半田付け体験とテスター・オシロスコープ入門 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-21T19:30:27+09:00 Peatix DMM.make AKIBA 半田付け体験とテスター・オシロスコープ入門 tag:peatix.com,2024:event-3867999 2024-03-22T18:00:00JST 2024-03-22T18:00:00JST 電子工作 初めの一歩。・テスターって、オシロってどう使うの?・半田付けってどうするの?・電子系のワークショップに参加してみたいけど、初心者で自信がない・・・そんな人向けの、電子工作基礎の基礎講座です。※初めてテスター、オシロスコープを触る方向けの講座です。他の電子系のワークショップを受けるにあたり、知っているとスムーズなノウハウ・技術を習得できます。半田付けにも少しコツがいりますが、経験豊富なテックスタッフが一から優しくレクチャーします。【会場】DMM.make AKIBA東京都千代田区練塀町3富士ソフト秋葉原ビル12F DMM.make AKIBA内【連絡先】DMM.make AKIBA 03-6869-0640【日程】3月22日(金)18:00-19:30 ※所要時間約1時間 お客様の作業の進み具合により終了時間が前後する場合があります。【定員】3名 / 1回【料金】2,200円(税込み・材料費込み)【使用機材】半田ごて、テスター、オシロスコープなど ①DMM.make AKIBAに来館される際(1).ビル東口側 警備室を通り、奥の搬入用エレベータで12Fへお上がり下さい。★会員の方入退館時、警備員に下記いずれかの提示をお願いいたします。・会員ID(MAKE [4桁の数字])提示・会員証/DROP-IN PASSの提示★非会員の方入館時、警備員に『DMMのワークショップ受講の旨』『氏名』を口頭伝達いただき、入館をお願いいたします。※入館方法について不明点等ございましたら【DMM.make AKIBA 03-6869-0640】迄ご連絡ください。(2).12Fへ到着後、エレベータ横設置の内線よりフロントへご連絡ください。(入館方法詳細:https://akiba.dmm-make.com/about/eventDetail/136)②ワークショップ当日の初来館時間<ワークショップ開始15分前までに>ご来館願います。 【チケットについて】 ・チケットのお申し込みはご希望のチケットの開催2日前の15:00に締め切ります。 ・チケットご購入後のキャンセルは開催2日前の15:00までとなります。 以降のキャンセルはお受けできませんので、予めご了承下さい。 【ご参加に際して】ワークショップ当日、取材・撮影が入る可能性がございます。作業の妨げにならないよう、また取材対象者以外は映り込まないよう十分に配慮致しますので、予めご了承ください。 【対象年齢について】ご参加いただける方の対象年齢は15歳以上です。 【個人情報の取り扱い】お申し込み頂く情報はDMM.make AKIBAのプライバシーポリシーに基づき管理致します。DMM.make AKIBAよりお知らせやご案内などを送付する場合がございます。お申し込み頂くことで、上記についてご同意頂いたものとみなします。