進め方 レクチャー・やってみようこども哲学・やってみようこども哲学(メタダイアログ:対話の振り返り)・質問タイム 終了*途中、5分程度の休憩を2回ほどはさむ予定です。定員:22名受講料:3,980円(税込) 講師:盛岡 千帆2016年よりこども哲学の研究・実践をはじめ、修士号(教育学)を取得。小学校教諭、中学校教諭(英語)、高校教諭(英語)の免許所持。その後、株式会社LITALICOに入社し、幼児〜小中高生の発達支援やIT×ものづくりのサービスに携わる。現在は、学校、企業、美術館、地域などでこども哲学ファシリテーターを務めている。福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校 哲学対話(道徳)特任講師。共編書に『こどもたちが考え、話し合うための 絵本ガイドブック』(アルパカ、2023年)、『Prácticas filosóficas comparadas ―Filosofía con/para niños. Consultoría filosófica. Talleres filosóficos―』(noveduc、2019年)がある。ふなやま まいアーダコーダ講座修了生。本業は会社員。 2018年頃からアーダコーダの美術館、幼児、小学生、高校生向け哲学対話の場を経験。生活クラブで「親子で楽しむ!こども哲学」を担当。<お申し込みにあたってのご注意(お申し込み前に必ずご確認ください)> ※やむを得ない事情で講座を途中離席、欠席された場合のzoomのレコーディングの共有は致しかねます。(講座中の投影スライドは受講者皆様にPDFにて配布いたします。)※キャンセルポリシーをご確認いただき、ご同意いただいてからお申し込みください。※講座を欠席された場合の振替受講は対応しておりません。申し訳ありませんがあらかじめご了承お願いいたします。※「こども哲学」を体験いただきますので、必ず、画面オン、音声オンでご参加可能な環境よりご受講ください。★受講に必要なzoom URL等は、peatixのメッセージにてお送りさせていただきます。peatixのメッセージを確認くださいますよう、お願いいたします。★4/17 10時までにpeatixメッセージを確認できない場合は、受信トラブルの可能性がありますので、アーダコーダ事務局 講座担当 info_pt@ardavcoda.com までご連絡ください。<お申し込み後のキャンセルについて>◇キャンセルされる場合■キャンセルのご連絡お申込み後に、やむを得ない理由によりキャンセルされる場合はPeatix経由、ないしは下記までご連絡ください。メール:info_pt@ardacoda.com■キャンセルポリシーキャンセルされる場合は、下記の規定に基づきキャンセル料が発生いたします。申し込み前に必ずご確認ください。■キャンセル料・イベント開催当日~5日前のキャンセル(今回の場合は、2024/4/16以降のキャンセル):イベント料の 100%・それ以前のキャンセル(2024/4/15までのキャンセル):無料※なお、キャンセルのご連絡をいただいた時点で既に当団体より発送済みの郵送物に関する費用についてはご返金ができません。予めご了承ください。 ——————————— ご質問等はアーダコーダ事務局 info_pt@ardacoda.com までご連絡ください。———————————<主催>NPO法人こども哲学おとな哲学アーダコーダ http://ardacoda.com/ Updates tag:peatix.com,2024-04-15 21:59:25 2024-04-15 21:59:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1528885