リスニング実践トレーニングコース「リスニング道場〜豊かな会話をめざす~」平日夜コース(2024年) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-04T23:56:47+09:00 Peatix npacc リスニング実践トレーニングコース「リスニング道場〜豊かな会話をめざす~」平日夜コース(2024年) tag:peatix.com,2024:event-3870997 2024-04-23T19:00:00JST 2024-04-23T19:00:00JST リスニング実践トレーニングコース 「リスニング道場〜豊かな会話をめざす~」平日夜コース(2024年)火曜日夜&木曜日夜 リスニング実践トレーニングコース、リニューアルのお知らせ!タイトルを変更し、開催時間を30分繰り下げました。研修のねらいや進め方に大きな変更はありません。「カウンセリングでも会話を習う必要がある」と聞くと不思議な気がしませんか?カウンセリングを学ぶときに、支援を提供する側がすべきこととして事柄(問題となる出来事)の解決に注目しがちです。しかし、カウンセリングは、相手の話を聞くこと(リスニング)から始まります。対人支援において会話を通して支援しようとする専門家はもちろん、組織内において部下との対話を健全に進めようとする方まで、しっかりとリスニングすることが大切なこととなります。日常会話においても、私たちは人の話を聞いています。それをなぜわざわざ習うのでしょう。何か特別なことが必要とされているのでしょうか。リスニングの難しさの一つに、それは日常会話でもしているので難しいことではない、と見なされることにあります。「いつも人の話なら聞いている」と思っているかもしれませんが、しっかりと見ていくと、自分が相手の言っていることや言いたいことをきちんと聞けていないことが明らかになります。そのため、日常の会話では、多くの人が人に話を聞いてもらえない、理解してもらえないと感じているのです。リスニングの基本は、相手が言いたいこと、聞いて欲しいことを、こちらの勝手な解釈を交えずに、そのまま受け取ることです。リスニングが最初に目指すことは、とてもシンプルです。ところが「こちらの勝手な解釈を交えずに、そのまま受け取る」ということが簡単ではないことに、このリスニング道場に通われている多くの方が気づきます。それでは今までの聴き方はどうだったのでしょう。もしかしたら、相手が伝えようとすることを聞けていなかったのかもしれません。これがリスニングの難しいところでもあり、なぜこうなってしまうのか不思議な気持ちになるものです。これまで多くの方がこのリスニング道場に通われました。何回も通われる方も珍しくありません。「もっとよく聞けるように」という想いからのことのようです。ここには、支援のプロから素人の方までさまざまの方が来られます。一緒にリスニングの不思議な世界を体感し、ご自身のカウンセリング、さらには人との会話をより充実したものにしませんか?【コース概要】本コースでは、受講生同士の面接場面を録音し、その逐語記録の検討を中心に据えていきます。また、実践に近い形で訓練が出来るように話し手(クライエント役)には、自分の実際の話をしてもらいます。自分のリスニング力を高めたい方には、恰好の訓練の場になるのではないでしょうか。なお、本トレーニングコースは、全4回のセッションを一期(ワンクール)としていますが、道場ですので十分にリスニングスキルが向上するまで、何回でも受講することができます。【火曜夜コース日程】19:00~21:30 浅野衣子・文川実が担当① 2024年4月23日(火) ② 5月21日(火) ③ 6月25日(火) ④ 7月16日⑤ 8月20日(火) ⑥ 9月24日(火) ⑦ 10月22日(火) ⑧ 11月26日【木曜夜コース日程】19:00~21:30 文川実・八巻甲一が担当① 2024年7月11日(木) ② 8月8日(木) ③ 9月5日(木) ④ 10月10日(木)⑤ 11月14日(木) ⑥ 12月12日(木) ⑦ 2025年1月9日(木) ⑧ 2月13日(木)【時間】 19:00〜21:30 (以前は18時半から開始としていましたが、19時開始としました)【募集人数】 各曜日とも12名(最少催行人数6名)【受講料】 38,000円(税込み)【講師】 浅野衣子、文川実、八巻甲一【受講資格】 カウンセリングのリスニングスキルを向上させたい方や対人援助に携わる方すべて。ただし、全日程に参加できることが前提となります。【申込先】 https://npaccltc2024.peatix.com【ZOOMについて】 オンラインでの実施の際は、ZOOMというオンラインミーティングのサービスを利用する予定です。ZOOMとは、いつでも、どこでも、どんな端末からでもWeb会議を実現するクラウドサービスで、簡単に言えば、複数人での同時参加が可能な「ビデオ・Web会議アプリケーション」です。 PC、スマートフォン、タブレットなど、現在一般的なデバイスであればZoomをインストールできます。マイクやカメラが搭載されていない端末でも、汎用品の外部機器を接続すれば電話会議、ビデオ会議が可能です。また、Windows、MacOS、Android、iOSなど、あらゆるOSに対応しているのも特徴で、Zoomの利便性を高めています。(引用先:https://zoom.nissho-ele.co.jp/blog/practice/zoom-meeting.html) ZOOMのインストールについて Zoomは無料のアプリです。次のリンクから必要に応じて、アプリをダウンロードしてください。https://zoom.us/download また、ZOOMは、頻繁にセキュリティ向上のためと、機能向上ために、アップデートを頻繁にしています。ZOOMは最新版アップデートして、参加していただくようお願いします。【領収データについて】Peatixでは、領収データを発行することができます。その要領につきましては、次のサイトを参考にしてください。https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001821741主催: ナラティヴ実践協働研究センター連絡先: narrative@npacc.jp