第38回リハ工学カンファレンスin東海 プレイベント SIG合同セミナー「ミライのモビリティと多様な暮らし方」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-06-11T17:04:35+09:00 Peatix 日本リハビリテーション工学協会 第38回リハ工学カンファレンスin東海 プレイベント SIG合同セミナー「ミライのモビリティと多様な暮らし方」 tag:peatix.com,2024:event-3878171 2024-05-12T13:00:00JST 2024-05-12T13:00:00JST リハ工学カンファレンスin東海プレイベント「SIG合同セミナー」 第38回リハ工学カンファレンスin東海に先立って、当協会の専門部会(SIG:Special Interest Group)によるセミナーを開催します。テーマ:ミライのモビリティと多様な暮らし方日時:2024年5月12日(日曜)13時30分から16時場所:なごや福祉用具プラザ・研修室https://www.nagoya-rehab.or.jp/plaza/名古屋市昭和区御器所通3丁目12-1御器所ステーションビル3階オンラインでの参加も可能です。 プログラム:1.セミナー それぞれが考える「ミライのモビリティと多様な暮らし方」(車いすSIG 小林博光,乗り物SIG 麩澤孝,SIG褥そう防止装置 新妻淳子)2.パネルディスカッション みんなで膨らます「ミライのモビリティと多様な暮らし方」(小林博光,麩澤孝,新妻淳子氏,中村詩子(SIG姿勢保持),渡辺崇史)3.第38回リハ工学カンファレンスの紹介(第38回リハ工学カンファレンス実行委員会 大会長 渡辺崇史)参加費:会員1,000円(不課税)非会員1,100円(消費税課税・税込)学生無料定員:会場参加30名オンライン80名お申し込み方法:対面・オンラインともに、下記のPeatixサイトよりお申し込みください。https://peatix.com/event/3878171※今ご覧のページです詳細はリハ工学協会webサイトをご覧ください。https://www.resja.or.jp/主催:一般社団法人日本リハビリテーション工学協会共催:社会福祉法人名古屋市総合リハビリテーション事業団なごや福祉用具プラザ・第38回リハ工学カンファレンス実行委員会 Updates tag:peatix.com,2024-05-12 03:26:32 2024-05-12 03:26:32 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1540551