<4月23日(火)@静岡>本物の押し花で作る足形キーホルダーワークショップ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-26T05:47:03+09:00 Peatix FunFenFant <4月23日(火)@静岡>本物の押し花で作る足形キーホルダーワークショップ tag:peatix.com,2024:event-3873189 2024-04-23T10:00:00JST 2024-04-23T10:00:00JST 【予約可】本物の押し花で作る足形キーホルダーワークショップあっという間に過ぎる赤ちゃんの時期、可愛いあんよをキーホルダーに♡赤ちゃんの頃の足形を本物の押し花を使って原寸大キーホルダーにして残しませんか?「生まれた時はこんなに小さかったのに大きくなったね♡」とキーホルダーと現在のお子様の足を比べてみるのも◎パパとママで片足ずつ作ったり、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにもおすすめです♡原寸大で作るため、生後0日〜2ヶ月くらいまでの足形が可愛い大きさです♡(8cm前後の足の大きさ)もちろんそれ以降の足形でも作成可能です。(10cm以内の足の大きさ)※ワークショップは途中までの作成となります。後日こちらで仕上げをして3週間〜4週間を目安にご自宅へ郵送させて頂きます。※写真はイメージです【スケジュール】※4/23開催10:10〜11:0011:00〜11:5011:50〜12:4012:40〜13:3013:30〜14:2014:20〜15:1015:10〜16:00■定員:各回3名様■参加費(税込):早割 2,400円/当日 2,500円※お一人で複数制作される場合は2枠続けてご予約ください。※早割、当日ともに送料込みです。完成後郵送いたします。※早割は前日の正午までにご購入の方が対象となります。■対象:生後0日〜2ヶ月頃までの足形サイズ(約8cm前後)(生後3ヶ月以上の月齢でも作成可能ですが大きめなキーホルダーになることをご了承ください。また、10cm以下の足形サイズまでとさせて頂きます。)■持ち物・足形のコピー(生まれた時にとった足形、産院でとってもらった足形がおすすめです。)・両手を使う作業となりますので抱っこ紐やベビーカーがあると便利です。■所要時間:50分(個人差あり)当日の流れお花選び→足形に合わせてお花をぺったん→チャームや文字入れ等を決めていきます■注意事項・ハサミやレジン、細かなパーツを使う為、お子様から目を離さないようにお願いいたします。・透明感のある高品質なレジンを使用しますが本物のお花を使用しております。月日の経過とともに色の変化もお楽しみください。・足形は当日にお取りすることもできますが時間枠に制限がある為、なるべくコピーをご持参ください。・ハンドメイドの為気泡が入ってしまう旨ご了承ください。一つひとつ丁寧に仕上げをさせて頂きます。3週間〜4週間を目安にご自宅へ郵送させて頂きます。■講師:atelier makana aloha 木原かな【イベント概要】■「FunFenFantマルシェ」イベント公式サイト公式サイトから来場予約いただいたお客様にプレゼントがございます。■開催日時:2024年4月23日(火)10:00~16:00      2024年4月24日(水) 10:00~16:00■会場:アーセンティア迎賓館 静岡■住所:静岡県静岡市駿河区中田1-1-5■アクセス:JR静岡駅南口より徒歩5分※駐車場はお停めいただける台数に限りがございます。1組でも多くのお客様にご利用いただけるよう、可能な限り乗り合わせの上ご来場くださいますよう、ご協力のほどお願いします。また、満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用いただいております。(近隣パーキングのご利用料金はお客様負担となります。ご了承ください。)※コンテンツのご予約をされているお客様は、満車の場合もございますため、お時間に余裕をもってご来場ください。※館内はエレベーターでの移動となるため、コンテンツのご予約をされているお客様はお時間に余裕をもってご移動ください。■入場:無料(有料コンテンツあり)【よくある質問】ご予約やイベント当日のことなど、お問い合わせの多い事項をQ&Aにまとめております。よくある質問【キャンセルについて】4月21日(日)正午12時までのメールでのご連絡につきまして、ご返金の対象とさせていただきます。お申込みサイト「Peatix」でのキャンセル・変更・譲渡につきましては、下記のページよりご確認をお願いします。チケット譲渡についてはこちらチケット変更・キャンセルについてはこちら 【感染予防対策について】ご来場に際して、マスクの着用はお客様の判断とさせていただきます。また、スタッフのマスク着用につきましては、個人の判断とさせていただきます。ご理解のほどお願いいたします。今後の状況を鑑み、変更させていただく場合は改めてご案内いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。