「当たり前」を破壊せよ!新しい課題と熱量をつくりだすバックキャスト思考の事業開発 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-26T14:00:52+09:00 Peatix NEWh Inc. 「当たり前」を破壊せよ!新しい課題と熱量をつくりだすバックキャスト思考の事業開発 tag:peatix.com,2024:event-3877125 2024-03-27T13:00:00JST 2024-03-27T13:00:00JST -----<概要>-----世界に「デジタル」が浸透し、社会全体がすさまじいスピードで変化しています。テクノロジー企業が次々に産業構造を破壊し、異業種に参入・競争が激化するなど、いつ自社の中核事業が破壊される側となってもおかしくない時代です。こうした先行きが見えない時代に持続的に成長していくため、新規事業開発・イノベーション創出へ取り組む企業は増えていますが、・アイデアを考えたがすでに実施している先行企業がいる・新しい価値を発見したけれど、非常にニッチで事業として取り扱えない・ビジョンを持って取り組めるテーマがないというような状況に陥ってしまう新規事業担当者も少なくありません。この原因の大きな部分を占めるのが、事業として取り扱うべき「問い=課題」の枯渇にあります。イノベーション創出には、既に顕在化している課題を“解決する力”ではなく、「当たり前」として考えられている前提条件を破壊し、新しい課題を“創り出す力”が求められているのです。本ウェビナーでは、業界問わず様々な企業の新規事業開発・イノベーション創出を支援してきたNEWh が、・デジタル・トランスフォーメーションが引き起こす産業構造の破壊と価値観の変化・未来視点で新規事業を考える4つの意義と実践プロセスを解説することで「新しい課題を創り出す力」の重要性に気づいていただくことを目指します。※本セミナーは、2022年8月25日、2023年3月2日に実施したセミナーと同様の内容です(一部、内容をアップデートする可能性はあります)-----<講演内容>-----・デジタル・トランスフォーメーションが引き起こす産業構造の破壊と価値観の変化・バックキャスト思考で新規事業を考える4つの意義と実践プロセス・事業3要素(提供価値、提供手段、収益モデル)の「当たり前=前提条件」を破壊する事例と考える視点(時間がある場合のみ)-----<講演者>-----株式会社NEWh 取締役小池 祐介国内大手ビールメーカー、デジタルマーケティング会社を経て、イノベーションデザインコンサルティングファームWHITE Inc.に参画。サービスデザイナーとしての知見を体系化した独自フレームワークを開発し、大企業向けの新規事業・サービス開発支援事業を立ち上げたほか、SaaS型事業開発ツール「innovation design compass」をリリースした。2021年1月NEWh Inc.の取締役に就任。-----<参加対象者>-----・新規事業、サービス開発、イノベーション創出に関わる方・独自性の高い事業・サービスアイデアを考えたい方※特に、新規事業開発プロジェクトの初期フェーズに役立つ内容です。