日本茶生活アカデミー(英語・ビジネス編) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-30T09:51:43+09:00 Peatix Kazutaka Miura 日本茶生活アカデミー(英語・ビジネス編) tag:peatix.com,2024:event-3884071 2024-04-27T10:00:00JST 2024-04-27T10:00:00JST 日本茶生活は、2024年4月27日(土)にワークショップ・セミナーに特化した学びイベント「日本茶生活アカデミー」を東京・日本橋の綿商会館で開催します。2024年の新茶シーズンの到来に合わせて開催する本イベント。日本茶の世界で活躍する専門家やお茶の愛好家が講師を務め、様々なジャンルの学びの場をご用意します。さらに会場では急須体験会と持ち寄り茶会「ティーポットラック」を同時開催します。日本茶を楽しく学んで、彩りある春の日本茶生活をおくりましょう。英語セミナー「英語で日本茶を伝えよう ~ENGLISH BLEND〜」ブレット・メイヤー日本茶インストラクターであり、国内外に日本茶の魅力を伝えている米国出身のブレット・メイヤーさんが東京で開催する貴重なセミナー。日本茶の魅力を伝えるための英語表現が学べる講座をお届けします。「緑茶と煎茶の違いは?」 「抹茶と粉末茶の違いは?」日本茶の種類について外国人に英語で説明しようとした際、それぞれのお茶のことを端的に伝えるのに苦労した経験はありませんか?本セミナーでは、まず煎茶や抹茶といった日本茶の種類についての英語表現を学び、英語で日本茶を説明できるようになる基礎力を身につけます。さらに、日本茶の味わいについての魅力的な表現についても学びます。日本茶を飲んだ外国人に「日本茶は苦いね」や「煎茶の味は魚のようだね」と一見ネガティブとも取れる印象を持たれることがあります。でもそんな時に、日本茶ならではの味わいや特徴を英語でしっかりと伝えることができれば、そういった印象も日本茶の個性としてポジティブに受け取ってもらうことができます。味わい表現のキーワードを習得し、自信を持って、英語で日本茶のおいしさを海外の方に伝えてみましょう!なお、本セミナーは日本語で行いますので英語力のレベルは問いません。どなたでもお気軽にご参加いただけます。【こんな方におすすめです】・外国人が多く来店する日本茶専門店や日本茶カフェにお勤めの方・日本茶の輸出事業をされている方・外国人に日本茶の魅力を伝えたいと考えている方【セミナーで習得できること】①日本茶の種類についての英語表現力②日本茶の味わいについて英語表現力③日本茶の基礎知識【講師プロフィール】ブレット・メイヤー日本茶インストラクター22期生。アメリカ・ニュージャージー州出身。来日後、非漢字文化圏出身者として初めて漢字検定1級に合格。近年は静岡県の茶手もみ保存会 浜松支部で茶の手もみ技術の習得に励み、外国出身者として初となる「教師補(製茶技術資格)」の資格を取得。浜松を拠点に手もみ茶教室や日本茶の普及活動を行なっている。【セミナー概要】スケジュール/➀10:00~11:00 ➁11:30~12:30 ➂13:30~14:30 ④15:00~16:00所要時間/60分参加費/2,500円定員/9名受講レベル/初級ブランディングワークショップ「あなたのブランドにスローガンをつけよう ~ブランドをもっと強くする言葉~」HATOHA 水嶋秀八世の中にたくさんのブランドがあふれる中、消費者にあなたのブランドを知ってもらい、ファンになってもらうことは簡単ではありません。そのブランドの特長や価値はどこにあるのか、そのブランドによって社会に何を提供したいのかといったことを、消費者にわかりやすく伝えることが大切です。このセミナーでは、日本茶インストラクターでありながら、クリエイティブディレクターやコピーライターなど多彩な顔を持つ、「HATOHA」の水嶋氏が講師を担当します。水嶋氏は、広告業界では缶コーヒーから飛行機まで多くのクライアント、カタログからTVCMまで幅広いメディアのクリエイティブを担当。独立後は日本茶ブランド「日本茶屋ハトハ」を立ち上げて、東京で日本茶カフェを運営するなど、ユニークな経歴の持ち主です。2023年には日本茶コンテスト 「日本茶AWARD2023」のクリエイティブも担当しました。 ブランディングを考えるにあたって、まず手をつけやすいのが、ブランドスローガンです。