雑談から始まるファシリと場づくり (つながりと協力を促すファシリテーションの基礎) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T12:29:23+09:00 Peatix エンパブリック 雑談から始まるファシリと場づくり (つながりと協力を促すファシリテーションの基礎) tag:peatix.com,2018:event-387300 2018-09-01T09:30:00JST 2018-09-01T09:30:00JST 9/1開催分は定員となりました。次回は10/13(土)開催です。>こちら なぜ、職場で、地域で、話し合うことが大切なのか?話し合いからつながりや協力を生み出すには、どのような技術が必要なのか?ファシリテーションを「知る」のではなく、「実行できる」に重点を置き、体験を通して、日常の仕事や生活の中でファシリテーションの腕を磨いていくコツを学べるプログラムです。  人が集い、参加を促しながら、話し合いや活動を進めていく方法は、「ファシリテーション」と呼ばれています。ファシリテーションというと特別なもののように思いますが、毎日何気なくかわす雑談の中でも「全員が話せるように気を配る」「うなずき、聴いてるサインを出す」など、気づかずに実践していることがたくさんあります。知らない人とどうつながっていくのか、同じ職場の人から協力を得るにはどうするか、難しい問題を一緒に考える関係をつくるには何が必要か。日常の中で苦労したり、うまくいったりしていることを棚卸し、何が効果的でどのような意味があるのか理論と組み合わせて考え、概念化することで異なる場面にも応用可能とする。このプロセスを効果的に行えるように基礎を固めれば、日常の様々な場面でファシリテーションを活用できるようになります。本講座では、雑談や日常の出会う場面に含まれる様々な「ファシリテーションの要素」を考え、そこからファシリテーションとその基盤にあるイシュー設定や関係づくりの理論と技術を学びます。そのうえで、参加者が実際にファシリテーションを実践し、そこへの講師からの個別フィードバックを通して、実際の現場でどうすればいいのか考えます。このプロセスを通して、話し合い、つながり、協力を生み出す技術を批判的・体験的に学ぶ方法を身につけるのです。参加者全員が実際に体験し、フィードバックをしながら進めていくことを通して、体感的に学ぶことを重視した講座です。多人数の場の運営は、企業や行政、地域集会、NPO、サークル、自主勉強会など毎日の暮らしの様々な場で必要となります。その場づくりのコツを、身近な雑談から考えていきましょう!開催日:2018年月9月1日(土) 9:30~12:10         次回 10月13日(土) 9:30~ のお申込みはこちらから*講座「ワークショップ・デザイン」(9/1 13:00~)とのセット購入もお勧め! (どちらかの講座でセット券をお求めください)■プログラム内容1. 参加型講義:ファシリテーションの基礎(80分)・雑談から考えるファシリテーションの意義・ファシリテーターの担うこと・つながりと協力を生み出す理論と技法・ファシリテーターに求められる技術2. ファシリテーターをやってみて、学ぶ!(100分)・対話のファシリテーター体験・体験をふりかえり、ファシリテーションのスキルを学ぶ・継続的にスキルアップするには?詳細はこちら Updates tag:peatix.com,2018-08-29 23:30:06 2018-08-29 23:30:06 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#365672 Updates tag:peatix.com,2018-08-23 03:53:54 2018-08-23 03:53:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#364041