「チロル堂とプロジェッティスタ 展示から読み解く、プロジェクトのはじめかた、進めかた」(東京ミッドタウン・デザインハブ「PROGETTAZIONE イタリアから日本へ 明日を耕す控えめな創造力」関連イベント) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-27T16:02:17+09:00 Peatix 東京ミッドタウン・デザインハブ 「チロル堂とプロジェッティスタ 展示から読み解く、プロジェクトのはじめかた、進めかた」(東京ミッドタウン・デザインハブ「PROGETTAZIONE イタリアから日本へ 明日を耕す控えめな創造力」関連イベント) tag:peatix.com,2024:event-3884090 2024-04-27T14:00:00JST 2024-04-27T14:00:00JST 東京ミッドタウン・デザインハブでは、東京ミッドタウン・デザインハブ第107回企画展「PROGETTAZIONE (プロジェッタツィオーネ) イタリアから日本へ 明日を耕す控えめな創造力」を3月22日(金)から5月6日(月・休)まで開催します。会期中、展示で紹介する各地のデザイナー・クリエイター等を招いたトーク・ワークショップ等イベントを開催します。 ◾️関連イベント⑥ 「チロル堂とプロジェッティスタ 展示から読み解く、プロジェクトのはじめかた、進めかた」チロル堂を創設した面々が集まり、本展示を通して見えてきた、チロル堂的プロジェクトの はじめかた、進めかたを語る。日時:4月27日(土) 14:00–16.00講師:坂本大佑(合同会社オフィスキャンプ)、吉田田タカシ(アトリエe.f.t. )、馬場恵子(一般社団法人無限)参加費:お任せ(チロル堂のホームページよりチロって下さい。)定員:80名実施主体者名:アトリエe.f.t. ・一般社団法人無限・合同会社オフィスキャンプチロル堂創設面メンバー坂本大佑(合同会社オフィスキャンプ)、吉田田タカシ(アトリエe.f.t. )、馬場恵子(一般社団法人無限):一昨年グッドデザイン大賞に輝いた奈良生駒のチロル堂をつくった3人は、常に当たり前なことを疑い、おかしいと思ったら「王様は裸だ!」と声を上げることを辞さず、チロル堂を終着点とは思ってもいない。彼らの探求は、結果にもお金にも縛られずに問い続け、問いが問いを呼ぶなかで、思いもかけない発見を呼び、さらなる成果を生み続ける。本展では、プロジェッタツィオーネの思考にも酷似した、この、 地下茎のような問いの連鎖による創造思考そのものにスポットを当てる。 企画展について:東京ミッドタウン・デザインハブ 第107回企画展「PROGETTAZIONE (プロジェッタツィオーネ) イタリアから日本へ 明日を耕す控えめな創造力」会期:2024年3月22日(金)〜5月6日(月祝)11:00~19:00 会期中無休・入場無料主催:東京ミッドタウン・デザインハブ 共催:「PROGETTAZIONE」展実行委員会運営:公益財団法人日本デザイン振興会https://www.designhub.jp/exhibitions/progettazione2024