親と子どもが心でつながるNVCワークショップ IN 山口 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-19T06:13:23+09:00 Peatix Yuki Fujimoto 親と子どもが心でつながるNVCワークショップ IN 山口 tag:peatix.com,2024:event-3875083 2024-04-16T13:30:00JST 2024-04-16T13:30:00JST 親と子どもが心でつながる「キリン語」の子育て『NVC 非暴力コミュニケーションワークブック』の出版を記念して本書の著者であるkokoさんを山口へお招きし、NVC(共感コミュニケーション)を使った子育て術のワークショップを行います。NVCを聞いたことがない、まったく知らないという方も大丈夫!!一緒に共感コミュニケーションを体験しましょう。どーんと飛び込んで来て下さい。kokoさんが笑顔であなたをお迎えします。■kokoのNVC(共感コミュニケーション)子育て術 ワークショップ■◎日時2024年4月16日(火) 13:30-15:30 ◎当日の内容13:15 オープン13:30~15:00 KoKoさんからのお話&本を使ったNVC体験ワーク15:00~15:30 交流タイム◎料金3,000円◎場所KDDI維新ホール(2F 会議室 205c) 〒754-0041 山口県山口市小郡令和1丁目1−1https://maps.app.goo.gl/qnQMWKQWyA47Ybka8・新幹線でお越しの方【広島から】 のぞみ号で約30分【博多から】 のぞみ号で約35分【小倉から】 のぞみ号で約20分新山口駅下車、北口から直結。・お車でお越しの方駐車場あります。◎お子様との参加も可能。(託児はございませんので、おもちゃなどはご持参ください。)◎本の販売(現金のみ)(当日数冊本の販売のご用意がございます。1冊1,650円(税込み)現金のみの対応です。下記フォームより、事前にお申し込みいただけるとスムーズです。また、お釣りの無いようにお持ちいただけますよう、お願いいたします。)◎イベント参加をおすすめしたい方・子どもとのコミュニケーションをもっと心地よいものにしたい方・子どもとのコミュニケーションに少し悩んでいる方・子育て中のことを共感しあいたい方・オルタナティブ教育に興味がある方・親子の心がつながる方法を知りたい方・kokoさんに会いたい方NVC(非暴力コミュニケーション)とは~小学館〈 書籍の内容 〉より~(書店&電子書店予約ページはこちらから 2024/4/5発売)世界で注目を集め、効果を発揮しているコミュニケーション手法であり、生きる哲学でもある「NVC(非暴力コミュニケーション)」。本書は、NVCを子育てに活用する、日本初のガイドブック。NVCは1970年代にアメリカの臨床心理士マーシャル・ローゼンバーグが開発した、誰のせいにもしない共感的なコミュニケーションの方法。今では、家庭や学校はもちろん、大手企業や政府機関でも採用され、あらゆる人間関係を平和にするメソッドとして注目を集めています。別名で「キリン語」と呼ばれるNVCは、キリンのように長い首で広い視野を持ち、大きなハートで自分自身や人と対話をすることを大切にしています。・一生懸命子育てしているのにうまくいかない・つい感情的に怒ってしまう・子育てにも自分にも自信が持てないと悩んでいませんか? NVCの哲学を学び、日々のコミュニケーションを見直すことで、子育てがまるで魔法をかけたようにストレス・フリーに変わります。本書は育児書を超えて、自分自身の生き方、あり方を整える本でもあります。子育てを、人生をより豊かに変容させていきましょう。 本の紹介~小学館の編集者のおすすめ情報より~ 親と子どもが心でつながる「キリン語」の子育て『NVC 非暴力コミュニケーションワークブック』本書は、月刊誌『幼稚園』で、2019年~2021年の3年間に渡って連載された「【NVC(=非暴力コミュニケーション】を学ぼう kokoの『今ここ』子育て術」をベースに作られています。この連載は読者からの反響も大きく、「子育てが楽になった!」「どんな育児本より即効性があった!」「心に敵をつくっていたのは、自分だったことに気づきました」「子どもとの絆が深くなった気がする」など、たくさんの声が届きました。より深くNVCを理解できるよう、大幅に加筆し、日々の子育てで実践できるよう、ワークブックにしました。巻末には、お子さんと遊べるよう、「感情」と「ニーズ」のカードがついているので、よりコミュニケーションを深めることができます。