日本ファンドレイジング協会全国福祉チャプター会員交流会「福祉専門職を目指す学生がファンドレイジングを学ぶ意義と将来への期待」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-22T12:01:52+09:00 Peatix 日本ファンドレイジング協会全国福祉チャプター 日本ファンドレイジング協会全国福祉チャプター会員交流会「福祉専門職を目指す学生がファンドレイジングを学ぶ意義と将来への期待」 tag:peatix.com,2024:event-3871194 2024-03-23T10:00:00JST 2024-03-23T10:00:00JST 日本ファンドレイジング協会全国福祉チャプター会員交流会「福祉専門職を目指す学生がファンドレイジングを学ぶ意義と将来への期待」今回の会員交流会は、福祉専門職を目指す学生向けの授業の中で「福祉活動におけるファンドレイジング」に関する学びの機会を作っておられる昭和女子大学の北本佳子先生にご登壇いただきます。近年、社会福祉士養成課程のカリキュラムに「ファンドレイジング」が盛り込まれたことにも起因して、授業や実習において学生に対してファンドレイジングの学びの機会を作る大学等の教育機関が増加傾向にあります。そのようななか、この度は、いち早く、大学の学生向けにファンドレイジングの学びの機会を作り、福祉専門職の育成を行なってきた昭和女子大学の北本先生をお迎えし、どのような想いや期待を持たれ、そして、どのような課題を感じておられるのでしょうか。福祉専門職育成におけるファンドレイジング学習の今について、深掘りします。福祉専門職を目指す学生の教育、ファンドレイジングの学習、そこから見える日本の福祉の未来などについて、経験豊富な大学教授の目線からお話を聞ける滅多にない機会となっております。この機会に是非、ご参加ください。後半は、会員同士がつながりあえる交流会があります。(参加人数の状況によりますが、ブレイクアウトルームを活用する場合があります)皆様のご参加をお待ちしております。1. 主 催 認定NPO法人日本ファンドレイジング協会全国福祉チャプター2. 共 催 日本地域福祉ファンドレイジングネットワーク COMMNET3. 日 時 2024年3月23日(土)10:00~12:00(9:50開場)4. 参加費 無料5. 会 場 オンライン6. 対 象 全国福祉チャプター正会員、準会員※会員でない方は、この度入会をされますとご参加いただけます。【会員申込フォーム】https://ssl.form-mailer.jp/fms/e8d5a25f5262837. 申 込 本ページからチケットをご購入いただき、ご参加ください。8. 締 切 3/23(土)9時9. 参加方法 申込後、開催直前に登録いただいたメールアドレスにZoomのURLをお送りします。10. その他   本イベントは、日本ファンドレイジング協会准認定ファンドレイザー資格の取得に必要なポイント付与対象のイベントです。(1ポイント)11. 問い合わせ日本ファンドレイジング協会 全国福祉チャプター山口県宇部市東小羽山町 4-2-7 日本地域福祉ファンドレイジングネットワーク COMMNET 宇部オフィス内E-mail:jfra.nwc@gmail.com担当:佐藤[さとう](全国福祉チャプター事務局)【個人情報の取り扱いについて】1.日本ファンドレイジング協会全国福祉チャプター(以下、「本チャプター」)と共催団体である日本地域福祉ファンドレイジングネットワークCOMMNET(以下、「COMMNET」)では、取得いたしました個人情報は、あらかじめ本人の同意を得た場合および個人情報の保護に関する法律、その他法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、以下の利用目的の範囲内で利用させていただきます。①本チャプター及び日本ファンドレイジング協会、COMMNETの最新情報や活動報告、各種イベントのご案内のため②本チャプター及び日本ファンドレイジング協会、COMMNETの活動に関して、ご支援、ご協力等のお願いをするため③本チャプター及び日本ファンドレイジング協会、COMMNETに注文いただいた商品などを配送するため④領収書、お礼状をお届けするため⑤その他、本チャプター及び日本ファンドレイジング協会、COMMNETから皆さまへ連絡する必要が生じた場合のため2.本チャプター及び日本ファンドレイジング協会、COMMNETでは、ご提供いただいた個人情報を厳重に管理いたします。また、以下の場合を除き個人情報を第三者に開示しません。①あらかじめ本人の同意がある場合②発送業務等のために、本団体が業務委託先に必要な限度で個人情報を預ける場合③個人情報保護法その他の法令で認められた場合④本チャプターを通じて日本ファンドレイジング協会のイベントにお申し込みをいただき、同協会より情報を求められた場合3.本チャプターでは、業務の適正な遂行を妨げない限りにおいて、所定の様式にしたがって、ご本人の手紙によるお申し出により、個人情報をご本人に開示します。その場合、当会が定める方法にしたがって、本人確認を行わせて頂きます。手数料、開示方法の手順など詳細については、担当までお問い合わせ下さい。4.個人情報の内容修正、利用中止等については、本チャプター及び日本ファンドレイジング協会、COMMNETまでご連絡ください。