消費者にブランドの想いやコンセプトを伝えるとともに、従業員やスタッフにブランドが目指す方向を共有する指針にもなる言葉です。有名ブランドのスローガン事例・水と生きる(サントリー)・乾杯をもっとおいしく。(サッポロビール)・おいしい、の その先へ。(日清食品)・今日を愛する。(ライオン)・JUST DO IT. (NIKE)本セミナーでは、ワークショップ形式でブランドスローガンのつくり方をレクチャーします。セミナー終了時には、あなたのブランドのスローガンができ上がっているはずです。お茶屋さんや日本茶のブランドを運営している方をはじめ、他の事業やブランドを運営している方、経営者の方、これからブランドを立ち上げたい方にもおすすめです。
【こんな方におすすめです】・お店やブランドのファン作りにお悩みの方・ブランディングに関心のある日本茶事業者の方・これからお茶のブランドを立ち上げたいと考えている方【セミナーで習得できること】①ブランドコンセプトの考え方②コピーライティングの基礎知識③日本茶業界のリアル【ワークショップの流れ】1. ブランドスローガンとは?2. ブランドスローガン事例紹介3. ブランドスローガン作成4. みんなのブランドスローガン発表【講師プロフィール】HATOHA 水嶋 秀八(みずしま ひでや)クリエイティブディレクター・コピーライター、日本茶屋ハトハ店主、日本茶インストラクター。日本一の茶産地と言われる、静岡・牧之原台地出身。代々茶農家や茶商人など、茶に関わる家系に生まれ育つ。広告業界でクリエイティブディレクター・コピーライターとして活動後、独立。日本茶インストラクターの資格を取得し、「日本茶屋ハトハ」を立ち上げ。日本茶の販売や日本茶カフェの運営、日本茶イベントの実施などを手がけている。最近では「日本茶AWARD2023」や茶産地のクリエイティブディレクションを担当するなど、日本茶関連のブランディングにも力を入れている。【セミナー概要】スケジュール/①10:00~10:50 ②12:00~12:50 ③13:00~13:50 ④14:00~14:50所要時間/50分参加費/2,500円定員/8名受講レベル/初級【その他のセミナー・ワークショップはこちら】お茶の淹れ方ワークショップ 「お茶の淹れ方を学びながら産地の地図を読みこむ (茨城編)」小幡一樹詳細ページ  https://teaacademybrewing.peatix.comほうじ茶セミナー「知って楽しい ほうじ茶のセカイ」 KANATA HOJICHA和紅茶セミナー「ようこそ和紅茶」 川本久美子抹茶セミナー 「これであなたも抹茶博士!?  茶の湯の歴史と美味しい抹茶の点て方講座」砂川孔明詳細ページ https://teaacademybiz.peatix.com持ち寄り茶会「TEA POTLUCK(ティーポットラック)」詳細ページ https://teapotluck.peatix.com/【イベント概要】開催日時/2024年4月27日(土)10:00〜16:00会場/綿商会館6階(東京都中央区日本橋富沢町8−10) アクセス/東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅から徒歩4分、都営新宿線 馬喰横山駅から徒歩4分、JR総武線 馬喰町駅から徒歩6分イベントページ/https://nihonchaseikatsu.com/nihonchaseikatsuacademy2024/主催/日本茶生活合同会社【日本茶生活について】日本茶生活は、日本茶業界の活性化を目的に、生産者と消費者を繋ぎ、日本茶の楽しさと美味しさを国内外の人々に発信。お茶の淹れ手・伝え手として、「日本茶の感動体験を世界中に」をテーマに日本茶ウェブメディアの運営と日本茶イベントの企画・運営を中心に行なっています。https://nihonchaseikatsu.com【キャンセルポリシーについて】4月25日(木)18:00までのキャンセルの場合はキャンセル料がかかりません。それ以降のキャンセルにつきましてはチケット代の返金はできかねますのでご了承ください。 Updates tag:peatix.com,2024-04-08 14:25:59 2024-04-08 14:25:59 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1525678