夢☆応援Live 「働き方いろいろ 未来のためにできること」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-07T15:01:55+09:00 Peatix ブリッジネットワーク 夢☆応援Live 「働き方いろいろ 未来のためにできること」 tag:peatix.com,2024:event-3884649 2024-04-06T13:30:00JST 2024-04-06T13:30:00JST 夢☆応援Live 「働き方いろいろ 未来のためにできること」「医療的ケア児者と家族が笑顔で暮らす。」この夢をかなえるために、子育てをしながらの資格取得そして就労にチャレンジしているママさん達が、それぞれが描く未来について語りあいます。〇開催概要 日時:2024年4月6日(土)13:30~15:00(1時間30分程度) 参加費:無料 開催場所:オンラインイベント〇イベントの概要ブリッジネットワークは、医療的ケア児者のご家族が子どもたちをケアしつつ社会とのつながりを持ち続けることの後押しとして就労に向けた資格取得支援事業を行っています。2022年8月にスタートしたこの事業より、7名のお母さん方が資格を取得し、その資格を活かして仕事に就かれています。では、仕事に就かれたお母さん方の生活や子育ては、就労前と比べてどのような点が変わり、どのような感想を持たれているのでしょうか?このライブイベントは、医療的ケア児を育てながら仕事に就いているお母さん方に今の生活について語っていただきます。 <こんな方におすすめ> ◇仕事に就きたいという夢を持ちつつも医療的ケア児者の介助などで夢が実現できなかったが、   ・医療的ケア児者の通学や通所により時間に余裕が生まれ、何か仕事を始めたいと考えている    ご家族   ・医療的ケア児者の傍で何か仕事を始めたいと考えているご家族  ◇ブリッジネットワークの資格取得支援事業のご利用を考えているご家族 〇タイムテーブル 13:30~13:33 オープニング動画「訪問介護で働き始めて」 13:33~13:36 資格取得事業に込めた思い(ブリッジネットワーク理事長 楠元洋子) 13:36~13:50 働き方いろいろ(資格を取ったママ達のその後)           福岡県:大野さん            静岡県:望月さん・金指さん(ビデオ出演)            宮崎県:松本さん  13:50~14:55 パネルディスカッション           「就労して変わること、変わらないこと(生活・サポート・家族・自分自身)」            ◇スタジオ:大野さん、野田理事、MC(中村久美:フリーナレーター)            ◇Zoom中継:望月さん、松本さん            ◇Zoom中継:ブリッジネットワーク(理事長 楠元洋子、理事 荒木俊介)   14:55~15:00 資格取得支援事業の説明と募集(ブリッジネットワーク理事 野田尚子)〇ブリッジネットワークの紹介医療的ケア児者と家族が住み慣れた地域で豊かな生活を安心して送れるよう支援することを目的に、 ご家族の就労にむけた資格取得や就労できる場づくり、若者への啓発といった支援事業に取り組み、YouTube動画や連載マンガで情報発信しています。  ホームページ https://www.npobridgnetwork.com/ ☆ブリッジネットワークは、公益財団法人ヤマト福祉財団の助成を受けて活動しています。