3/23(土) MMキッズみらい塾 第18弾! ~ゆたかな地球を守ろう編~ 四国水族館のオンライン見学会&ウミガメ博士と生物多様性について学ぼう! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-22T11:31:27+09:00 Peatix 三菱みなとみらい技術館 3/23(土) MMキッズみらい塾 第18弾! ~ゆたかな地球を守ろう編~ 四国水族館のオンライン見学会&ウミガメ博士と生物多様性について学ぼう! tag:peatix.com,2024:event-3870181 2024-03-23T10:00:00JST 2024-03-23T10:00:00JST 【対象】小学生におすすめ ※未就学のお子様の場合は、大人の方も一緒に参加をお願いします。【内容】第18弾となる今回のMMキッズみらい塾は、 “生物多様性”をテーマに四国水族館のオンライン見学とウミガメについて学ぶイベントを開催します。第一章では、四国水族館にいる生きものたちの生き生きした姿をお届けしながら、いのち豊かな海のこと、さまざまな生物の環境や営みのこと、いのちを守るためにできることを、クイズを交えて楽しくご覧いただきます!そして第二章では、四国水族館の館長であり日本ウミガメ協議会の会長でもある松沢(まつざわ)慶将(よしまさ)先生の講演を通じて、ウミガメの生態や特徴、保全活動、ウミガメ産卵場所とロケット打上げ場所との共通点などもご紹介します。生きものたちの豊かな個性とつながり、そして生きものたちを守るために私たちが出来ることなどを学べるオンラインイベントです。【時間】2024年3月23日(土)  10:00~11:30 (オンライン)【参加方法】参加URLはお申込み完了後、イベント前日までにメールにてお知らせいたします。・イベントに参加する場合は「参加チケット」をお申込みください。 Zoomで開催されるイベントへご参加いただけます。・視聴のみを希望される場合は「視聴のみチケット」をお申込みください。 YouTubeライブで映像をご視聴いただけます。音声やチャットの参加機能はございません。・イベント終了後、アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で20名様に、四国水族館のグッズをプレゼントいたします。【出演者】【Q&A】Q1:友達や家族も一緒に参加できる?A1:一緒に参加可能です。Q2:スマホしかないけど、参加できる?A2:スマホからでも参加可能です。Q3:ひとり1台端末(PCやスマホ)は必要?A3:グループで1台のご用意だけで参加できます。Q4:参加チケットと視聴チケットの違いは何ですか?A4:参加チケットはZoomで開催されるイベントへ参加できるチケットです。  クイズへの解答、音声やチャットでの質問コーナーに参加することができます。  視聴チケットは視聴のみとなります。※配信地事情ならびに天災地変などのやむを得ない理由により、本イベントを中止する場合がございます。また、出演者や内容が変更の可能性もありますので、予めご了承ください。※イベントの様子は録画を行います。個人が特定できないよう配慮し広報活動他に利用する可能性がございます。