小学生集まれ!こどものチャレンジ応援!!わくわくタウン こどもがつくる仮想のまち | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-19T10:37:23+09:00 Peatix 一般社団法人ANDMAMACO 小学生集まれ!こどものチャレンジ応援!!わくわくタウン こどもがつくる仮想のまち tag:peatix.com,2024:event-3885607 2024-05-19T10:30:00JST 2024-05-19T10:30:00JST わくわくタウン こどもがつくる仮想のまち ■対象:小学生(こどものサポート:中学生・高校生・大学生歓迎)■主催:ANDCHEERプロジェクト ⼀般社団法⼈ANDMAMACO■後援:東京都、東京都北区予定 AもしくはBを選択できます。【注意事項】必ずご確認をお願いします。※多くの方にご参加いただくため1人1枠のみとさせていただきます。・お友達の分を代わりに予約することはご遠慮ください。・多くの方にご参加いただくためその場合はやむを得ず無効とさせていただきます。・必ず保護者様がお申し込みをいただきますようお願い致します。※Aをご予約の方は 午前、午後交代制で【こども店長】と【市民】両方参加のため Bの市民を別途予約する必要はありません。 A「お店屋さん」「こども店長」と「お客さん」両方行います。 \1番人気のプログラムです/ 「お店屋さん」は、やりたいお店を考え出店準備を行います。「わくわくタウン」では、準備したものを使って、お客さんに商品・サービスの提供を行います。「お客さん」はお仕事体験やお買い物、体験サービスの利用をお楽しみいただけます。※全部で4回のプログラムで全てにご参加をいただきます。①2024年5月19日(日)10:00〜15:00 北とぴあ 第二研修室 7Fまちづくりワークショップ・お店のデザイン・商品について考える②2024年6月16日(日)10:00〜15:00北とぴあ 1601会議室 16Fお店の商品を作ろう、看板を作ろう③2024年6月30日(日)10:00〜15:00北とぴあ 1601会議室 16Fお店の商品を作ろう、看板を作ろう④2024年7月14日(日)10:30〜15:30北とぴあ 飛鳥ホール 13Fわくわくタウン当日 午前の部/10:30~12:30、午後の部/13:30~15:30(例:午前の部 お店屋さん/午後の部:お客さん)※全4回もしくは3回ご参加できる方が対象となります。お昼の持ち込みが可能です。ゴミは各自お持ち帰りください。Aをお申し込みの方はBのお客さんお申し込みは必要ございません。 B「お客さん」お仕事体験やお買い物、体験サービスの利用をお楽しみいただきます。 「わくわくタウン」を訪れて、まちで働き「仮想通貨」を貯めて、その「仮想通貨」を使ってお買い物や体験サービスの利用をお楽しみいただきます。2024年7月14日(日)10:30〜15:30北とぴあ 飛鳥ホール 13Fわくわくタウン当日 午前の部/10:30~12:30、午後の部/13:30~15:30(例:午前の部 お店屋さん/午後の部:お客さん) C「こどもサポート」小学生のこどものサポートをします。 (対象:中学生・高校生・大学生歓迎)これまで小学生の時にわくわくタウンを体験してくれた皆さんが今度はサポートする側になってお店屋さん作りや本番のこどもの見守りなど、サポート(ボランティア活動)を行っています。ご兄弟(姉妹)のサポートで入られる方もおります。みなさんの力をぜひお貸しください!!ボランティア証明書発行をご希望の方お申し込みの際にコメント欄にご記載をお願いします。 【注意事項】・お子様が希望していない場合はお申し込みはご遠慮ください。弊社ではお子様を無理に参加させることはいたしません。保護者様がご参加させたいと願う場合は、お子様とよく話し合ってからお申し込みをお願いします。・お子様には一定の安全上のルールを守ってプログラムに取り組んでいただきます。(ハサミやカッターその他使用するため)年齢に関わらずお子様がルールを理解できない、守ることを拒否する場合はご参加をご遠慮ください。・会場内に保護者席のご用意をさせていただきます。外出されても問題ございません。但し、お子様の体調不良もしくは怪我等で当日お迎えをお願いすることがございます。保護者の方が会場外にいらっしゃる場合はお近くでの待機をお願い致します。・お子様のお昼を弊社でご用意することはできません。アレルギー等万が一のことがございますので、「お昼を持ってくるのを忘れた」等の対応はできかねます。その際はお迎えをお願いすることになりますので、よろしくお願い致します。(お昼は会場外にも様々なお店がございますので、外出してお昼を取られることは問題ございません。)・終了時間以降にお子様をお預かりすることはできません。会場の退出時間がございますので、会場内に残ることはできませんのでご注意ください。【よくあるご質問】Qこどもが日本語が理解できない、話せない場合は参加できませんか?・日本語で進行しますため、お子様が日本語が理解できない話せない場合は通訳として保護者が同席することは可能としております。弊社で通訳はご用意できませんので、予めご了承ください。Qお友達と話すことができるかどうか分かりません。(不登校・性格上)参加は可能でしょうか。弊社では無理に話したりすることを強要しません。話したくなければそれを受け入れています。話さなくても私たちの質問には頷いたり、用紙を提出してくれたりと、それもコミュニケーションの一環と捉えています。焦らず、ゆっくりとそれぞれのこどもの成長を見守り、保護者の皆様にもそれを理解し見守ってほしいと願っております。ご不安なことはメッセージにご記入をお願いします。 Updates tag:peatix.com,2024-05-13 15:08:00 2024-05-13 15:08:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1541239 Updates tag:peatix.com,2024-05-13 15:07:38 2024-05-13 15:07:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1541238 Updates tag:peatix.com,2024-05-13 01:35:19 2024-05-13 01:35:19 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1540840 Updates tag:peatix.com,2024-05-12 01:04:30 2024-05-12 01:04:30 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1540508 Updates tag:peatix.com,2024-05-11 00:33:09 2024-05-11 00:33:09 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1540122 Updates tag:peatix.com,2024-05-10 14:10:42 2024-05-10 14:10:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1540059 Updates tag:peatix.com,2024-05-10 14:09:24 2024-05-10 14:09:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1540058 Updates tag:peatix.com,2024-05-10 14:00:22 2024-05-10 14:00:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1540054 Updates tag:peatix.com,2024-05-10 12:15:14 2024-05-10 12:15:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1540000 Updates tag:peatix.com,2024-04-28 23:23:14 2024-04-28 23:23:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1534859