学びの会「言ノ葉 -色で結ぶ-」オンラインゼミ「民藝を深める」【第1回】柳宗悦『民藝四十年』(ちくま学芸文庫)4月20日(土) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-22T10:29:37+09:00 Peatix atelier shimura(アトリエシムラ) 学びの会「言ノ葉 -色で結ぶ-」オンラインゼミ「民藝を深める」【第1回】柳宗悦『民藝四十年』(ちくま学芸文庫)4月20日(土) tag:peatix.com,2024:event-3872774 2024-04-20T17:00:00JST 2024-04-20T17:00:00JST *こちらはオンラインゼミ「聴講生」のお申し込みページとなります。学びの会 「言ノ葉 -色で結ぶ-」アトリエシムラは、日本人が古来より感じてきた自然を想う心や色彩感覚、そこから育まれた文化を大切にしています。「言ノ葉 -色で結ぶ-」と題した学びの会は、読書会やゲストを招いた対談などの形で行います。色と言葉の世界を通して、共に学び、考え、感じる時間となります。みなさまにとって新たなことに気が付き、深めるきっかけとなっていただければ幸いです。お気軽にご参加ください。■アトリエシムラ 2024年度 オンラインゼミ「民藝を深める」2024年度は「民藝を深める」という年間テーマのもと、今、 みなさんと一緒に読みたい本を厳選し、 現代的な問題意識を持って学びを深めたいと思います。 本棚を見ればその人の思想がわかるとよく言いますが、文化、 芸術、思想、文学を中心に、心に深く残る本を読みます。ゼミの前半の時間では本の成立背景とポイントをわかりやすく解説し、後半ではお互いに考えていることを共有することによって、 学びを深めていきます。ただ学ぶだけでなく、それを消化し、 自分の言葉で表現することによって、 はじめてその思想が自分のものとなります。ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしています。■各月のテーマ1 柳宗悦 『民藝四十年』(ちくま学芸文庫)2 浜田庄司 『無盡蔵』(講談社文芸文庫)3 河井寛次郎『火の誓い』(講談社文芸文庫)4 ジョン・ラスキン『ベネチアの石』(みすず書房)5 ウィリアム・モリス『ユートピアだより』(岩波文庫)6 ウィリアム・ブレイク 『対訳 ブレイク詩集』(岩波文庫)7 岡倉天心『茶の本』(角川ソフィア文庫)8 宮沢賢治「農業芸術概論」(宮沢賢治全集〈10〉(ちくま文庫)所収)9 柳田国男『遠野物語』(新潮文庫)10 宮本常一『忘れられた日本人』(岩波文庫)11 岡本太郎 『忘れられた日本 沖縄文化論』(中公文庫) 12 マルセル・モース『贈与論』(岩波文庫)*テーマは変更になる場合があります。【第1回】柳宗悦『民藝四十年』(ちくま学芸文庫)1925年に民藝運動がはじまって100年が経とうとしています。自然への帰依、物づくりの理念、無名の工人と個人作家といったテーマを、現代において、どう考えていくのか、改めて問われているように思います。今回のゼミでは、柳宗悦の民藝思想のエッセンスをまとめた『民藝四十年』をとりあげ、みなさまと一緒に現代の民藝を考えてみたいと思います。ぜひみなさまのご参加をお待ちしています。講師  志村昌司(アトリエシムラ代表)日時  4月20日(土)17:00〜18:00(講義本編部分の視聴となります)参加費 1,650 円(税込)*講義の時間は内容によって延長することがあります。2024年度ゼミ生 ★お申し込みはこちらから https://online2024.peatix.com/view年間12回の講義、前半(講義本編部分)と後半( 質疑応答・意見交換)に参加。後半の質疑応答・ 意見交換の時間を通して講義内容を深めていきます。対象: これまでにアトリエシムラの読書会にご参加いただいたことがある 方、基本的に全ての講義に参加可能な方聴講生前半の講義本編部分の視聴のみが可能です。対象:オンラインにて講義を視聴できる環境がある方*Zoomを使用したオンラインゼミとなります。必ず事前に視聴予定の端末でZoomがご使用いただけるかご確認ください。*Zoomの操作やインターネット接続につきましてはサポートいたしかねますのでご注意ください。*講義内容の録画、録音、再配信は固くお断り致します。お問い合わせ:アトリエシムラ Shop & Gallery 東京・成城       03-6411-1215    info@ateliershimura.co.jp志村昌司染織ブランド・アトリエシムラ代表、芸術学校・アルスシムラ特別講師1972年、京都市生まれ。京都大学法学研究科博士課程修了。京都大学助手、英国大学客員研究員を経て、2013年、祖母・志村ふくみ、母・志村洋子とともに芸術学校「アルスシムラ」を、16年に染織ブランド「アトリエシムラ」を設立。(写真:刑部信人)●キャンセル規定●お申込頂いたワークショップ開催初日の14日前から6日前までは参加費の30%のキャンセル料5日前から当日までは100%のキャンセル料を頂戴いたします。(例:4月1日開催の場合、3月18日から26日まではキャンセル料30%、27日から当日まではキャンセル料100%)ただし当日の天候不良などの不可抗力で交通手段が無いキャンセルの場合は、参加費から振込手数料を引いた金額を返金いたします。●振替規定●受講者は、やむを得ない事情により受講が叶わない場合、以下の条件で他の講座への振替が可能です。お申し込みいただいた講座開催日初日の15日前まで        振替手数料なし14日前から6日前まで           振替手数料 1,100円(税込)*5日前から当日までは振替不可。ご参加が叶わない場合は規定のキャンセル料をお支払いいただいた上でのご欠席となります。振替対象の講座は、当初受講予定の講座の開催月から2ヶ月以内に実施されれるものとします。例:9月8日が当初の受講予定の場合、11月30日までに実施されるものが対象振替を希望する場合は、必ずお電話、メール、Peatixメッセージ等で直接ご連絡ください。また、一度振替した講座の再振替はできません。●申込み時の注意事項●※先着順。定員になり次第締め切ります。※指定日までに入金がない場合は、申込みは取り消されます。※入金後にキャンセルされる場合は、所定のキャンセル料が発生します。必ずメールか電話にてご連絡ください。※お申し込みの前に必ずワークショップ受講規約をご確認ください。 お申込みされた方はワークショップ受講規約に同意されたものとみなします。